記録ID: 1486298
全員に公開
ハイキング
奥秩父
岩ゴロゴロの瑞牆山へ
2018年06月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 4:48
距離 8.5km
登り 1,025m
下り 1,095m
9:49
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全く問題なしです。 |
写真
感想
初めましての瑞牆山
飛鳥川までの下りが…ちょっと切なくなりましたけどw
せっせと頑張って登ります。やっぱり日曜日人が多い!!富士見平小屋のテントが色とりどりでした。ひたすらの岩登り。途中の苦手なザラザラの斜面。長男とNGワードを苦しい、疲れたに決めて登りますw
途中もあまり眺望が無いのでひたすら登る登る登る。
長男は登りがやっぱり楽しい。との事。途中長男からのご要望が…金峰山に連れて行って欲しい!!と。夏休みに泊まりで!!
へぇっ!?本気??
うん(o'ω'o)
…わかりマスター
と、言うことで夏休み中一泊二日で、金峰山行き決定ですw
下山後ヤマメシはにゅうめん!!疲れた身体に優しいお味💕長男から美味い😋の連呼。良かったねぇw
お風呂入って、午後からの部活に備えよう。帰りにユ○ケル買ったる。
家に帰ると次男がおりまして、調子の悪いタブレットの充電器を買いに行くことに。ご機嫌の次男。いったいどこなら一緒に登りたいの?と、聞くと
高見石!!
とな www
はいはい、また行こう苔の森
あー、良く登って歩いた1日でした。もう眠いよー💤 www
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
kuru-miさん、おじゃまします♪
二日前の白駒池に続き、今度は瑞牆山でしたか
天気も良く楽しい親子登山になりましたね!
やっぱり男子にとってイワイワは燃えますな
チビワンも好きなので、早く登らせてあげたいんですよね。
5時スタートで10時前に下山して、お母さんの絶品山メシでお腹を満たして午後から部活に行くなんて、お兄ちゃん逞しい!
山メシは鮎美ちゃん効果でしょうか?
次男くんもアイス(スゴイ量!トリプル!?
お疲れさまでした!
shoytomoさん!こんばんはのいらっしゃいませ(o'ω'o)
そう!瑞牆山です!当たり日でしたね。山頂からの眺めが最高でした(人*'∀`*)ワィ♪
岩のデカさに驚き連続の長男です。
レコがちょっと調子悪く、ホントは4時30分くらいから登ってたのですが、気づいたら5時過ぎスタートになってました(゚o゚;;
今月土日、子供と休みが合うのがこの日しかなくて、詰め込みの1日になっちゃいました。
帰りの車の中と帰宅して部活までの数時間爆睡の長男でしたw
えっ!! wwwバレましたか。そう山食私の鮎美ちゃんに触発されてのウィンナードボンですwww美味しゅうございましたw
次男のリクエストまた再びの高見石目指したいと思いますw
実はカンマンボロンにも行きたいな。って思ってるのです。
瑞牆山登ってる途中、急に「カンマンボロン」のフレーズが頭に出てきて。山に関係するフレーズだったはず。って思ったんですけど、全然瑞牆山と関係あるってわからなくて。
下山後調べてわかって、鳥肌が立ったというかw
ただ、カンマンボロンへの道は廃道になってるってことなんでどうかなぁ?って思ってて。
いつかあの梵字を見に行ってみたいです(o'ω'o)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する