ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1486342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

金時山・明神岳

2018年06月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
14.2km
登り
1,041m
下り
1,365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:43
合計
7:12
8:38
36
9:14
9:21
29
9:50
9:50
47
10:37
10:45
20
11:05
11:05
18
11:23
11:44
47
12:31
12:31
84
13:55
13:55
9
14:04
14:09
8
14:17
14:17
27
14:44
14:46
64
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
08:40 乙女峠バス停
09:17 乙女峠(〜09:22)
09:49 長尾山
10:35 金時山(〜10:45)
11:05 金時神社分岐
11:23 矢倉沢峠(〜11:45)
13:00 火打石山
13:59 明神ヶ岳(14:10)
15:50 宮城野バス停 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
07:03 小田急新松田駅着
07:23 御殿場線松田駅発
07:58 御殿場線御殿場駅着
08:20 御殿場駅 箱根登山バス6番乗り場 天悠行き発
08:36 乙女峠バス停下車

帰り
15:50 箱根登山バス 箱根湯本駅行き 宮城野バス停発
16:14 箱根湯本駅着
久々に金時山へ登るので、朝食はこれにしてみました。
2018年06月03日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/3 7:15
久々に金時山へ登るので、朝食はこれにしてみました。
初めて降りる御殿場駅。すごい行列が出来ていたのは富士山方面の(富士山ではない)お山へ行く方々でした。
2018年06月03日 08:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 8:23
初めて降りる御殿場駅。すごい行列が出来ていたのは富士山方面の(富士山ではない)お山へ行く方々でした。
乙女峠へ向かうバスはガラガラ。意外でした。
2018年06月03日 08:39撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 8:39
乙女峠へ向かうバスはガラガラ。意外でした。
乙女峠下車でここからスタート。
2018年06月03日 08:51撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/3 8:51
乙女峠下車でここからスタート。
ここからまず乙女峠までのひと登り。
2018年06月03日 08:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 8:57
ここからまず乙女峠までのひと登り。
脚が重く、ヒーヒー言いながらも約40分で乙女峠へ。富士山の雪、6月初旬でいつもこんな融けていましたっけね。
2018年06月03日 09:32撮影 by  NEX-5, SONY
6
6/3 9:32
脚が重く、ヒーヒー言いながらも約40分で乙女峠へ。富士山の雪、6月初旬でいつもこんな融けていましたっけね。
ちょっとだけ休憩。そういえば、富士スピードウェイで開催されていたスーパー耐久・富士24時間レースのマシンのエグゾーストノートがこの辺まで微かに聞こえてました。アッチも行きたかった。
2018年06月03日 09:32撮影 by  NEX-5, SONY
3
6/3 9:32
ちょっとだけ休憩。そういえば、富士スピードウェイで開催されていたスーパー耐久・富士24時間レースのマシンのエグゾーストノートがこの辺まで微かに聞こえてました。アッチも行きたかった。
新緑が綺麗でした。
2018年06月03日 09:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 9:57
新緑が綺麗でした。
またひと登りで小ピークの長尾山。山頂は広いけど見晴らしはありません。
2018年06月03日 10:02撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 10:02
またひと登りで小ピークの長尾山。山頂は広いけど見晴らしはありません。
ちょっと滑りやすい下りがあったり。
2018年06月03日 10:12撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 10:12
ちょっと滑りやすい下りがあったり。
やや急登箇所もあったり。
2018年06月03日 10:15撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 10:15
やや急登箇所もあったり。
芦ノ湖方面も見えてきます。
2018年06月03日 10:29撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/3 10:29
芦ノ湖方面も見えてきます。
あとちょっと。
2018年06月03日 10:43撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 10:43
あとちょっと。
10年ぶりの金時山到着。やはり人気の山だけあって結構な人。子ども連れ家族多し。
2018年06月03日 10:50撮影 by  NEX-5, SONY
8
6/3 10:50
10年ぶりの金時山到着。やはり人気の山だけあって結構な人。子ども連れ家族多し。
あまりの暑さにコーラだけでなくアイスも。
2018年06月03日 10:52撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/3 10:52
あまりの暑さにコーラだけでなくアイスも。
乙女峠、その先の丸岳(山頂に鉄塔がある山)方面。
2018年06月03日 10:59撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 10:59
乙女峠、その先の丸岳(山頂に鉄塔がある山)方面。
大涌谷、芦ノ湖方面。
2018年06月03日 10:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 10:59
大涌谷、芦ノ湖方面。
10分程度で山頂を後にします。先は長い。
2018年06月03日 10:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 10:59
10分程度で山頂を後にします。先は長い。
なんかねぇ、思うんですけど。箱根の山の標識、コースタイムがやや短め(速い人基準)に設定してあるような。
2018年06月03日 11:19撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/3 11:19
なんかねぇ、思うんですけど。箱根の山の標識、コースタイムがやや短め(速い人基準)に設定してあるような。
明神ヶ岳へ向かう稜線が見えてきます。
2018年06月03日 11:33撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 11:33
明神ヶ岳へ向かう稜線が見えてきます。
矢倉沢峠まで下り、うぐいす茶屋で昼食休憩。右のパラソルの下でお肉を焼いているのが小家主さんです。
2018年06月03日 11:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 11:56
矢倉沢峠まで下り、うぐいす茶屋で昼食休憩。右のパラソルの下でお肉を焼いているのが小家主さんです。
つまみに焼き鳥を。サービスで味噌こんにゃく付きです。このあと、お煎餅まで頂きました(笑)。噂に違わぬサービスっぷり。ご馳走様でした。
2018年06月03日 11:43撮影 by  NEX-5, SONY
8
6/3 11:43
つまみに焼き鳥を。サービスで味噌こんにゃく付きです。このあと、お煎餅まで頂きました(笑)。噂に違わぬサービスっぷり。ご馳走様でした。
安いですよね。出発前に小屋主ご夫婦と少しだけお話。箱根湯本まで歩きたい旨を伝えたら、奥様が「へぇ〜湯本まで行けるんだねぇ。どんなふうに行くの?」とあまり近隣のルートはご存知ないようでした(笑)。
2018年06月03日 11:56撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 11:56
安いですよね。出発前に小屋主ご夫婦と少しだけお話。箱根湯本まで歩きたい旨を伝えたら、奥様が「へぇ〜湯本まで行けるんだねぇ。どんなふうに行くの?」とあまり近隣のルートはご存知ないようでした(笑)。
2018年06月03日 12:06撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 12:06
少し登り返して金時山を振り返ります。
2018年06月03日 12:40撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/3 12:40
少し登り返して金時山を振り返ります。
樹林帯を抜けるとひたすら暑い!大汗掻きまくりで、水飲みっぱなしです。
2018年06月03日 12:40撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 12:40
樹林帯を抜けるとひたすら暑い!大汗掻きまくりで、水飲みっぱなしです。
火打石山を通過。
2018年06月03日 13:14撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 13:14
火打石山を通過。
明神ヶ岳が見えてきます。というか何処が山頂なんだろう。
2018年06月03日 13:16撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 13:16
明神ヶ岳が見えてきます。というか何処が山頂なんだろう。
またひと登り。
2018年06月03日 13:31撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 13:31
またひと登り。
こんなに暑い中での登山は初めてかもってくらい、暑かった。でも時々吹き抜ける微風がなんとも気持ち良かったですが。
2018年06月03日 13:32撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 13:32
こんなに暑い中での登山は初めてかもってくらい、暑かった。でも時々吹き抜ける微風がなんとも気持ち良かったですが。
またまた金時山と富士山を振り返る。
2018年06月03日 13:53撮影 by  NEX-5, SONY
5
6/3 13:53
またまた金時山と富士山を振り返る。
大雄山方面。
2018年06月03日 13:53撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 13:53
大雄山方面。
ああ、気持ちいいな。暑くなければ。
2018年06月03日 13:56撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 13:56
ああ、気持ちいいな。暑くなければ。
ホント気持ちいい稜線だな。暑くなけ(以下略)。
2018年06月03日 14:01撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 14:01
ホント気持ちいい稜線だな。暑くなけ(以下略)。
気がつけば金時山から随分歩いてきましたね。
2018年06月03日 14:11撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 14:11
気がつけば金時山から随分歩いてきましたね。
明神ヶ岳に到着。
2018年06月03日 14:19撮影 by  NEX-5, SONY
6
6/3 14:19
明神ヶ岳に到着。
山頂はこんな感じ。うぐいす茶屋で買ったジュース飲んで休憩。ここでリュックの中のハイドレーションを見ると、かなり水が足りなくなっていることが判明。むむむ。
2018年06月03日 14:19撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 14:19
山頂はこんな感じ。うぐいす茶屋で買ったジュース飲んで休憩。ここでリュックの中のハイドレーションを見ると、かなり水が足りなくなっていることが判明。むむむ。
湘南方面。ここからの眺めも素晴らしかった。
2018年06月03日 14:25撮影 by  NEX-5, SONY
7
6/3 14:25
湘南方面。ここからの眺めも素晴らしかった。
この稜線の先からガンガン下ります。
2018年06月03日 14:31撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 14:31
この稜線の先からガンガン下ります。
ここでしばし考えます。予定通り明星ヶ岳へ進むとどう考えても水が足りなくなる・・・。断腸の思いで宮城野へ下ることに。
2018年06月03日 14:58撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 14:58
ここでしばし考えます。予定通り明星ヶ岳へ進むとどう考えても水が足りなくなる・・・。断腸の思いで宮城野へ下ることに。
結局、宮城野へ下る最中で水が尽きました。危ない危ない。この自販機が見えた時にはホッとしました。
2018年06月03日 15:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/3 15:57
結局、宮城野へ下る最中で水が尽きました。危ない危ない。この自販機が見えた時にはホッとしました。
あとはバス停まで一般道で。
2018年06月03日 15:57撮影 by  NEX-5, SONY
6/3 15:57
あとはバス停まで一般道で。
バス停着いたらすぐにバスが来てしまい、慌てて飛び乗ります。座ってウトウトしてる間に箱根湯本に着いていました。
2018年06月03日 16:06撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/3 16:06
バス停着いたらすぐにバスが来てしまい、慌てて飛び乗ります。座ってウトウトしてる間に箱根湯本に着いていました。
撮影機器:

感想

3か月ぶりの山でした。

今回は計画では乙女峠から箱根外輪山を縦走。金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳、塔ノ峰を越えて箱根湯本までそのまま歩くつもりでした。序盤、久々登山で脚が重くてヒーコラ言いながらノロノロで進み、最初のピーク・金時山へ。まだ小学生だった息子と来て以来、実に10年ぶり。あの日もそうでしたがやはりここは人気の山。いつでも人多しですね。それにしても着いた時点で真夏を思わせるような暑さ。標高1,200mクラスで都心に近い山だとこの時期は厳しくなりますかね。先が長いので短い休憩で山頂を後に。

矢倉沢峠のうぐいす茶屋でもう1回休憩。うぐいす茶屋、何か買うともれなく味噌こんにゃくを付けてくれるし、明るい小家主さんや奥様の気分次第で色々サービスが付いてくる、とてもユニークなお茶屋さんです(笑)。いいなぁ、また来たい。

当初、イメージではこの矢倉沢峠辺りからはなだらかに下りっぱなしで箱根湯本まで・・・と想像していましたが、とんでもない。結構な登り返しがあります。しかもちょっとでも直射日光を浴びるとハンパない暑さ。時々吹き抜けるそよ風も少しは気持ちいいのですが、すぐに喉が乾いてしまい、ハイドレーションの水をチューチュー吸う口が止まりません。そんなこんなで明神ヶ岳に到着。恐る恐るリュックの中を開けると案の定、水はもう残り僅か。途中で補充したにも関わらずですからよほど飲んでいたのでしょう。下山時、宮城野分岐にて今一度考えましたが、やはり無理なものは無理。山で水が尽きるのは怖いですからね・・・。見積もりが甘かったです。というわけで計画変更で宮城野へ下山。そのままバスに飛び乗って帰宅へと相成りました。

でも数か月ぶりの山歩き、これはこれで十分に楽しかったです。今年はこんな数か月おきの間隔でしか登れていないため、これから先の夏場もあまり無理せず、その時点で登れる山にノンビリ向かいたいなと。今年はそういう年にしておこうかと思っています。
.
.
.
.
.
話は変わりますが、先日新潟の山で遭難した親子が大変残念なことにご遺体で発見されたとのこと。親子で重なるように倒れていた・・・という、見つかった時の状況を知るにつれ本当に胸が痛みます。おそらくですがお父さんは小さなお子さんに、山の素晴らしさを一緒に堪能させてあげたくて連れて行ってあげたのでしょう。それが分かるだけに尚更・・・ですね。

道迷いは私も何度も経験済みですが、下山時だとそれまでの疲労も相まってやや頭が混乱したり、冷静な判断力を失って悪い方へ悪い方へと自らを導いてしまうこともあろうかと思います。しかしそれを防ぐのは紛れもなく用意周到の準備であり、心構えです。皆さんでも使われている方は多いでしょうが、このヤマレコMAPのアプリなどは全国どこの山域もカバーしていますし、人が辿った道に印が付く様式になっているので、これをスマホに入れておくだけでもほぼほぼ、今回のようなケースは未然に防げるのではないでしょうか。このような悲しい事故が今後少しでも減ってゆくように今は願うばかりです。亡くなられたお父さんと息子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

暑かったですね!
久しぶりの登山は箱根外輪山縦走でしたか。
お天気なので、やはり金時山はとても賑やかでしたね。
私も金時山へは子供と登って以来行っていませんが、その時は長尾峠方面に行ったので、いずれはryoさんが計画されていた湯本方面にも行ってみたいと思っていました。

矢倉沢峠のうぐいす茶屋は営業していたのは知らなかったです。
(私の持っている地図(2014年度版)には、廃業と記載して有ります・・・)
ここの茶屋のご夫婦は明るくて気分次第でサービスしてくれるので、何だか楽しそうな茶屋だと思いました。

この日はとても暑かったので、稜線歩きは予想以上にアップダウンが有ってきつかったみたいでしたね。
途中でハイドレーションの水が残り少なくなって、仕方なく明星ヶ岳手前の分岐から下山をされましたが、これは本当に正しい判断だと思います。
水場の無いコースでは死活問題ですからね。
これからの暑い時期、登山日和過ぎるのも考え物ですね
何はともあれ3か月振りの登山お疲れ様でした。



私も新潟の親子遭難はとても気になっていたので、時々ニュースやSNS等を見ていましたが、最悪の結果となってしまいました。
私もryoさんのおっしゃる通り、そのお父さんは山の素晴らしさを子供さんに体験させてあげたかったのだと思いました。
実際、私も同じ思いで子供を連れて何度も山に行きました・・・。
残されたご家族の事を思うと胸が締め付けられる思いです。
しかし山に入る者として、この様な事故はいつも他人事では無い事と思っています。
2018/6/4 22:32
Re: 暑かったですね!
kazさん、どもどもです。今回はやや悔しい登山になってしまいました。やはり山で水場があるか無いかは大きいですね。特にこういった暑さの中では。私は登山もランニングも暑さの中で・・・というのにカラキシ弱く、例年だとこの時期は八ヶ岳など標高が高くて涼しい山に登るので避けていられたのですが、今回は見積もりがやや甘かったです。もう1回再チャレンジしたいとも思いますが、いつになるやら・・・。
うぐいす茶屋は一時期閉まっていたんですね。他の方のレコを読んでも皆さんそのサービスっぷりに驚いていたのでどうなんだろと思っていましたが、なるほど〜という感じで(笑)。ぜひこのルート上を歩くことがあったら立ち寄ってみて下さい。

遭難のニュース、本当に残念でしたし可哀想です。道迷い時はやはり下ってしまうのは厳禁(特に沢伝い)、できれば少々面倒でも登り返した方が遥かに良いのでしょうね。少しでも今回のような悲劇が減ってゆくよう、準備の心得やリスク対策を登山者皆で共有したいものですね。kazさんもいつも行かれるバリルートは時に危険を伴うこともあるかと思いますが、くれぐれも気をつけて下さい。
2018/6/4 23:57
金時山が並んでました
タイトルの意味、分かりませんよね😅
マイページからフォローページを開いたら、私がフォローしている2人のレコが並んでいて同じ日に同じ山でした!もう1人はtsuyoshi22さんという方です。
両方のレコを見てからコメント書いています、道標のコースタイムの感想はお2人とも同じ事を書かれていますね(笑)
以前にryoさんはichiさんとも会ってますし、山の繋がりって不思議ですねー!!

私が金時山に登ったのは多分、冬の平日☀ 同じように明神岳まで歩きましたが、矢倉沢峠の茶屋は気付きませんでした。帰りはロマンスカーで🍺乾杯したと思います😊 季節的にも時間的にもryoさんが歩いた日時だと暑そうでしたね💦

親子の遭難の件は私も毎日、毎日無事に見つかりますように!と祈ってました!亡くなったとニュースで知って涙が出ました😢
ネットで簡単に分かる山の情報・・でもリスクや対処方法なども、きちんと伝わればいいと思います。
2018/6/5 19:12
Re: 金時山が並んでました
popieさん、分かりませんでした(笑)・・・ので、教えて頂いた先方さんのレコを拝見させて頂きました。おお、確かに同じ金時山に登ってる!そして私とtsuyoshiさんはお互いの時間帯からして、乙女峠の少し先ですれ違っていますね。あの時、あの瞬間にすれ違った全く知らない人同士をpopieさんは両方知っている。本当に山の・・・というかこのヤマレコを通じた繋がりって奇跡に近いものを感じてしまいます。コースタイムは丹沢や他の山域を基準に考えると、どう考えても時間が短すぎるんですよ(笑)。小さい子供もかなり登ってるルートなので、もう少し優しい設定にしてくれたらいいのにね。
popieさんの歩いたレコも今拝見しました!2012年12月ですね。冬なので紅葉が終り稜線の色が今回私が見た新緑の緑とは真逆の黄金色で、これはこれでとても素敵な景色ですねー。そして今回私がこのアングルからの景観は素晴らしいと思った同じ場所でpopieさんも6年前にシャッターを切っており、ニンマリしながら1枚1枚見させて頂きました

遭難事故、本当に悲しいですよね。まだまだ地図を持たない人が多かったり、こうしたアプリの存在が知られていなかったりなので、もっと広く深く、登山者同士でそうした心がけや情報を共有できたらいいな、と思います。
2018/6/6 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら