記録ID: 1486708
全員に公開
ハイキング
道東・知床
標津岳(山開き)
2018年06月03日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 763m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:42
距離 11.9km
登り 763m
下り 763m
下山後は。レストラン牧舎(昼食)→湯宿だいいち(入浴)→ミルクレーム(ソフトクリーム)でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
年末年始は盲腸を破裂させてしまい入院生活。GW後に手術しリハビリ登山。
標津岳山開きで夏山スタートの私ですが、今年は調整遅れでどこまで登れるか?
無理せずマイペースで。
標津岳の山開き、いっつも天気悪かったり寒かったり。
今年はちょっと暑かったです。
カレー、温泉、ソフトクリームと下山後優先の山開きになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
stone riverさんこんにちは。
お身体大丈夫ですか?
虫垂炎我慢しすぎたのですね
腹膜炎にまでなってしまわれて、リハビリ登山。
無事にご帰還、お疲れ様でした。
身体あっての登山ですから、これからも無理なさらずに
こんばんは。
大き目の病院だったのですが、虫垂炎を発見できず。
別の病院でやっと発見、即入院でした。
高額医療費とか医療費控除とかも勉強になりました。
山行中の再発が心配で、オフシーズン中に手術してきました。
今年は無理せず、ノンビリ登山でいこうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する