記録ID: 1489129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
🌸戸隠山 〜行きつ戻りつのリトライ〜
2018年06月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:23
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 906m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 4:14
- 合計
- 11:23
距離 9.7km
登り 906m
下り 952m
9:12
9:50
34分
(鎖場下)
10:24
11:03
0分
(蟻の塔渡前)
18:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
一回600円 ■戸隠キャンプ場 ⇒ 奥社参道入口駐車場 アルピコ交通(川中島バス)210円 4分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 一不動〜戸隠牧場の登山道は鎖・道標は整備されているものの、 メンテナンス十分とは言えません。 ■蟻の塔渡り・剱の刃渡り 「蟻の塔渡り」は巻き道でエスケープできても「剱の刃渡り」にエスケープルートはないので、馬乗りになってでも越えなければなりません (^^; |
その他周辺情報 | ■牟礼温泉・天狗の館 下山が遅くなってしまい「戸隠神告げ温泉」は閉まっていそうだった ので、毎度お世話になっている「天狗の館」で入浴&夕食 |
写真
撮影機器:
感想
鎖場の通過にビビって昨年は断念した戸隠山。
改めてトライしたものの同じ場所でやはり随分と躊躇。他のパティーの方々の動きを参考にして、どうにか第一関門を突破できました。
蟻の塔渡りも他のグループの皆さんのアドバイスを参考に(エスケープルート経由ですが)どうにか通過。3年越しで念願のルートをクリアできました。
出来ればエスケープルートではなく稜線上のルートを取りたいとところですが、万一を考えるとパーティーを組みザイルで確保したうえでトライすべきかと思います(あくまで個人の意見です)。
八方睨からの稜線は花も多く咲く気持ちの良いトレイルです (^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する