ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 148964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

(愛媛)権現山からエビラ山へ (途中撤退)

2011年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
8.6km
登り
1,051m
下り
1,051m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:20
合計
6:40
7:30
160
スタート地点(床鍋登山口)
10:10
10:20
50
権現山
11:10
11:20
40
露岩のあるピーク(引き返し点)
12:00
12:00
130
権現山
14:10
ゴール地点(床鍋登山口)
7:30床鍋登山口-10:10-20権現山-11:10-20露岩のあるピーク 
-12:00権現山-14:10床鍋登山口
天候 曇り、稜線部は霧
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新居浜市内より、床鍋登山口まで車で約1時間。
床鍋登山口は、駐車場なし。路肩に2〜3台停められる程度。
コース状況/
危険箇所等
・床鍋登山口から権現山へは、四国電力の巡視道を通った。道は整備されていて良好。
・権現山からエビラ岳方向は、踏み跡はあるが、笹がかなり生い茂っていて、ルートファインディング力が要求される。
 所どころに青テープ、赤テープあり。
床鍋登山口から さて出発
2011年11月13日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/13 7:32
床鍋登山口から さて出発
落ち葉を踏みしめつつ登る
2011年11月13日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/13 8:26
落ち葉を踏みしめつつ登る
小さな紅葉が残っていた
2011年11月13日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/13 8:43
小さな紅葉が残っていた
床鍋谷を渡る橋。この道はすでに、四電の巡視路
2011年11月13日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/13 8:45
床鍋谷を渡る橋。この道はすでに、四電の巡視路
権現山山頂
2011年11月13日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/13 10:14
権現山山頂
権現山から少し行ったところより、黒岳、エビラ岳がうっすら見えた
2011年11月13日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/13 10:39
権現山から少し行ったところより、黒岳、エビラ岳がうっすら見えた
1546ピークの一つ先の露岩のピーク。ガスってきて、天気も下り坂の様子なので、あっさりと 今日はここで引き返すことにした
2011年11月13日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/13 11:23
1546ピークの一つ先の露岩のピーク。ガスってきて、天気も下り坂の様子なので、あっさりと 今日はここで引き返すことにした
権現山の分岐、四電の標識
2011年11月13日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/13 12:14
権現山の分岐、四電の標識
権現越えのコルを望む、右の岩峰は権現岩
2011年11月13日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/13 12:22
権現越えのコルを望む、右の岩峰は権現岩
標高=1070m付近、四電巡視道(右)と、昔からの権現越えへの登山道(左)との分岐、解りにくい
2011年11月13日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/13 13:23
標高=1070m付近、四電巡視道(右)と、昔からの権現越えへの登山道(左)との分岐、解りにくい
登山道にて、小さなきのこを見つけた
2011年11月13日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/13 13:36
登山道にて、小さなきのこを見つけた
撮影機器:

感想

【山行No 403】

※ 以前より気になっていた、赤石山系のエビラ山に、権現山経由で
  日帰り登山してみることにした。

・今日の天気予報は晴れ時々曇り、朝早く起きて新居浜市内を出発する。
大永山トンネルを抜け、(旧)別子山村の床鍋登山口まで行く。

7:30 床鍋登山口(標高=670m)
 ・出発してしばらくは植林の中を歩く。標高=1000m付近でようやく自然林となった。
8:40 渡渉点
 ・道は床鍋谷を渡って、左岸に向かっている。 以前とは違うようだが、道はしっかりしているので進む。

8:50 第一鉄塔
 ・四国電力の高圧線の鉄塔に出た。どうもこの道は、四電の巡視道のようだ。
  しかし権現山の稜線に鉄塔があるので、だどって行けば稜線に出られるだろうということで、そのまま先に進むことにした。
 ・このあとも、標高差 約100mごとに鉄塔を通ってゆく。道は直線的に登っているが、よく整備されている。

9:50 権現山 稜線分岐
 ・ようやく稜線に出た。しかし今日は少し冬型になっているのか、天気予報とは裏腹に、北側から灰色の雲が押し寄せてきて、稜線は雲の中になっている。

10:10-20 権現山 山頂(標高=1593m、気温=8℃)
 ・雲の中で展望もなく、どんよりして気分が出ない。
 ・どうしようかと迷うが、時間も早いので、少しでも稜線を歩いてみることにした。
 ・エビラ山への縦走路は、権現山から北東側に降りる。赤テープあり。
  急な下り坂を下ってゆく。・・予想よりは踏み跡はしっかりついているが、ところどころ笹が生い茂っており、胸までの笹薮漕ぎの場所もある。
 ・また、ある程度は予想していたが、権現山より先、標識類はまったくなく、所どころの古い青テープ、赤テープを頼りに進む。
 ・帰りのことを考え、自分用に、赤テープを所どころに貼っておく。
 ・途中の小ピークで、雲が少し薄れ、エビラ山方面が少し見えた。だいぶ遠そう。・・天気が回復するかとおもったが、雲がきれたのはその一瞬だけだった。

10:50 1546ピーク
 ・2.5万図上の1546ピークにたどり着く。小さな石の標識あり。
  ここから北に急斜面を下ると、笹の多いコルにでて、再び登りとなる。

11:10-20 露岩のピーク(標高=約1540m、気温=10℃)
 ・1545ピークの次の小ピーク。露岩があり、一休みする。
  今日はこれ以上いっても天気が回復しそうにないので、今日はここまでで撤退を決めた。

 ・帰りは来た道を、赤テープを頼りに戻る。笹が濡れており、スパッツを着けていても、太ももあたりまでじっとりしてきた。
12:00 権現山
12:10 稜線分岐
 ・ようやく良い道にもどれてほっとした。
  相変わらず稜線はドンヨリしており、さっさと下る。
13:00 渡渉点
 ・ここから少し下ると、四電の巡視道が分かれる箇所があり、良く探ってみると、ここからさらに分岐があって、昔登った権現越えへの登山道が続いていた。・・・分岐の古い標識は錆びて読めず、四電の巡視道の標識しかないので、これは間違えて当然か? むしろ、今回たどった 四電の巡視道を行く方が 道が整備されているので良い、という感じ

14:10 床鍋登山口 着
 ・別子山村の谷あいは、上空に青空も少し見えていた。しかし稜線は相変わらず雲の中に入っている。。。まあ、空模様には勝てないので、さっさと撤退したが、今日はあまり悔しいという感じではない

※ 今回は途中で撤退したが、道はだいたいわかったので、日の長い季節なら、日帰りは十分可能と思われた。来年に期待しよう。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人

コメント

マイナーな山ですよね・・・
bergheilさん、こんばんは。

エビラ山って、初めて聞きました。
バリルートっぽい感じで、日が短いこの時期だとちょっと厳しそう

来年、日が長くなってからのおたのしみですね
2011/11/14 22:27
エビラ山付近について
kusmmkさん こんばんは

エビラ山を含む山塊は、昔は「がぞう山」と総称していたそうですが、ガイドブックにもたいして記載がなく、あまり一般的な山ではないようです。

角閃岩からなり、岩がちの険しい稜線が続くと聞いています。

ヤマレコでは、lucimailさんが、今年の8月に、二つ岳からエビラ山をとおり権現山まで日帰り縦走した記録があり、私も途中まで往復してみようと思い立ちましたが、やはり日の長い時期がよさそうです。

【lucimailさんの記録】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-127249.html
2011/11/15 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら