記録ID: 1491189
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
藪漕ぎ地獄!菊水山 南東尾根?天王川西尾根?(正式名称不明)
2018年06月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 740m
- 下り
- 715m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス | 会社帰りのためアクセスは特になし |
コース状況/ 危険箇所等 |
菊水GCから菊水山山頂までの道は藪漕ぎ地獄です。時折踏み跡はあるものの、中腹あたりは踏み跡も不明瞭で道迷いの危険性があります。GPSなどで国土地理院地図の破線を辿ると問題ないかと思います。 |
写真
いやいや・・・心が折れそうです・・・。藪が足にあたって擦り傷ができてました。
マダニの心配がありましたが、下山後確認した限りでは問題ありませんでした。ただ蜘蛛の巣が至る所にあって顔や体に絡みついて難儀しました。
マダニの心配がありましたが、下山後確認した限りでは問題ありませんでした。ただ蜘蛛の巣が至る所にあって顔や体に絡みついて難儀しました。
装備
個人装備 |
飲料
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
|
---|
感想
仕事が思いのほか早く終わったため、いつものジョギングコースではなく、遠回り&軽く山登りで自宅に帰ることにしました。
事前に菊水山にするか鍋蓋山にするか考えていましたが、実際に走っている途中に鍋蓋山への尾根ルートの入り口が見つからなかったため、仕方なく菊水GCから菊水山へのルートを選択しました。
この菊水GCから菊水山までは国土地理院の地図ではルート表示があったため、とりあえず行ってみるかと簡単な考えで行ってみたものの、思いのほか道が荒れていてかなり苦労しました・・・。
(最悪引き返そうかと思いましたが・・・)
菊水山登頂後は、鵯越〜高取山経由のいつものジョギングコースで自宅まで無事帰着です。
大変だったけど楽しかった!ただ、こんな夕方に行くのは褒められたことじゃないですね・・・。気を付けます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する