また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1493306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山系線つなぎ山行(篭ノ塔〜見晴岳〜湯ノ丸山〜桟敷山・小桟敷山周回)

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
10:10
距離
23.8km
登り
1,618m
下り
1,631m

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
1:15
合計
10:09
3:05
59
地蔵峠
4:04
4:04
33
4:37
4:43
24
5:07
5:15
41
5:56
6:18
47
7:05
7:16
66
地蔵峠
8:22
8:39
11
8:50
8:51
27
9:18
9:18
54
10:18
10:20
51
桟敷山・小桟敷山登山口
11:11
11:16
54
12:10
12:13
31
小桟敷山
12:44
12:44
30
桟敷山・小桟敷山登山口
13:14
地蔵峠
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●前夜2時半頃地蔵峠駐車場到着時にはほとんど駐車車両なし。
(下山13時頃には満車大混雑)
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:ロッジ花紋横にあるのがそれなのか?以前来た時はここに投函した記憶があるのですが、登山ポスト表示は消えています。

●危険箇所:特になし。よく整備された道です。
その他周辺情報 ●下山後の温泉・入浴:湯の丸高原ホテル¥650

●下山後の甘味:「ロッジ花紋」のこけもも牛乳ソフト¥350
●下山後の食事:道の駅「雷電の里」
2時出発のつもりが残業で出発が遅れ3時着。CT12時間超。1時間の遅れをどれだけ巻き戻せるか?
2018年06月09日 03:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:05
2時出発のつもりが残業で出発が遅れ3時着。CT12時間超。1時間の遅れをどれだけ巻き戻せるか?
池の平湿原への林道は朝7時まで車両通行止めです。ナイトハイクには安全に林道を歩くことができ助かります。
2018年06月09日 03:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:13
池の平湿原への林道は朝7時まで車両通行止めです。ナイトハイクには安全に林道を歩くことができ助かります。
しばらく林道を歩くと直線的に向かう登山があります。暗い林の中に突入します。
2018年06月09日 03:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:16
しばらく林道を歩くと直線的に向かう登山があります。暗い林の中に突入します。
ツツジのつぼみ。
2018年06月09日 03:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:20
ツツジのつぼみ。
真夜中のミツバオウレン
2018年06月09日 03:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:35
真夜中のミツバオウレン
真夜中のイワカガミ
2018年06月09日 03:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:36
真夜中のイワカガミ
真夜中のマイヅルソウ
2018年06月09日 03:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 3:37
真夜中のマイヅルソウ
真夜中のシロバナノヘビイチゴ
2018年06月09日 03:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 3:41
真夜中のシロバナノヘビイチゴ
薄明るくなってきました。
2018年06月09日 04:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 4:01
薄明るくなってきました。
池の平湿原駐車場の目の前に篭ノ塔山への登山口があります。第一ラウンド籠の塔へ。
2018年06月09日 04:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 4:05
池の平湿原駐車場の目の前に篭ノ塔山への登山口があります。第一ラウンド籠の塔へ。
頂上への登山道はよく整備されていてとても歩きやすいです。
2018年06月09日 04:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 4:05
頂上への登山道はよく整備されていてとても歩きやすいです。
ミツバオウレン
2018年06月09日 04:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 4:16
ミツバオウレン
頂上付近はゴロゴロとした岩が多いです。
2018年06月09日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 4:30
頂上付近はゴロゴロとした岩が多いです。
四度目の篭ノ塔山に到着!
2018年06月09日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 4:39
四度目の篭ノ塔山に到着!
頂上から見る夜明けです。
2018年06月09日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 4:38
頂上から見る夜明けです。
日の出アップ。
2018年06月09日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 4:38
日の出アップ。
今から向かう池の平湿原が目の前に広がります。時計を見ればいつの間にか1時間の出発の遅れを取り戻してました。
2018年06月09日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 4:41
今から向かう池の平湿原が目の前に広がります。時計を見ればいつの間にか1時間の出発の遅れを取り戻してました。
朝日と頂上標識。
2018年06月09日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 4:42
朝日と頂上標識。
池の平はあちら。
2018年06月09日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 4:43
池の平はあちら。
コケモモ
2018年06月09日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/9 4:49
コケモモ
タラの芽
2018年06月09日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:04
タラの芽
ミヤマハンショウヅルのつぼみ
2018年06月09日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 5:05
ミヤマハンショウヅルのつぼみ
篭ノ塔登山口に戻ってきました。
2018年06月09日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:07
篭ノ塔登山口に戻ってきました。
シロバナノヘビイチゴ
2018年06月09日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:17
シロバナノヘビイチゴ
第二ラウンド、見晴岳に向かいます。本日最初の登り返し。
2018年06月09日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:18
第二ラウンド、見晴岳に向かいます。本日最初の登り返し。
よく整備された登山道が続きます。
2018年06月09日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:19
よく整備された登山道が続きます。
イワカガミ
2018年06月09日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 5:24
イワカガミ
スズラン多いです。
2018年06月09日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:26
スズラン多いです。
青空と雲海。
2018年06月09日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:33
青空と雲海。
シャクナゲのつぼみ。
2018年06月09日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:35
シャクナゲのつぼみ。
レンゲツツジ
2018年06月09日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:43
レンゲツツジ
オオヤマフスマ
2018年06月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:46
オオヤマフスマ
眼下には池の平湿原。
2018年06月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:49
眼下には池の平湿原。
湿原の池。
2018年06月09日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:48
湿原の池。
視界の先には先日登った八ヶ岳。
2018年06月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:49
視界の先には先日登った八ヶ岳。
シロバナエンレイソウ
2018年06月09日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 5:54
シロバナエンレイソウ
コマクサ発見。もう咲いてました。八ヶ岳よりかなり早いですね。
2018年06月09日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 5:59
コマクサ発見。もう咲いてました。八ヶ岳よりかなり早いですね。
コマクサ
2018年06月09日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:00
コマクサ
コマクサ
2018年06月09日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 6:01
コマクサ
コマクサ
2018年06月09日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:02
コマクサ
コマクサ
2018年06月09日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 6:03
コマクサ
コマクサ
2018年06月09日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 6:03
コマクサ
コマクサ
2018年06月09日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:04
コマクサ
イワカガミ
2018年06月09日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 6:07
イワカガミ
二度目の見晴岳に到着!
2018年06月09日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:08
二度目の見晴岳に到着!
本日1回目の栄養補給。朝ごはん。
2018年06月09日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:13
本日1回目の栄養補給。朝ごはん。
目の前には青空と雲海。
2018年06月09日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:14
目の前には青空と雲海。
今から向かう湯ノ丸山。背後には烏帽子岳。
2018年06月09日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:19
今から向かう湯ノ丸山。背後には烏帽子岳。
頂上からの景色。
2018年06月09日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:20
頂上からの景色。
森の緑がきれいです。
2018年06月09日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:23
森の緑がきれいです。
ツバメオモト
2018年06月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 6:31
ツバメオモト
ズミ
2018年06月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:33
ズミ
緑の森の中を歩きます。
2018年06月09日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:36
緑の森の中を歩きます。
花の終わったショウジョウバカマ
2018年06月09日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:37
花の終わったショウジョウバカマ
スズラン
2018年06月09日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 6:38
スズラン
レンゲツツジ
2018年06月09日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 6:42
レンゲツツジ
湯の丸駐車場まで戻ってきました。第二ラウンド湯ノ丸編にこのまま突入します。本日2度目の登り返しトレーニング。
2018年06月09日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 7:05
湯の丸駐車場まで戻ってきました。第二ラウンド湯ノ丸編にこのまま突入します。本日2度目の登り返しトレーニング。
ウマノアシガタ
2018年06月09日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 7:29
ウマノアシガタ
絵に描いたようなカラマツ林の光景。
2018年06月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 7:31
絵に描いたようなカラマツ林の光景。
クマよけの鐘
2018年06月09日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 7:44
クマよけの鐘
四度目の湯ノ丸山頂上に到着!
2018年06月09日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 8:23
四度目の湯ノ丸山頂上に到着!
目の前には烏帽子岳。
2018年06月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 8:27
目の前には烏帽子岳。
本日2度目の栄養補給。
2018年06月09日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 8:28
本日2度目の栄養補給。
凍らせて持ってきたゼリーが美味しいです。
2018年06月09日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 8:32
凍らせて持ってきたゼリーが美味しいです。
まずは湯の丸山北峰をめざします。
2018年06月09日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 8:40
まずは湯の丸山北峰をめざします。
ツガザクラ
2018年06月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 8:45
ツガザクラ
ミヤマニガイチゴ
2018年06月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 8:45
ミヤマニガイチゴ
ゴゼンタチバナ
2018年06月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 8:48
ゴゼンタチバナ
北峰の岩稜の先には今から歩く稜線が見えます。
2018年06月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 8:48
北峰の岩稜の先には今から歩く稜線が見えます。
ミネザクラ
2018年06月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 8:50
ミネザクラ
イワカガミ
2018年06月09日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 8:52
イワカガミ
角間山、鍋蓋山
2018年06月09日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/9 8:58
角間山、鍋蓋山
ズミ
2018年06月09日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 9:01
ズミ
ショウジョウバカマ
2018年06月09日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 9:04
ショウジョウバカマ
花びらの先がピンクのツマトリソウ
2018年06月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 9:07
花びらの先がピンクのツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2018年06月09日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/9 9:07
ゴゼンタチバナ
レンゲツツジ
2018年06月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 9:22
レンゲツツジ
レンゲツツジ
2018年06月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 9:25
レンゲツツジ
ムラサキヤシオ
2018年06月09日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 9:32
ムラサキヤシオ
オオヤマフスマ
2018年06月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 9:50
オオヤマフスマ
ムラサキヤシオ
2018年06月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 9:57
ムラサキヤシオ
登山道の先の桟敷山
2018年06月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 9:59
登山道の先の桟敷山
民宿わたらせ背後の桟敷山。
2018年06月09日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 10:14
民宿わたらせ背後の桟敷山。
ハルザキヤマガラシ
2018年06月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 10:17
ハルザキヤマガラシ
桟敷山登山口。第3ラウンド桟敷山編にこのまま突入です。本日3度目の登り返しトレーニング。
2018年06月09日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 10:20
桟敷山登山口。第3ラウンド桟敷山編にこのまま突入です。本日3度目の登り返しトレーニング。
ベニバナイチヤクソウ
2018年06月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 10:23
ベニバナイチヤクソウ
桟敷山へは分母10として進捗標識があります。思いの他斜度が急で体力を削り取られます。
2018年06月09日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 10:38
桟敷山へは分母10として進捗標識があります。思いの他斜度が急で体力を削り取られます。
ウグイス
2018年06月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 11:03
ウグイス
ウグイスさん、お願いですからこっちを向いてください。
2018年06月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 11:03
ウグイスさん、お願いですからこっちを向いてください。
四阿山、猫岳
2018年06月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 11:11
四阿山、猫岳
桟敷山頂上に到着!
2018年06月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 11:16
桟敷山頂上に到着!
本日3度目の栄養補給。
2018年06月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 11:15
本日3度目の栄養補給。
高原地図にはありませんが小桟敷山へ直行する標識案内に従ってみました。かなりの斜度をまっすぐ下ります。
2018年06月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 11:37
高原地図にはありませんが小桟敷山へ直行する標識案内に従ってみました。かなりの斜度をまっすぐ下ります。
アズマシャクナゲ
2018年06月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/9 11:44
アズマシャクナゲ
北八ヶ岳のようなコケが綺麗な登山道です。
2018年06月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 11:45
北八ヶ岳のようなコケが綺麗な登山道です。
鞍部まで下り切りました。このまま小桟敷編に突入。本日4度目の登り返しトレーニングです。ここの斜面も急で疲労してきた足にこたえます。
2018年06月09日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 11:47
鞍部まで下り切りました。このまま小桟敷編に突入。本日4度目の登り返しトレーニングです。ここの斜面も急で疲労してきた足にこたえます。
登山道の真ん中に木の葉で埋もれてたギンリョウソウを発見!
2018年06月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 11:51
登山道の真ん中に木の葉で埋もれてたギンリョウソウを発見!
小桟敷山頂上に到着!
2018年06月09日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 12:11
小桟敷山頂上に到着!
小桟敷山登山道にはギンリョウソウがいっぱい。
2018年06月09日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 12:22
小桟敷山登山道にはギンリョウソウがいっぱい。
輝く緑の登山道を下ります。
2018年06月09日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 12:29
輝く緑の登山道を下ります。
目の前には4時間前までいた湯ノ丸山。
2018年06月09日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 12:30
目の前には4時間前までいた湯ノ丸山。
グンナイフウロ
2018年06月09日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/9 12:42
グンナイフウロ
民宿わたらせまで戻ってきました。ここからが本日5度目最後の登り返しトレーニングです。標高差150mを登り返すとゴールです。
2018年06月09日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 12:46
民宿わたらせまで戻ってきました。ここからが本日5度目最後の登り返しトレーニングです。標高差150mを登り返すとゴールです。
桟敷山、小桟敷山。外から見るにはのっぺりしてますが登ると急登に感じました。
2018年06月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 12:55
桟敷山、小桟敷山。外から見るにはのっぺりしてますが登ると急登に感じました。
湯の丸駐車場に戻ってきました。
2018年06月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/9 13:11
湯の丸駐車場に戻ってきました。
駐車場内の湯の丸高原ホテルで日帰り入浴¥650。なぜか非常に空いていてお風呂貸切り状態でした。
2018年06月09日 14:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/9 14:28
駐車場内の湯の丸高原ホテルで日帰り入浴¥650。なぜか非常に空いていてお風呂貸切り状態でした。
コケモモ&牛乳ソフト\350(コケモモの酸味が美味しい)
2018年06月09日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/9 14:32
コケモモ&牛乳ソフト\350(コケモモの酸味が美味しい)
くるみかつ定食@道の駅雷電(くるみダレがカツによく合います)。
2018年06月09日 15:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/9 15:11
くるみかつ定食@道の駅雷電(くるみダレがカツによく合います)。

感想

♪浅間山系線つなぎ山行(篭ノ塔〜見晴岳〜湯ノ丸山〜桟敷山・子桟敷山周回)♪

 ついに今年も梅雨入りし、しかも台風さえ近づいているらしいので、この週末は雨になるのかな〜と思っていたら、何と土曜日は晴れの予報。いや〜GWから6週間連続になるので、さすがに疲れも出てきているし。だが、梅雨時の貴重な晴れ間に山に行かない手はない、ということで今週末も山にGO!地蔵峠から池の平湿原までの線つなぎを絡めて、桟敷山・小桟敷山にも線を伸ばそう。もちろんこの夏のトレーニングも兼ねて、アップダウン有りの良いロングルートだ。

 が、仕事繁忙から帰宅が遅れ、登山口に到着したのが予定していた時間の1時間遅れ。いくら日の長い時期とはいえ、なるべく早く下山して、のんびり温泉入ったり食事したりしたい。CT12時間を超えるこのコース、さてどれだけ時間を詰められるか?

 まずは、登山道と林道を歩いて池の平まで。車輛通行の制限時間内なので、交通事故を気にせず安心して林道も歩ける。予想外に早く池の平へ到着。そのまま東篭ノ塔へ。山頂はガスが多かったが、それも幻想的な光景で静寂の山頂とともに楽しめた。ラッキーなことに、この時点で1時間遅れスタートの遅れ分を取り戻すことができた。

 一旦池の平に下りて見晴岳から地蔵峠に戻り、本日の第2ラウンド湯の丸山へ。この時間だとさすがに皆さん登り始めていて、湯ノ丸ゲレンデには多くの人の姿が。山頂はさぞ賑やかになってることだろうと登っていくと、意外にも空いていてゆっくり休憩も取れた。ここから角間峠を経て民宿わたらせに至る道のあちこちでレンゲツツジが満開で、ヒョウモンチョウも数多く見られた。

 さてここから本日の最終ラウンド桟敷・小桟敷へ。駐車場から見上げる山肌にはこちらもレンゲツツジがいっぱい。今日登った山の中では標高差も少ないし、簡単に登れるかと思いきや意外と急な道は疲れる。山頂からは山と高原地図にない道が小桟敷山方面にできていて、こちらを利用して小桟敷山へ。さくっと下山して、地蔵峠まで最後の車道歩きへ。早くソフトクリーム食べたい!その思いをパワーに歩き、当初計画の2時間半前倒しで地蔵峠駐車場に戻って来ることができた。

 今年の花の傾向として、やはり少し早めなのか?湯ノ丸のズミはほぼ散っていたし、レンゲツツジは既に満開。この先どんな風に花が移ろうのか楽しみだ。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら