ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1498014
全員に公開
ハイキング
東海

雨の日に赤線繋ぎ  天城縦走路登山口→富戸駅  自宅からの赤線が天城山と繋がった!!

2018年06月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
20.0km
登り
126m
下り
1,073m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:00
合計
3:46
9:30
9:30
44
10:14
10:14
20
10:34
10:34
40
11:14
11:14
88
12:42
天候 小雨のち曇り
途中まで傘さしハイク、雨合羽はずっと。
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き
車中泊(道の駅「伊東マリンタウン」)
その後伊東駅近くの駐車場に車を移動する。
伊東駅→(バス)→天城縦走路入り口BS

帰り
富戸駅→(伊豆急)→伊東駅
車を回収し帰宅。
コース状況/
危険箇所等
オールアスファルト
 おはようございます。前の日から伊東マリンタウンで寝ておりました。って、伊東駅のバスターミナルに伊東マリンタウンラッピングバスが停車しておりました。
2018年06月16日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 6:58
 おはようございます。前の日から伊東マリンタウンで寝ておりました。って、伊東駅のバスターミナルに伊東マリンタウンラッピングバスが停車しておりました。
 そして、今日は伊東駅からバスに乗って天城縦走路入口に向かいます。
2018年06月16日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 7:03
 そして、今日は伊東駅からバスに乗って天城縦走路入口に向かいます。
 伊東駅の駅そば、メニューは「きざみ蕎麦」。油揚げ、ネギ、わかめが刻んである。
2018年06月16日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 7:09
 伊東駅の駅そば、メニューは「きざみ蕎麦」。油揚げ、ネギ、わかめが刻んである。
 出発まであと40分あります。トイレをすまし、ベンチで読書。
2018年06月16日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 7:15
 出発まであと40分あります。トイレをすまし、ベンチで読書。
 はい、このバスで天城縦走路登山口にやってきました。ここで降りたのは私のほか3名、たぶん天城山方面に向かったのであろう。
2018年06月16日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 8:53
 はい、このバスで天城縦走路登山口にやってきました。ここで降りたのは私のほか3名、たぶん天城山方面に向かったのであろう。
 ちなみに、駐車場の様子、停まっていたのは2台。そのうちの1台は10:30頃私の横を追い越していったので、朝一から山に入っていたと思われる。
2018年06月16日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 8:56
 ちなみに、駐車場の様子、停まっていたのは2台。そのうちの1台は10:30頃私の横を追い越していったので、朝一から山に入っていたと思われる。
 はい、ここでGPSを入れます。でも、こちらのほうに向かうのではありません。
2018年06月16日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 8:58
 はい、ここでGPSを入れます。でも、こちらのほうに向かうのではありません。
 今日の傘さしハイクの目標は、自宅からの赤線と天城山を繋げること。伊東から伊豆高原までだったらどこに繋げても自宅からの赤線と繋がる。
2018年06月16日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 8:59
 今日の傘さしハイクの目標は、自宅からの赤線と天城山を繋げること。伊東から伊豆高原までだったらどこに繋げても自宅からの赤線と繋がる。
 ここは遠笠山への入り口。でも、オール林道なのだそうだ。
2018年06月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 9:10
 ここは遠笠山への入り口。でも、オール林道なのだそうだ。
 そして管理しているのが「霊友会弥勒山」と書いてあった。
2018年06月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 9:10
 そして管理しているのが「霊友会弥勒山」と書いてあった。
 向かいには駐車スペースもある。
2018年06月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 9:10
 向かいには駐車スペースもある。
 ヤマボウシをルーズに捉える。
2018年06月16日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:29
 ヤマボウシをルーズに捉える。
 アップにしてみるとこうなるのだ。
2018年06月16日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:29
 アップにしてみるとこうなるのだ。
 あれ?私を見つめる可愛いお目目が2つ。
2018年06月16日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/16 10:03
 あれ?私を見つめる可愛いお目目が2つ。
 ホンドジカですね。結構アップで撮れたが、このごすぐに山に戻っていってしまった。
2018年06月16日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 10:03
 ホンドジカですね。結構アップで撮れたが、このごすぐに山に戻っていってしまった。
 富士見台。天城高原ゴルフ場に向かうバスは基本ここまでは乗車のみ、ここからようやく下車できる。
2018年06月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:16
 富士見台。天城高原ゴルフ場に向かうバスは基本ここまでは乗車のみ、ここからようやく下車できる。
 静岡県県道111号線になりますね。
2018年06月16日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:19
 静岡県県道111号線になりますね。
 あれれ?見たことある景色が??
2018年06月16日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:35
 あれれ?見たことある景色が??
 鹿道庭峠ですね。渋描き隊長と一緒に登った矢筈山の登山口ですね。天城山と矢筈山が繋がりました。さて、これを自宅からの赤線と接続するぞ!!
2018年06月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 10:36
 鹿道庭峠ですね。渋描き隊長と一緒に登った矢筈山の登山口ですね。天城山と矢筈山が繋がりました。さて、これを自宅からの赤線と接続するぞ!!
 おっと・・・大室山にも赤線があったので回収すべくリフト乗り場に向かおう。
2018年06月16日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 11:16
 おっと・・・大室山にも赤線があったので回収すべくリフト乗り場に向かおう。
 さくらの里の公衆トイレにて・・・。
2018年06月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 11:32
 さくらの里の公衆トイレにて・・・。
 はい、大室山リフト乗り場にやってきました。ここで、大室山リフトと大室山山頂一周の赤線を回収する。あとは自宅からの赤線と繋げるのみだ。
2018年06月16日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 11:39
 はい、大室山リフト乗り場にやってきました。ここで、大室山リフトと大室山山頂一周の赤線を回収する。あとは自宅からの赤線と繋げるのみだ。
 リフトの様子、結構な人が乗っていた。
2018年06月16日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 11:39
 リフトの様子、結構な人が乗っていた。
 そして大室山は雲の中だ。
2018年06月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 11:41
 そして大室山は雲の中だ。
 伊豆シャボテン公園。ちょっと食指が向かなかったなあ。
2018年06月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 11:42
 伊豆シャボテン公園。ちょっと食指が向かなかったなあ。
 そして、ここ、伊豆グランパル公園。ここで自宅からの赤線と今日歩いたところ・矢筈山・天城縦走路が接続した。
2018年06月16日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 12:15
 そして、ここ、伊豆グランパル公園。ここで自宅からの赤線と今日歩いたところ・矢筈山・天城縦走路が接続した。
 ここから一番近い駅ということで、富戸駅を目指します。
2018年06月16日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 12:18
 ここから一番近い駅ということで、富戸駅を目指します。
 国道135号を行きます。
2018年06月16日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 12:18
 国道135号を行きます。
 この博物館から右折してさらに下ってゆくと・・・。
2018年06月16日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 12:25
 この博物館から右折してさらに下ってゆくと・・・。
 はい、ゴールにたどり着きました。富戸駅です。読み方は「ふと」になります。
2018年06月16日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 12:46
 はい、ゴールにたどり着きました。富戸駅です。読み方は「ふと」になります。
 おっと、この駅で運転停車するようです。これは伊豆急下田駅行きの電車。4両編成の特急電車ですね。
2018年06月16日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/16 13:23
 おっと、この駅で運転停車するようです。これは伊豆急下田駅行きの電車。4両編成の特急電車ですね。
 はい、これは普通電車で運転されているリゾート21です。特急用の車両を普通電車で乗れると、得した気分になりますね。
2018年06月16日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 13:25
 はい、これは普通電車で運転されているリゾート21です。特急用の車両を普通電車で乗れると、得した気分になりますね。
 伊東駅で降りて、昼食。「伊豆っ子ラーメン」にて、納豆チャーハンラーメンセット。納豆チャーハンだけで900円、ラーメンセットにすると1100円、200円しか違わなく。店員さんに「セットで食べていきなよ」と勧められた。
 納豆チャーハン、実に美味だった。
2018年06月16日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/16 14:02
 伊東駅で降りて、昼食。「伊豆っ子ラーメン」にて、納豆チャーハンラーメンセット。納豆チャーハンだけで900円、ラーメンセットにすると1100円、200円しか違わなく。店員さんに「セットで食べていきなよ」と勧められた。
 納豆チャーハン、実に美味だった。
撮影機器:

感想

 先日、天城縦走路を渋描き隊長と走破した。次の日には矢筈山にも行った。また、過去に大室山にも訪れたこともある。伊東駅から伊豆高原駅に向かう国道には自宅からの赤線が通っている。
 関連レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-393455.html
(【過去の記録】  大室山  リフトで散歩)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1387160.html
(伊豆半島南下作戦  宇佐美駅から小室山に寄り伊豆高原駅まで)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1482529.html
(渋描き隊長&ai♡ やっとイケた八丁池 天城縦走路!(危ないコンビ第17弾))
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1488712.html
(渋描き隊長&ai♡ ゲンコツ山!いずこにある?伊豆や…はずやま!(矢筈山/危ないコンビ第18弾))

 そう、これらの記録を一気に繋げてしまおうというのが今日の目的である。それには、天城縦走路入口から道を下りながら、矢筈山と大室山の登山口を繋ぎ、伊東駅から伊豆高原駅までのどこかの駅にたどり着けばよい。伊東駅から伊豆高原駅までは国道を歩いているが駅はすべて国道の海側だ。駅に行こうとすれば必ず国道を横切る。その時に自宅からの赤線と接続するのだ。
 天城高原ゴルフ場に行くバスは伊東駅7:55発である、自宅を出て始発4:53の電車に乗れば間に合うが、もうちょっとゆっくり寝たいと思った私は、前日に道の駅「伊東マリンタウン」に車中泊することとした。朝風呂に浸かってから出ても十分間に合うが、今回はそれはせず伊東駅の駅そば(開店7:00)を目指して道の駅から伊東駅近くの有料駐車場に車を移動した。
 駅そばはいろいろメニューがあるが今回は「きざみそば」420円を選択した。油揚げ・わかめ・ネギを刻んだものがそばの上に乗っている。それをわしわしと食べ、トイレをすまし、駅のベンチで読書をしているとあっという間にバスが来た。
 50人乗りくらいの観光バスだが、登山客が4名、仕事などで天城高原に向かう人2名の6名でバスは発車した。前日しっかりと寝ていたのでバスの中ではねられず、8:50分ごろ天城縦走路登山口BSに到着した。トイレをすますと2台車が停まっていた。朝から天城山方面に向かっていると思われる。私以外の3名もきっと天城山方面に向かうと思われる、でも私はここから道路歩きで下山なのだ。

 Tシャツを着て、トレーナーを着て、さらに雨合羽、傘も差す。そして道路の右側を歩く、歩道なんて全くない。なので、前からくる車があったらさらに右に退避する。左側を歩いていたらそうはいかない。
 様々な施設があったがまったくもって霧で映えないので撮影しない。ただ、シカを見つけたときは撮影した。かわいらしいシカ、角がなかったからメスなのでしょうかな。
 さらに下ってゆくと、渋描き隊長と歩いた矢筈山の登山口「鹿路庭峠」に到着する。しっとりと濡れていていい感じだが、この様子では登る気にならない。ちなみにこの時点で9.4km歩いている。
 さらに下ってゆくと、ようやく大室山らしき山が見えてきている。実はここにも独立した赤線があるのだ。それは、上のほうにある山行記録に詳しい。
 大室山リフト前で撮影、過去には駐車場から歩いてきているからここで繋がっているわけだ。しかし、シャボテン公園にはいかない。今日は時間を節約してできるだけ早くたどり着きたい。
 ここで、今日の目的地を富戸駅とした、どうやらここからだと一番早くたどり着けそうだと思った。住宅地を通り、県道にたどり着く。あとはそのまま県道を歩いていくと、国道にたどり着いた。ここはかつて歩いたことがあり、自宅からの赤線と無事に接続することができた。あとは、富戸駅にたどり着くだけである。

 国道を少し歩いてさらに下ってゆくとじきに富戸駅にたどり着き、GPSを止めた。しかし登り(伊東方面)は40分程度の差があるらしい。行動食を取り、本を読みながら時間を過ごす。そうすると、無事にアナウンスがあり電車が到着した。
 伊東駅に戻り本格的な昼食をとる。
 以前行った「伊豆っ子ラーメン」に行こうと思っていたのだ。そこで「納豆チャーハン」を食べたいと思っていたのだ。
 店にたどり着き「納豆チャーハン」を頼むと、「単品で900円、ラーメンとセットで1100円だよ。セットがお得だよ!!」という声、「じゃあ、それでお願いします。」とお願いした。でも、この納豆チャーハンセット、実に美味だった。ラーメンも麺がつるつるしていて実にうまかった。
 その後駅に戻り車を回収し、自宅に戻ってきた。17:30くらいに自宅についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

天城山まで繋ぐとは!
伊豆半島って 繋ぐの大変ですよねー
雨の休日にサクッと、とはいえ20km越えとは
納豆チャーハン&ラーメンセット いいですね
2018/6/18 13:38
Re: 天城山まで繋ぐとは!
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 今回歩いたことで、次の一手は「水生地下」BSから河津駅までを繋ぎたいと思っています。どうやら時刻表を見るとなんとか行けそうで、帰りに特急電車酒場になりそうです。
 雨の日プランか、寒くなってからでしょうね。
 基本下りなので、私でも時速5km以上出ました。なので、結構いい時間に下ることができたのだと思います。
 aideieiでした。
2018/6/18 18:24
aideieiさん、
この手で来ましたか
天城岳登山口(ゴルフ場コース)には多くのハイカーが赤線の端っこを持っていますね。
拙者もその一人です。

今すぐではありませんが、諸らい的にこの赤線をどうするか・・・とチラチラ考えましが、「正攻法」でまとめられましたね。

伊豆半島は奇をてらってもなかなか難しくて・・・。
せいぜい遠笠山の山頂を踏む程度かな?とは感じています。

しかし、ちゃくちゃくと南下してますね

  隊長
2018/6/19 9:14
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 これで、自宅から赤線が繋がった百名山は、天城山、丹沢山、雲取山、大菩薩嶺と4座になりました。次は金峰山か瑞牆山を狙いたいですね。
 そして、伊豆半島なん化計画も回ほどで石郎崎までたどり着きそうです。たどり着いたら、この南下計画をまとめて日記にしようかなあ。感慨深い日記になると思います。
 伊豆急と車があるから行くことができる作戦だなあと思っています。
 aideieiでした。
2018/6/19 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら