記録ID: 149970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
浦山口〜武甲山〜小・大持山〜鳥首峠〜名郷
2011年11月16日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,388m
コースタイム
浦山口駅 7:40〜長者屋敷ノ頭 9:10〜武甲山 9:45〜シラジクボ10:10〜
小持山 10:45〜大持山 11:20〜ウノタワ 11:50〜鳥首峠 12:25〜
石炭採掘工場 13:10〜名郷バス停越えて〜机バス停
小持山 10:45〜大持山 11:20〜ウノタワ 11:50〜鳥首峠 12:25〜
石炭採掘工場 13:10〜名郷バス停越えて〜机バス停
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 国際興業バス 名郷 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浦山口〜武甲山 :登山口までの林道の途中に大きい落石跡あり。 :木製の橋が老朽化で2か所迂回あり。 :武甲山のトイレは閉鎖中 武甲山〜ウノタワ :小持山手前は落ち葉がすごく雨後は注意。 :後 岩場が多いので注意。 :今日は霜が降りていました。 ウノタワ〜鳥首峠 :ウノタワから山中に抜ける道はわからん :倒木と伐採作業後の木が多い。 :浮き石多い。 鳥首峠〜名郷 :道幅狭く、路肩崩れやすいところ多い。 :石灰石採掘工場〜名郷は舗装道長く、大型トラックの交通多い。 道自体は全て明瞭。 |
写真
長者屋敷ノ頭に到着。 ここまでのタイムがかなり遅い! 「今日は調子がダメか?」と思ったら、
コース予定にプラス1時間計上するの忘れてた!!
標準で武甲山まで3:10なのを予定で2:00で組んでた。
こりゃ、予定よりもおそくなるわ。でもここまでの予定よりプラス20分だから、すぐに短縮か?
コース予定にプラス1時間計上するの忘れてた!!
標準で武甲山まで3:10なのを予定で2:00で組んでた。
こりゃ、予定よりもおそくなるわ。でもここまでの予定よりプラス20分だから、すぐに短縮か?
まっすぐ進んで道を発見できず、戻ってきたら
赤テープが巻かれている木々がありました。
これを目印にすれば行ける?
ウノタワの道標からみてチョイ左の木です。
写真では正面。その後の木にも赤テープが
貼ってあります。でも今日は鳥首峠に進みます。
赤テープが巻かれている木々がありました。
これを目印にすれば行ける?
ウノタワの道標からみてチョイ左の木です。
写真では正面。その後の木にも赤テープが
貼ってあります。でも今日は鳥首峠に進みます。
石灰石採掘工場のすぐ脇を通りすぎ、(工場の写真は撮らないでとあったので撮っていませんが、かなり興味のそそる工場です。トロッコの軌道があったり・・・)舗装された道路をひたすら下る。
時々大型トラックやセメント車が通り過ぎます。
こんなに通るのならだれか「乗っていくか?」なんてないよな〜と思い大鳩園の近くで軽トラの
おじさん(自分もおじさんだけど)に声かけられた!夢か?名郷の先まで乗せてくれると言う。
時々大型トラックやセメント車が通り過ぎます。
こんなに通るのならだれか「乗っていくか?」なんてないよな〜と思い大鳩園の近くで軽トラの
おじさん(自分もおじさんだけど)に声かけられた!夢か?名郷の先まで乗せてくれると言う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1461人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する