記録ID: 1500098
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山、関電ルート127
2018年06月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 544m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:09
距離 5.6km
登り 544m
下り 554m
8:36
40分
スタート地点
9:16
9:25
2分
外環 薩摩藩
9:27
22分
外環 バイパス、R127分岐
9:49
43分
R127 谷底
10:32
32分
旧ダイトレ
11:04
32分
旧ダイトレ外環の辻
11:36
12:24
26分
野々宮広場(出逢いの広場)
13:23
22分
水神さん
13:45
ゴール地点
外環と福井道でのんびりリハビリハイクのつもりが。。。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
外環からバイパスのところで右へ道があったので、その道を突き進みました。
関電ロードでした。名付けて「ルート127」
険しい道ではないものの、足に難ある人にとってはきつかったようでリハビリにはなりませんでした。
旧ダイトレはひと気がなく良い雰囲気でした。登りも緩やかなので楽です。
野々宮広場への登り道に、新たな道が出来てました。
野々宮広場(出逢いの広場)は相変らず年齢層が高い。なぜ?
帰りは福井道でのんびり。銀峰で花が咲いてると野々宮広場で情報を得ましたが、見つかりませんでした。
水神さんへの道の途中にも新しい道が出来てました。
福井さん作でしょうか?まるで蟻の巣のように道がどんどん出来ていきます。
この日は一日中、涼しい山歩きが出来ました。
前日の雨で、目の周りに虫がむらがるかと思ってたが、一匹も来なかったのが何よりもうれしい。
久しぶりの関電ロードも楽しかった。
道の駅のこんにゃく美味しいかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する