記録ID: 1504209
全員に公開
ハイキング
中国
岩滝山〜呉娑々宇山
2018年06月22日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:56
7:31
26分
JR海田市駅
7:57
33分
岩瀧神社
8:30
46分
岩滝山
9:16
15分
甲越峠
9:31
9分
揚倉山
9:40
24分
茶臼山
10:04
2分
畑賀曽我神社分岐
10:06
3分
柳迫山
10:09
62分
新城城山跡
11:11
11:25
9分
畑賀分岐休憩所
11:34
21分
ハンド岩
11:55
12:40
18分
バクチ岩
12:58
13:00
44分
呉娑々宇山
13:44
13:45
89分
寺屋敷跡
15:14
15:30
57分
水分峡森林公園管理棟
16:27
JR天神川駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山口:JR天神川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
感想
風が吹くことが少なく蒸し暑い一日だった。
久しぶりに岩滝山〜呉娑々宇山まで歩いたが、暑さなのか年取ったせいなのか、遠く感じた。
笹ケ峠の笹が刈ってあり、峠のイメージが変わり驚いた。
水分狭キャンプ場で、テレビ局かな?
撮影準備をしていたが、何を放映するのか・・・
ヤマモモの木が、あちこちにあることを知った。
花が少ない時期、唯一の収穫だった。
水2ℓをほぼ飲んだ。
これからは3ℓは携帯したいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する