記録ID: 1506935
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山&千頭星山〜
2018年06月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 660m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時は自動車20台ほど、マイクロバスも停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
感想
山梨の甘利山&千頭星山へ。
レンゲツツジのピークはすっかり過ぎてましたが、マイクロバスで来た方たちなどたくさんの人が歩きに来てました。
天気が良く視界が晴れれば富士山を眺められるコースだったので、当日の薄曇りの天候はちょっと残念でした。ただ雲海がきれいに広がっていて最初の頃は瑞牆や金峰も雲の先に見ることができました。
千頭星山から先は苺平へ抜けるルートで、地図では破線になっているけれどすれ違ったトレランの人の話だと普通に歩けそうな感じだったので、鳳凰の周回にでもぜひ使ってみたいコース。
晴れて空気の澄んだ冬に歩いたら楽しそうなコースだな〜という印象ですが、はたして冬はどこまで車が入れるかが問題ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する