記録ID: 1507688
全員に公開
ハイキング
東海
いざっ猿投山2018
2018年06月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 679m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 6:02
距離 15.2km
登り 679m
下り 504m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:四郷→岡崎→豊橋→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 金泉の湯 |
写真
撮影機器:
感想
久々の猿投山!テッパン家の皆様の大号令で集合です!天気も危ぶまれましたが、ごらん通り!
久々に皆様にお会いでき、大変うれしゅう、思いました!
ビビりのせいか、会話はあまりできませんでしたが、楽しく過ごさせていただきました。次はもっとおしゃべりしたいです^^
しかし10:00にプレート集合はきつかった(間に合わなかったですが・・・)でも一生懸命行きましたよ。おかげでその夜は、サッカーも見れず爆睡、朝まで何も知らず、もう参りましたよ💦💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
itooさん、こんにちは
なんと猿投のイベント参加されたんですかー。
今回はフォトゲロとかなんかあったそうですか
何個かは見つかりましたかね。
金泉閣では飲まなかったんですか
そこはご一緒したかったー
飲みましたよ、源泉、ガブ飲み
itooさんこんばんは!
昨日はとても楽しかったですね!トレランにじわじわ興味を持ちつつあるため、むっちゃ速そうなitooさんともお話ししたかったのですが肝心なとこで弱気になりご挨拶も出来ずとても心残りでした😭
レコ拝見したら、思った通りすごいタフですね!これから楽しみに拝見したいと思います!今後ともよろしくおねがいします!😆
私は、じじーです
itooさん:一番最後に究極の1枚を持ってきましたね
その写真を見て「ホッと一息」
カール殿、もう、おふざけ最高!これからも頼みます
itoo殿、ビビりなので会話はなし。
私も同じです。
参加するだけでいい。
年よりは口数が少ない方がいいじゃない。
私だけが年寄ですかね。(g)
またまたg殿、心にもないことを
こんばんは!
当日はフランクに話し掛けていただきありがとうございました
itooさん初め地元の猛者のお話は何とも楽しかったなあ!
またお会いできることを楽しみにしていま〜す
それでは!
itooさん こんにちは〜
なんと四郷駅から行かれたとはそれは10時キツイですよwww
いつもながらご健脚で私とは別世界です
またお会いできましたらよろしくです〜
お金ないから
itooさんこんばんわ。健脚ですね、私が第2駐車場からスタートした時間とそんなに変わらないじゃないですか? 自分も天気が晴天ならどこかの駅のパーキングから自転車で猿投神社へと計画していましたが寝坊して到着が7時過ぎになってしまったので。
でも、フォトロゲ大会のおかげで2時間以上かけて猿投山に登ったのは初めてでした。 普段は展望場所以外は目もくれず足下だけを見ながら黙々と登っていく自分の姿が思い浮かんでしまいました。 やはり登山は楽しく登らなきゃ! ですね。
追伸 6月24日の猿投山のレコがすごい数になっていきます。 このままいけばおすすめのルートにランクインって事になりませんかね?
harmo1990殿、おはようございます。そうですね、やっぱ楽しくなきゃ
でしたね、最寄りの駅から歩いてこられる。いつもすごいです。
今回はあまりお話ができませんでした、残念です。
基本、自分もビビりですので。満足のお酒&十分な睡眠が取れたようで
良かったです。お疲れ様でした。
またまた〜、ゲンタさんお話、お上手でしたよ〜
たらめ会の皆様にもよろしくお伝えくださいね
itooさん、こんばんは。
いつか山で呑みましょうってのもヤリたいですよね
「いざっ猿投山2018パート2」もありますので、もしご都合良かったらお越し頂ければ幸いです
だって10:00って書いてあったから
ご自宅から猿投までを公共交通機関で移動されるのは、
乗り換えも多く、かなり大変なようですね。
帰りは、てっきりお風呂から出てからバス、電車、電車と、ず〜〜〜〜っと
飲みっぱなし
だと思いました
それにしても早いですね〜。
走らなくてもこの早さ。いつも脱帽しっぱなしです
これだけ動き回っていれば、お酒の影響もほとんどないのでは?
10:00看板前到底無理だと、思いましたが、テッパン殿のため・・・(パンチ食らうといけないんで
お酒ね、中で飲むと高いし、岡崎もコンビニ、構内にないんですね〜びっくり
itooさん 今晩は。
一緒の場にいるだけで楽しかったです。
80もかなりのじーじーですが、動くうちは登ります。
80
早い〜コレ本当に歩きですか? 広沢神社までの6キロですでに私のランニング速度並みですがな。そこから先もトレランかと思うような速度で。
それも燃料
ちなみに私は
知ってました?牛乳ってスポーツ飲料並みに体に浸透するんです。
人によってはおなかが緩くなってしまう場合もありますが。
では、爺友ということで
harmo1990 殿、お疲れ様でした。私時間に追われ(鉄板パンチ)に怯え必死だったんだから
牛乳?そうなんですか?
ちなみに私、大先輩の夏ドリンクで頑張っております!
ご参考までに
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=263
いいですね。
教えていただいてありがとうございます。
私も実践してみようかな。
試作で作ってみて、塩とかクエン酸の増減を考えて、口に合うドリンク作るのも楽しいですよ〜♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する