ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1508578
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山

2018年06月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
9.2km
登り
710m
下り
707m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:15
合計
4:15
8:39
8:43
2
8:45
8:45
6
8:51
8:52
17
9:19
9:19
14
9:33
9:33
11
9:44
9:45
10
9:55
9:57
21
10:18
10:18
32
10:50
10:50
11
11:01
11:01
12
11:13
11:13
9
11:22
11:23
24
11:47
11:48
16
12:04
12:05
0
12:05
ゴール地点
天候 山頂 ガス・強風 麓 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス 酸ヶ湯温泉のすぐ近くに公共駐車場(無料)がある
コース状況/
危険箇所等
雪渓を下るときは軽アイゼンをつけたほうが安全かな。
登山口
2018年06月25日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 7:51
登山口
火山ガスで枯れたのかな。硫黄のにおいが。
2018年06月25日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 8:02
火山ガスで枯れたのかな。硫黄のにおいが。
アカヤシオ??
2018年06月25日 08:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/25 8:19
アカヤシオ??
イワカガミ、群生していました。
2018年06月25日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/25 8:50
イワカガミ、群生していました。
チングルマ、癒されます。
2018年06月25日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/25 9:05
チングルマ、癒されます。
キリの中、木道を行く。
2018年06月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 9:06
キリの中、木道を行く。
写真撮りまくり。
2018年06月25日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/25 9:09
写真撮りまくり。
イワカガミ
2018年06月25日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 9:10
イワカガミ
名前不明
2018年06月25日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 9:10
名前不明
雪渓、ガスで先がわからず不安。
2018年06月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 9:12
雪渓、ガスで先がわからず不安。
オダマキ
2018年06月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/25 9:43
オダマキ
イワベンケイ
2018年06月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/25 9:43
イワベンケイ
もうすぐ頂上、安全登山を祈願
2018年06月25日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 9:51
もうすぐ頂上、安全登山を祈願
山頂で何とか自撮り
2018年06月25日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/25 9:58
山頂で何とか自撮り
やっと晴れてきました。
2018年06月25日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 10:25
やっと晴れてきました。
水芭蕉が咲いていた。
2018年06月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/25 10:44
水芭蕉が咲いていた。
ワタスゲ
2018年06月25日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 10:51
ワタスゲ
気持ちのいい木道が続く。
2018年06月25日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 11:00
気持ちのいい木道が続く。
天気が良くなり足取りも軽くなる。
2018年06月25日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 11:09
天気が良くなり足取りも軽くなる。
下毛無岱が眼下に。
2018年06月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/25 11:14
下毛無岱が眼下に。
池塘
2018年06月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 11:18
池塘
八甲田大岳の山頂が顔をを出す。
2018年06月25日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/25 11:31
八甲田大岳の山頂が顔をを出す。
酸ヶ湯温泉から出ると山頂付近は青空。
2018年06月25日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/25 13:26
酸ヶ湯温泉から出ると山頂付近は青空。
新青森に戻る途中、岩木山展望所からの岩木山、昨日とは大違い。
2018年06月25日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/25 13:45
新青森に戻る途中、岩木山展望所からの岩木山、昨日とは大違い。
撮影機器:

感想

 ホテルで、気象協会の“登山天気”を確認すると、酸ヶ湯は曇りだが山頂は晴れ、風が強いようだが岩木山ほどではないか。5時ごろ起床、サッカーセネガル戦の結果が気になる。2−2の引き分けとのことだった。朝食は6時半から。7時頃ホテル出発、8時前に酸ヶ湯の駐車場に着く。予報通り曇り、風も強く寒い。何か嫌な予感。最初は緩い登り、樹林帯なので風もない。平日なのか登山者もほとんどいない。雪渓が現れ少し行くと木道がある。仙人岱の湿原が広がる。チングルマ、コイワカガミが咲き誇っている。ただここまでガスの中、晴れそうな感じがしない。しばらく行くと森林限界を超える。本来なら絶景が広がるはずだったが、残念ながらガスで何も見えない。さらに昨日の岩木山を上回る強風、耳が痛い。冬だ。三人連れのおばちゃんが下山してくる。「がんばってね」と声をかけられたが、何か憐みの声に聞こえた。

 山頂には誰もいない。ガスで何も見えない。残念。証拠写真を撮り毛無岱方向へ行こうとしたとき、ご夫婦が山頂に。奥さんが声をかけてくる。何度も登っているようだ。下山したころにはいい天気になるようですよ。そうですか。仕方がない。最後の懸念が雪渓の下り。一応軽アイゼンを持ってきたが。登りの雪渓は何とかアイゼンを着けずに歩けた。ガスで方向が分かりづらく少し不安だったが。

 頂上からしばらく行くと雪渓が現れる。傾斜からいってストックで何とか行けるか。踏み跡をたどりながらゆっくり下る。なかなか目印が見つからない。踏み跡も薄い。少し不安に。赤テープを見つけたときはうれしかった。夏道に出て一安心。と思ったら再び雪渓が、今度は傾斜も少しきついような感じ。ガスで目印も見つからない。恐る恐る下る。トラバース気味に行けばよいのかな。後ろを振り返ると件のご夫婦が軽快に降りてくる。しばらく行くと目印の竹の棒が目に入る。もう少しだ。とその時ものの見事に転倒、滑落するほどの傾斜ではなかったので良かったが、バツが悪かった。

 大岳避難小屋を過ぎたあたりからガスも取れ始め、毛無岱の湿原が見えてくる。やがて、上毛無岱の木道が現れ、天気も少し回復して青空も見えてきた。ここから毛無岱の絶景と高山植物を堪能しながらのハイキングだ。満足感が心に広がる。紅葉も素晴らしいだろう。是非もう一度来たい。

 予定より早く酸ヶ湯温泉に着く。千人風呂は迷ったが、めったに来ないところなので1,000円也を払い洗い場のある玉の湯と両方に入ることに。玉の湯を出て千人風呂に行こうとした時、湯守のおじさんが、温度どうでしたか。ぬるめが好きな私にちょうどよかったです。それから温度管理の難しさを聞く。が、結局どの様に温度管理をするのか聞き漏らしてしまった。

 風呂から上がり外に出て山頂を見ると、奥さんが言った通り晴れ渡っていた。今日の熊谷は35℃の猛暑日とのこと、青森では半袖では少し寒い。半袖シャツの上に長袖を羽織る。これで百名山は四座を残すのみとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら