記録ID: 150933
全員に公開
ハイキング
丹沢
経ヶ岳、仏果山ハイキング(見頃の黄葉を堪能する)
2011年11月23日(水) [日帰り]



- GPS
- 06:21
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 868m
- 下り
- 828m
コースタイム
9:19半僧坊バス停
10:46経ヶ岳11:10
12:15ベンチで昼食12:45
13:40仏果山13:55
15:40撚糸組合前バス停
10:46経ヶ岳11:10
12:15ベンチで昼食12:45
13:40仏果山13:55
15:40撚糸組合前バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本厚木駅B.T1番乗場 8:50→9:19 半僧坊前バス停 撚糸組合前バス停 15:51→18:00 淵野辺駅南口B.T |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
写真
感想
元の職場の仲間達と秋晴れの下、経ヶ岳から仏果山へのハイキングコースを歩いた。
このコースは、低山にもかかわらず丹沢の山々や宮ケ瀬湖などの眺望、適度なアップダウン、スリリングな痩せ尾根など、思いのほか魅力があった。また、宮ケ瀬湖側の斜面で紅葉が見頃になっており、たくさんの写真を撮りながら、その美しさを堪能した。
丹沢はこの秋に何回も歩いたが、やっと美しい秋景色に巡り会えた感じだ。
その一方で失敗もあった。いつもは数台揃うはずのガスストーブを誰も持ってこない。そのため昼食タイムに主食のカップ麺を食べることやコーヒーを飲むことができなかった。
やむを得ずありあわせの食材を出し合って昼食にしたが、量が十分ではなく、下山の際にお腹が空いて困った。
そして、山行終了後は、淵野辺駅の近くの居酒屋で反省会を行った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する