ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1510824
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

庚申山

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:55
距離
16.2km
登り
1,420m
下り
1,420m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:40
合計
5:55
5:36
33
6:09
6:09
13
6:22
6:22
5
6:27
6:29
49
7:18
7:21
54
8:15
8:45
44
9:29
9:29
13
9:42
9:43
6
9:49
9:52
2
9:54
9:55
7
10:02
10:02
40
10:42
10:42
49
11:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
庚申山登山口駐車場(トイレ無し)
コース状況/
危険箇所等
序盤の林道4キロが長い
庚申山荘から勾配がきつくなり、梯子、鎖など幾度も現れる。トラバースで危なげなところも多いので滑落注意
その他周辺情報 入浴は国民宿舎かじか荘 610円
駐車場に登山ポスト
しかし登山カードは無かった
2018年06月30日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 5:35
駐車場に登山ポスト
しかし登山カードは無かった
名もない滝を横目に長い林道を無心に歩く
2018年06月30日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 5:46
名もない滝を横目に長い林道を無心に歩く
途中でオオルリの幼鳥を発見
2018年06月30日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 5:50
途中でオオルリの幼鳥を発見
そしてオオルリも
2018年06月30日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 5:58
そしてオオルリも
ここまでくると一の鳥居は近い
2018年06月30日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 6:12
ここまでくると一の鳥居は近い
ここから登らず
2018年06月30日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 6:22
ここから登らず
まず七滝方面へ
2018年06月30日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 6:24
まず七滝方面へ
七滝のうちのどれか
2018年06月30日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 6:25
七滝のうちのどれか
キリ番ゲット的な
2018年06月30日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 6:44
キリ番ゲット的な
巨大生物のような鏡岩
2018年06月30日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 6:48
巨大生物のような鏡岩
今日は妻を家に置いてけぼりにしてきたのでとりあえず夫婦円満をお願いしてきた
2018年06月30日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 6:56
今日は妻を家に置いてけぼりにしてきたのでとりあえず夫婦円満をお願いしてきた
2018年06月30日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 7:04
2018年06月30日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 7:13
2018年06月30日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:14
山荘到着
2018年06月30日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 7:18
山荘到着
可憐
2018年06月30日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/30 7:20
可憐
山荘裏にはクリンソウ畑
2018年06月30日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 7:20
山荘裏にはクリンソウ畑
山荘から上は岩場の急登がずっと続く
2018年06月30日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:31
山荘から上は岩場の急登がずっと続く
梯子も疲れる
2018年06月30日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:41
梯子も疲れる
岩屋のようだが看板は風化して読み取れず
2018年06月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:45
岩屋のようだが看板は風化して読み取れず
ピンボケミソサザイ
2018年06月30日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 7:46
ピンボケミソサザイ
コウシンコザクラ?これまたピンボケ
2018年06月30日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:48
コウシンコザクラ?これまたピンボケ
モミジカラマツかと思いきやミヤマカラマツだったようだ
2018年06月30日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:48
モミジカラマツかと思いきやミヤマカラマツだったようだ
石門越しに降り注ぐ
2018年06月30日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 7:51
石門越しに降り注ぐ
くぐらずスルー
2018年06月30日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 7:52
くぐらずスルー
途中の展望地からは富士山
2018年06月30日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/30 8:13
途中の展望地からは富士山
2018年06月30日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 8:15
山頂の先にある展望地より
皇海山ニョキってます
2018年06月30日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/30 8:17
山頂の先にある展望地より
皇海山ニョキってます
日光白根確認できました
2018年06月30日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 8:17
日光白根確認できました
2018年06月30日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 8:18
展望地にあったシャクナゲ
2018年06月30日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 8:18
展望地にあったシャクナゲ
よく見ると至仏山と燧ヶ岳が見えるようです
2018年06月30日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 8:41
よく見ると至仏山と燧ヶ岳が見えるようです
日光白根ズーム
2018年06月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 8:42
日光白根ズーム
日光白根限界ズーム
2018年06月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 8:42
日光白根限界ズーム
2018年06月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 8:45
富士山ズーム
2018年06月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 8:45
富士山ズーム
ビンズイ
2018年06月30日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/30 8:52
ビンズイ
更紗満天星
2018年06月30日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 8:55
更紗満天星
ミネウスユキソウかな?
2018年06月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 9:08
ミネウスユキソウかな?
この石門は南総里見八犬伝に書かれているらしい
2018年06月30日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 9:09
この石門は南総里見八犬伝に書かれているらしい
危なっかしいトラバースも多い
2018年06月30日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 9:10
危なっかしいトラバースも多い
アカハラ
2018年06月30日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/30 9:33
アカハラ
こっちは調べたところクロツグミの♀の可能性が高い
2018年06月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/30 9:34
こっちは調べたところクロツグミの♀の可能性が高い
またオオルリ
2018年06月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 9:36
またオオルリ
天下の見晴らしまで足を延ばしたが暑すぎて即撤退した
2018年06月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 9:47
天下の見晴らしまで足を延ばしたが暑すぎて即撤退した
2018年06月30日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 9:48
見張り役かはたまた置物のようなアカハラ
2018年06月30日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 10:01
見張り役かはたまた置物のようなアカハラ
ミソサザイが鳴き終えると
2018年06月30日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 10:04
ミソサザイが鳴き終えると
コマドリが鳴きだす、を数回繰り返していた
2018年06月30日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/30 10:07
コマドリが鳴きだす、を数回繰り返していた
のぞき込んでも見えない
最近は滝運が下がりっきり
2018年06月30日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 11:09
のぞき込んでも見えない
最近は滝運が下がりっきり
赤ちゃんヤマカガシを発見
2018年06月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 11:25
赤ちゃんヤマカガシを発見
いつかはこちらも登ってみたい
2018年06月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/30 11:27
いつかはこちらも登ってみたい
2018年06月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/30 11:30
川ですらよく見えなった
2018年06月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/30 11:30
川ですらよく見えなった
撮影機器:

感想

コウシンソウの時期を逃してしまったが行きたいときが登山日和、という持論のもと天気が良さげな未踏の山を選んで、といういつものパターンでアタックしてきた。
そもそもこの辺の山といったら長距離未舗装林道アクセスの皇海山、藪こぎしつくさないと真の山頂に辿り着けない袈裟丸山など処々の理由で脚が遠退く地域であった。
かくいう庚申山も長い林道歩きがめんどくさいなぁと後回しにしていた感は否めない。

そのめんどくさい林道を無心に歩きようやく一の鳥居にたどり着く。すぐ先に庚申七滝というのがあるので無心ついでに滝に打たれようかというノリもあったが、豊富なマイナスイオンに心打たれたので辞めておいた。

ここから登山道となる。マイナスイオンどころかプラス気温が著しい昨今、樹林帯の登山道は日差しが遮られひとまずは安心して登ることができた。
鏡岩という巨石を始めいくつかの名のある巨石と史跡を見学しながら庚申山荘に着く。山荘の裏には沢山のクリンソウが咲いていてサプライズを掛けられた気になる。いくら遮光とはいえしばらく代わり映えの無い緑と茶色の変則二色刷の世界に、クリンソウのマゼンタはほんの一時疲れを忘れさせてくれた。

ここから山頂までは様相が大きく変わった。
立ちはだかる岩壁の間を縫うように、時に削られたステップを登り、時に岩の間に掛けられた梯子を登り、そして時には支柱がユルユルの鎖場トラバースを余儀なくさせられたりと。所々の名のある巨石を堪能する余裕もなくひたすら登る。途中からチラホラ出てきたカラマツソウやサクラソウの類いもこの急登の前では霞んでしまう。いや単に疲労で目が霞んでいたとも言えるが。

そんなもんで勾配が明らかに緩くなり山頂が近くなったことを感じてダブルに喜びながら到達。無展望の評判通りなのでそこから2分の展望地へ即移動。木陰に腰かけて日陰干しの海産物のようにだらんと過ごした。
ややあって後続のハイカーが鋸山方面へ間髪入れず向かって行った。いまの俺にはこの先に行くのは無理だな、と思った。でもいつの俺なら行けるんだ?とも思った。

慎重に降りて山荘まで戻り今度は天下の見晴らしへ。ところが途中で野鳥のフィーバーになる。なかなかいい一枚を撮らせてもらえず足止めを喰らった価値が判らぬまま天下へ再度向かう。
着いた天下は炎天下。このままここにいたら天下の見晴らしで天国の階段を登ることになりそうなので早期退散した。

最後の林道4キロ戻りは無心とはいかず。食欲と睡眠欲と入浴の欲まみれ。むしろその欲を燃料にして稼働していた。

風呂と食事を済ませたあとは昨夜車中泊した道の駅富弘美術館へ。全室円形の珍しいデザインの美術館でしかも展示が野草を描いた作品展だったので興味津々で入館した。
ところが唯一解消されていなかった睡眠欲に取り込まれこちらもまさかの早期退散。
節約のため下道で帰るので途中で休憩を挟みつつ、と走り出したが結局トイレ休憩だけで睡眠欲はどこかへ吹き飛んでしまったようだ。
もしくは庚申山の森林浴が想像以上に効いていたのかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら