記録ID: 1512305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山 まだまだ咲いてた高山植物
2018年06月30日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:24
距離 15.5km
登り 1,333m
下り 1,333m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に有料駐車場600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり。 専用用紙と筆記用具もあります。 |
その他周辺情報 | 温泉:宿場の湯 大人600円(駐車場で貰える割引券利用で480円) トイレ:駐車場、平標山の家 |
写真
感想
自身二度目の平標山です。
前回は一泊二日テント泊でしたが、今回は日帰りで逆回りの行程としました。
高山植物のピークもやや過ぎた感じはありますが、まだまだ沢山咲いてました。
スタートが早めだったおかげか、登山者の数も少なく、のんびり歩くことが出来ました。
気温は高くて樹林帯は暑かったですが、稜線に出ると風が結構強く吹いていたおかげで涼しく快適でした。
下りはだいぶ膝にきました。3か月ぶりの登山で完全に鈍ってました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する