記録ID: 1515861
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山(ブヨブヨ祭り)
2018年07月03日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:37
距離 17.4km
登り 1,768m
下り 1,831m
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されておりますが、雨の翌日なんかは滑りやすくなっておりますので ご注意を。 |
その他周辺情報 | 神泉の湯 大人一人500円なり 内湯だけでしたが、隅々まで清掃されすごく良かった。 http://www.shinsennoyu.com/ |
写真
感想
苗場山。冬に何度か「かぐらスキー場」へ行った時に厳冬期に登ってみたいな。
って思いをはせておりまた。
スキーリフト頂上に監視員の方がいて、「苗場山ってここから登れますか?」
との問いに、監視員さん曰く「一日じゃ無理無理!」って言われ。
夏に登ろう!ということに。
いや〜。山頂の湿原はお見事!尾瀬か?ってくらいでした。
ここでテント泊した〜い!って思ったのは絶対僕だけではないと思います。
日帰りだったので山頂には約30分程度しか滞在できませんでしたが。
ここで夕日や星空、朝日を見てみたい!と思いました。
ヒュッテに宿泊も有りかな?って思いましたがテントの味を覚えている身。
どうしても山はテント泊主義な僕なので、トボトボ下山しました。
また秋あたり登りたいな。
※ブヨなどの対応はしたほうが賢明です。後頭部に2箇所刺され、いまだかゆい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する