ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1517476
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張

音江連山(沖里河山~無名山~音江山)

2018年07月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomo-masa その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.0km
登り
513m
下り
522m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
1:24
合計
3:49
10:12
2
登山口
10:14
10:17
25
10:42
10:42
58
11:40
11:47
37
12:24
13:25
20
13:45
13:58
3
14:01
登山口
天候 曇り 20度 
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道12号にある「道の駅ライスランド深川」の交差点を「アグリ工房まあぶ」に向かいます(国道12号を旭川から左折、札幌から右折)。
「アグリ工房まあぶ」を通り過ぎ、トトロ峠(ねこバス)を超えると右に看板あり。
砂利道5.1kmで沖里河山登山口の駐車場(約10〜15台駐車可)。

登山口までの5.1kmの砂利道は乗用車で行けます。
道幅狭く、すれ違いの退避スペースも少なく、ブラインドコーナーも多いので安全運転で!
【先日の大雨の影響で砂利道の雨裂が深い所もあるのでお気を付けください。】
コース状況/
危険箇所等
一部草付きトラバースの道があり、谷側は笹藪に落ちるのでご注意下さい。
思ったよりダニがいます(昨年噛まれました)。
他に危険箇所なし。

砂利道に入る手前の「トトロ峠展望台」のトイレが最後です。
登山口及びコース上にトイレはありません。
その他周辺情報 麓の「アグリ工房まあぶ」に温泉、露天風呂あり。大人500円、小学生以下300円。
他レストラン、コテージなどあり。
登山口手前、トトロ峠のネコバス。
観光客にも人気です!
2018年07月07日 09:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
7/7 9:38
登山口手前、トトロ峠のネコバス。
観光客にも人気です!
1時間に1本出ています。
土日は本数が少ないようです。
お問合せは「ねこばす 深川営業所」まで♪
2018年07月07日 09:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/7 9:39
1時間に1本出ています。
土日は本数が少ないようです。
お問合せは「ねこばす 深川営業所」まで♪
登山道に続く「イルムケップ スカイライン」入口看板。
トトロ峠から車で3分ほどの右側にあります。
2018年07月07日 09:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/7 9:44
登山道に続く「イルムケップ スカイライン」入口看板。
トトロ峠から車で3分ほどの右側にあります。
登山口まで砂利道5.1km。
乗用車で行けますが、先日の大雨で一部雨裂が深くなり注意を。
2018年07月07日 09:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/7 9:45
登山口まで砂利道5.1km。
乗用車で行けますが、先日の大雨で一部雨裂が深くなり注意を。
唯一間違いやすい分岐。
左に300mで登山口です。
2018年07月07日 10:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:01
唯一間違いやすい分岐。
左に300mで登山口です。
前の画像の拡大。
看板が後ろ落ちていたので、根元に置いときました。
2018年07月07日 10:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/7 10:01
前の画像の拡大。
看板が後ろ落ちていたので、根元に置いときました。
登山口駐車場は15台くらい停められます。
今日は自衛隊さんが訓練していました。
2018年07月07日 10:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/7 10:17
登山口駐車場は15台くらい停められます。
今日は自衛隊さんが訓練していました。
登山届を書き、隣の「音江山神の社」で山行の安全を祈る。
2018年07月07日 10:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/7 10:21
登山届を書き、隣の「音江山神の社」で山行の安全を祈る。
さあ出発!!
一番の急登!!
2018年07月07日 10:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/7 10:22
さあ出発!!
一番の急登!!
1分で「沖里河山」到着!!
眺望案内看板があります。
左端に何故かUFOの絵が・・・<笑>
2018年07月07日 10:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
7/7 10:23
1分で「沖里河山」到着!!
眺望案内看板があります。
左端に何故かUFOの絵が・・・<笑>
曇り空ですがなかなかの眺望。
無料の双眼鏡も備え付けてあります。
2018年07月07日 10:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:24
曇り空ですがなかなかの眺望。
無料の双眼鏡も備え付けてあります。
コウリンタンポポ。
一番目立ってました。
2018年07月07日 10:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
7/7 10:24
コウリンタンポポ。
一番目立ってました。
次の無名山までは1.2km。
2018年07月07日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/7 10:26
次の無名山までは1.2km。
エゾヨヨツバムグラ。
小さな花があちこちで咲いてました。
2018年07月07日 10:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:30
エゾヨヨツバムグラ。
小さな花があちこちで咲いてました。
木をくぐったりしますが、歩きやすい道。
2018年07月07日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:32
木をくぐったりしますが、歩きやすい道。
マイヅルソウ。
開花終盤でした。
2018年07月07日 10:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/7 10:41
マイヅルソウ。
開花終盤でした。
「無名山」に到着!!
無名にしておくにはもったいない景色!
2018年07月07日 10:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
7/7 10:51
「無名山」に到着!!
無名にしておくにはもったいない景色!
ハナニガナ。
あちこちに咲いてました。
2018年07月07日 10:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:52
ハナニガナ。
あちこちに咲いてました。
アップダウンがあり飽きません。
無名山を出て二つ目の山が「鳩の湯分岐」、三つ目の山が「音江山」。
2018年07月07日 10:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:54
アップダウンがあり飽きません。
無名山を出て二つ目の山が「鳩の湯分岐」、三つ目の山が「音江山」。
淡いピンクのギョウジャニンニクの花。
綺麗です♪
花が咲くまで7〜10年かかるらしい。
2018年07月07日 10:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
7/7 10:54
淡いピンクのギョウジャニンニクの花。
綺麗です♪
花が咲くまで7〜10年かかるらしい。
エンレイソウには実が出来ていました。
2018年07月07日 10:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/7 10:57
エンレイソウには実が出来ていました。
白花のギョウジャニンニクの花。
こちらは透け感あり清楚。
2018年07月07日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
7/7 10:59
白花のギョウジャニンニクの花。
こちらは透け感あり清楚。
オオハナウド。
2018年07月07日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 10:59
オオハナウド。
クルマバツクネソウ。
2018年07月07日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:00
クルマバツクネソウ。
エゾレイジンソウ。
2018年07月07日 11:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:01
エゾレイジンソウ。
オドリコソウ。
一部に群生。
2018年07月07日 11:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 11:01
オドリコソウ。
一部に群生。
ハナヒリノキ。
ツガザクラみたいで可愛い♪
(ツガザクラの近縁種、殺虫に使用するほどの有毒植物)
2018年07月07日 11:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
7/7 11:12
ハナヒリノキ。
ツガザクラみたいで可愛い♪
(ツガザクラの近縁種、殺虫に使用するほどの有毒植物)
シラカバの倒木を楽しそうにくぐってます。
2018年07月07日 11:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
7/7 11:18
シラカバの倒木を楽しそうにくぐってます。
鳩の湯/音江山分岐。
看板多数ですが、音江山の案内看板はなし。
2018年07月07日 11:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
7/7 11:28
鳩の湯/音江山分岐。
看板多数ですが、音江山の案内看板はなし。
音江山に到着!!
眺望は良くありません。
笹が刈られて快適な道でした。
2018年07月07日 11:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
7/7 11:50
音江山に到着!!
眺望は良くありません。
笹が刈られて快適な道でした。
オオタカネバラ。
開花終盤で少ない。
2018年07月07日 11:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
7/7 11:53
オオタカネバラ。
開花終盤で少ない。
道が見えるあの山に登ったら昼ご飯だよ♪
と言ったらスピードが速くなったtomo<笑>
2018年07月07日 12:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
7/7 12:32
道が見えるあの山に登ったら昼ご飯だよ♪
と言ったらスピードが速くなったtomo<笑>
無名山で広がる景色を見ながら山ランチ。
去年親父がここでダニにつかれたのでtomoは特別仕様でイスに座ってます。
立って食べてる親父に何故かダニ数匹が・・・。
2018年07月07日 13:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
7/7 13:02
無名山で広がる景色を見ながら山ランチ。
去年親父がここでダニにつかれたのでtomoは特別仕様でイスに座ってます。
立って食べてる親父に何故かダニ数匹が・・・。
サワフタギ。
あちこちに咲いてました。
2018年07月07日 13:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/7 13:39
サワフタギ。
あちこちに咲いてました。
森の守り神の様な立派なオンコの木。
2018年07月07日 13:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/7 13:48
森の守り神の様な立派なオンコの木。
沖里河山への最後の登り。
ロープがあるけど使わず登るtomo!!
2018年07月07日 13:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/7 13:52
沖里河山への最後の登り。
ロープがあるけど使わず登るtomo!!
沖里河山でのんびりし無事下山。
tomoお疲れ様!!
2018年07月07日 14:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
7/7 14:10
沖里河山でのんびりし無事下山。
tomoお疲れ様!!
前日の記録会で800mを走るtomo。
速くなったね!!
2018年07月06日 10:53撮影 by  SH-01K, SHARP
13
7/6 10:53
前日の記録会で800mを走るtomo。
速くなったね!!

感想

近場なら天気ももちそう。
前日記録会で走っているtomoに無理はさせられない。
ということで先日の豪雨の影響の少なそうな音江連山に行って来ました!

【トトロ峠とイルムケップスカイライン】
トトロ峠のネコバスを見て、登山口に続くイルムケップスカイラインへ。
5.1kmの砂利道は大雨の影響で雨裂が深い所もありましたが、乗用車で行けます。
登山口駐車場に着くと2台の登山者の乗用車。
奥にカーキーのトラックと横にカーキーのテントが二張り。
自衛隊さんが訓練でテン泊しているようでした。お疲れ様です。

【tomoを先頭に山歩き】
登山届を出し、社で山行の安全を祈りさあ出発です!!
コース一番の急登を登り(階段ですが)1分で「沖里河山」到着!!
あっというまですが、景色が良いです♪

曇り空ですがなかなかの見晴らしを楽しみ次の「無名山」へ。
tomoはさすがいつも走っているため良いペースで進みます♪
親父が花の写真を撮っていると、追いつくにも苦労します<笑>
アップダウンのある飽きない道を進み25分ほどで無名山に到着!!
無名にしておくにはもったいない景色が広がります♪

ここから山を越え鳩の湯分岐へ。
オドリコソウやレイジンソウなどお花が色々出てきます✿。
降雨後の滑る道をどんどん進み「鳩の湯分岐」から音江山へ。
笹刈のしてある快適な道を進み音江山に到着!!
展望のない山頂を後にし昼ご飯の地「無名山」へ戻ります。

【無名山で山ランチ】
山を二つ超え無名山への斜面を登ると赤ちゃんを抱っこした女性がいました。
地元の幼稚園の方で、幼稚園の登山会で今年予定の雨竜沼湿原が先日の道路崩壊で行けないので、下見登山で子供登山会の小学生が音江山から来るのを待っているそうです!!
幼稚園で険竜坂を登り雨竜沼湿原は凄すぎ!!!!!
色々お話をしながら景色をみながらのんびり山ランチ♪
40分ほどゆっくりし支度をしていると丁度小学生が次々登ってきました!!
15人くらいの集合写真を撮ってあげ、楽しい声が響く無名山を後に。
ほのぼのした気持ちで進みます(^^)

【沖里河山でものんびり】
「幼稚園児が雨竜沼湿原に」に触発されたのか、tomoはどんどん良いペースで進みます<笑>
最後の滑る登りもロープを使わず進み、沖里河山に戻って来ました!

今度はソロの女性が景色を楽しんでいました。
普段着で来たら思った以上のアップダウンあるコースが見えて、今日は沖里河山だけにして次回登山靴を履いて来てみたい!!と楽しそうでした(^^)
降雨後の滑る坂道なので無理をしないのは良い判断、昨年雨竜沼湿原を歩かれたそうで次回は余裕で楽しい山行が出来ることでしょう(^^)
冷静な判断を見習わなければ!!

沖里河山を降り、トトロ峠のネコバスを見て、深川の道の駅でお土産を買い帰宅。
今日も楽しく色々な出会いのあった山歩きでした。

記録会翌日に頑張ったtomo、お疲れ様!!
幼稚園の皆さん、ソロの女性、次回も楽しい山歩きを!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2502人

コメント

こんばんは!
tomo-masaさん、こんばんは♪

先日、私も無名山まで子連れではじめて行って来ました。
すぐ登れるのに、景色がとても良い山ですね。

登った時に凄く素敵な木があるなと思っていたのですが、あれはオンコの巨木だったのですね。
有毒植物などもとても勉強になりました。
子連れで行くということはそういった知識も必要だなとtomo-masaさんのレコを拝見して感じました。
勉強になるレコをありがとうございます!

それにしても、tomo君は記録会からの登山とはたくましいですね♪

これからもお二人の山行楽しみに、参考にさせて頂きますね!
2018/7/8 1:12
Re: こんばんは!
こんばんはkana00772266さん! いつもありがとうございます(^^)
音江連山はお手軽で景色が良く、子連れ登山にもピッタリですよね♪
コース中には回りを草刈りされたオンコが数か所あり、大切にされているようですね。
tomoは記録会の翌日なのに歩いて偉いと思います!! 
体力、脚力が付き逞しくなりました〜(^^)

今回のハナヒリノキは葉を粉末にして害虫駆除に使われていて、その粉が鼻に入ると「ハナヒリ=くしゃみ」になるのが由来だそうです。
葉も茎も実も有毒で誤食によりおう吐、神経麻痺、呼吸困難などあり、羊のハナヒリノキ中毒例もあるようです。

同じツツジ科の一部、レンゲツツジ、キレンゲツツジ、アセビも有毒で蜂蜜による中毒死亡例もあり、養蜂業者はこれらのないエリアを選ぶそうです。
子供の頃ツメクサなどの蜜を吸って遊んでいたので(野生児か・・)、そのような行為は危険です。

他に毎年あるギョウジャニンニクとの誤食中毒死亡例のあるイヌサフラン、スイセン、や実が美味しそうなヒョウタンボク、ドクウツギ、オンコの種(実は無毒)の部分や、見間違えでスズラン、バイケイソウ、トリカブト、ドクゼリ、フクジュソウなど登山中に見かけるものも多く、幼児はなんでも口に入れてしまうので注意が必要ですね(^^)

これらは基本食べなければ大丈夫なので、ウルシ、ツタウルシなどの接触性アレルギー皮膚炎が跡が残ることもあるので気を付ければ大丈夫ではないでしょうか。

これからもkana00772266さんのほのぼのレコ楽しみにしております!!
楽しく安全に山歩きを楽しみましょうね(^^)

(送信前にフリーズが数度起き、返事が遅くなりすみません(T-T))
2018/7/10 12:36
大雨大丈夫でしたか?
1週間ほど前、旭川は大雨で大変だったようですね。幸いにして私のところは大したことなく済んで助かりました。こっちは梅雨明けしましたが、蝦夷梅雨は長引きそうですね… 
2018/7/9 23:15
Re: 大雨大丈夫でしたか?
こんにちはprestige7449さん!いつもありがとうございます(^^)
先日の大雨は酷かったですね(TーT) 自宅周辺は無事でした。
旭川市内でも数か所(江丹別、忠和、川端、新星、東旭川、永山など)氾濫し、一時通行止めもありました。
田畑の冠水や家屋浸水など一部でありましたが、人的被害がなかったのが救いです。

登山関係でいえば銀泉台線、大雪高原線は7月9日に復旧開通し、天人峡への舗装路も7月11日に開通予定だそうです。
愛山渓線や雨竜沼湿原への通行止めは長期化しそうです(T-T)

うちの弟も復旧工事で現場張り付きのようです。工事されている方々お疲れ様です。
被害にあわれた方々頑張ってください!
2018/7/10 13:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら