記録ID: 1517485
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山と八島湿原)
2018年07月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 406m
- 下り
- 397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:51
距離 12.6km
登り 413m
下り 406m
奇跡的に雨は降りませんでしたが、長雨の影響で沢と化した道は随所に見られました。
天候 | 曇(濃霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時には観光バス3台いましたが乗用車は少なめ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車山肩〜車山は危険なし 車山〜乗越は急な階段の下りでコンクリートの丸太は滑ります。 蝶々深山の手前の道は水溜りになっていました。 笹原の道は水が流れていました。 |
写真
感想
来るべき夏山シーズンに備えて基礎体力を付けるため火打山、蓼科山などへのテント泊山行を計画してましたが、あいにくの天候で断念、せめて日帰りで行けて風が吹いても大丈夫なコースを探して霧ヶ峰に決定。良い選択でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人
show_impreza さん おはようございます。
この天気ですから、駐車場は空いていましたね、
一枚の写真に、うちのベンツ?が写っていましたし、後の1台はもっと前から、残る一台は支度中に到着・・・どうしようか迷っていた時間が長いく暇でしたので観察していました・・・結局コース変更をしてキスゲ鑑賞へ出かけました。
他の人のレコを見ると八島湿原の方が天気は良かったみたいですね、花もたくさんあるし、でも黄色い絨毯はないので行きませんでした。
yasioさん、コメントありがとうございます。
ちょうどyasioさんが準備をされている最中に駐車場に到着、お2人が果敢に出発されるお姿を目の当たりにして、覚悟を決めて私も準備を始めました。
遠景が見えないなら見えないなりに楽しみは見つけられるものですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する