記録ID: 1518284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
和名倉山
2018年07月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:19
距離 19.3km
登り 1,305m
下り 1,318m
5:25
16分
スタート地点
13:44
ゴール地点
5:46 牛王院下
6:40 牛王院平(牛王院北)
6:53 山ノ神土
7:25 リンノ峰
7:44 西仙波
7:58 東仙波
8:29 吹上ノ頭
8:48 八百平
9:01 川又分岐
9:13 二瀬分岐(二瀬・山頂・仙波方面)
9:18 水場 (和名倉山)
9:27 和名倉山
6:40 牛王院平(牛王院北)
6:53 山ノ神土
7:25 リンノ峰
7:44 西仙波
7:58 東仙波
8:29 吹上ノ頭
8:48 八百平
9:01 川又分岐
9:13 二瀬分岐(二瀬・山頂・仙波方面)
9:18 水場 (和名倉山)
9:27 和名倉山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も天気はあまり良くないので、
山頂で展望の無い山で、トレーニングになるような所に行くことに。
一ノ瀬高原の民宿みはらし手前の林道を右に入りダートを少し行くとゲートが。
バイクを脇に停めて林道を進む、10分位で分岐に、直進して登山道に。山の神土までは良く整備された登山道で普通に歩けるけど、その先はあまり人が入ってない様で、ヤブコキが凄くて、踏み跡が少ないところが所々にある。アップダウンが何度もあり結構疲れる。赤テープも古く見つけにくい所もあるが、道を間違えそうな所も無いので安心です。距離がかなり有るので時間配分を間違わなければ問題なし。
山頂は展望なく寂しい感じ、二百名山らしくないけど、とりあえず制覇しました。
しかし、疲れた?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する