ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1521014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鳳凰三山縦走ピストン!ブーツの中敷き忘れた!!

2018年07月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
くるみ その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:48
距離
27.9km
登り
2,436m
下り
2,423m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:03
休憩
2:17
合計
14:20
距離 27.9km 登り 2,436m 下り 2,438m
4:56
4
5:01
5:07
73
6:20
6:27
42
7:09
7:12
36
7:47
8:03
25
8:28
8:42
65
9:47
4
9:52
9:55
47
10:42
10:47
19
11:06
11:08
44
11:52
12:46
35
13:20
13:22
31
13:53
13:54
24
14:18
7
14:25
14:33
5
14:37
14:38
43
15:21
15:23
43
16:06
16:09
25
16:34
16:35
26
17:01
17:04
45
17:50
17:57
2
17:59
33
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで夜叉神峠まで。平日なのでガラガラです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
さて…行きますかー
アタック、日帰り山行
2018年07月11日 04:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 4:11
さて…行きますかー
アタック、日帰り山行
朝焼け
2018年07月11日 04:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 4:44
朝焼け
1時間弱で夜叉神峠
2018年07月11日 04:59撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/11 4:59
1時間弱で夜叉神峠
この時共に歩いたG氏、U氏のラブラブ💓ないい写真撮れたのに…消えてた…
2018年07月11日 05:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 5:00
この時共に歩いたG氏、U氏のラブラブ💓ないい写真撮れたのに…消えてた…
隊長、木登り
2018年07月11日 05:27撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 5:27
隊長、木登り
苔むす木
2018年07月11日 05:37撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 5:37
苔むす木
かわいいねー
2018年07月11日 05:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 5:37
かわいいねー
富士山みえてテンションアップ?️
2018年07月11日 05:42撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/11 5:42
富士山みえてテンションアップ?️
きれい!!
2018年07月11日 05:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 5:42
きれい!!
隊長満面の笑みだね。まだまだ元気w
2018年07月11日 06:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 6:16
隊長満面の笑みだね。まだまだ元気w
はいはいU氏。まずは杖立峠
2018年07月11日 06:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 6:21
はいはいU氏。まずは杖立峠
北岳キレイ…家からは頭しか見れないから。改めてこんな風に見れて嬉しいよ😊
2018年07月11日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 7:09
北岳キレイ…家からは頭しか見れないから。改めてこんな風に見れて嬉しいよ😊
はぁ…いつか登る
2018年07月11日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/11 7:09
はぁ…いつか登る
2018年07月11日 07:20撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 7:20
仲良しU氏G氏
富士山見れて嬉しいね
2018年07月11日 07:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 7:21
仲良しU氏G氏
富士山見れて嬉しいね
2018年07月11日 07:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 7:22
さあさあ、苺平🍓
朝ごはん食べよう🍙
2018年07月11日 07:48撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 7:48
さあさあ、苺平🍓
朝ごはん食べよう🍙
トイレ休憩の南御室小屋
湧き水が冷たくてありがたかった!!
薬師岳小屋には水がないのでココですこし調達
ココで、私は靴の中敷きがないことに気づく!!
気づくのおっそ!!
2018年07月11日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 8:41
トイレ休憩の南御室小屋
湧き水が冷たくてありがたかった!!
薬師岳小屋には水がないのでココですこし調達
ココで、私は靴の中敷きがないことに気づく!!
気づくのおっそ!!
2018年07月11日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 8:46
小屋を出てすぐ始まる急登、悲鳴が上がりましたwこの道は積雪期の登山道
2018年07月11日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 8:50
小屋を出てすぐ始まる急登、悲鳴が上がりましたwこの道は積雪期の登山道
大きい。絶妙なバランス
2018年07月11日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 9:22
大きい。絶妙なバランス
はっ!!森林切れた!!
2018年07月11日 09:34撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 9:34
はっ!!森林切れた!!
わあああああ〜!!!
2018年07月11日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
7
7/11 9:35
わあああああ〜!!!
なんて幸せなんだ〜💕
2018年07月11日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 9:36
なんて幸せなんだ〜💕
あっちに行くんだね(?′?‵?)
キレイな白砂
2018年07月11日 09:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 9:37
あっちに行くんだね(?′?‵?)
キレイな白砂
でも、すぐガスってきちゃった
2018年07月11日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 9:42
でも、すぐガスってきちゃった
2018年07月11日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 9:42
2018年07月11日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 9:51
日本庭園みたい
2018年07月11日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 9:59
日本庭園みたい
ああ、どんどん白峰三山がみえなくなる
2018年07月11日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:03
ああ、どんどん白峰三山がみえなくなる
圧巻…
2018年07月11日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:03
圧巻…
2018年07月11日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:03
2018年07月11日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:04
薬師岳のイルカ岩🐬 口閉じてるねw
2018年07月11日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/11 10:04
薬師岳のイルカ岩🐬 口閉じてるねw
薬師岳登頂!!
2018年07月11日 10:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:05
薬師岳登頂!!
写真ありがとうございました😊
7
写真ありがとうございました😊
さあ、進もう
幸せの道だ
ここは極楽か
2018年07月11日 10:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:07
さあ、進もう
幸せの道だ
ここは極楽か
空がキレイ
2018年07月11日 10:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:14
空がキレイ
やっと咲いてるのをみた
2018年07月11日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/11 10:31
やっと咲いてるのをみた
ガスが濃くなるから、印をしっかり見て
2018年07月11日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:34
ガスが濃くなるから、印をしっかり見て
観音岳着!!
2018年07月11日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 10:42
観音岳着!!
あっ!!!!!
地蔵岳!!隊長G氏の見たかったオベリスク!!
2018年07月11日 10:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:43
あっ!!!!!
地蔵岳!!隊長G氏の見たかったオベリスク!!
観音岳を振り返り
2018年07月11日 10:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:51
観音岳を振り返り
降ります…
帰りはコレをまた登るって事だよね
2018年07月11日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:52
降ります…
帰りはコレをまた登るって事だよね
隊長が下ってきます。
2018年07月11日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 10:53
隊長が下ってきます。
砂浜
2018年07月11日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 11:01
砂浜
の中に盆栽✨ 自然の造形の一部
2018年07月11日 11:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 11:13
の中に盆栽✨ 自然の造形の一部
スゴイね(?′?‵?)
2018年07月11日 11:13撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/11 11:13
スゴイね(?′?‵?)
もう、この辺でヒーヒーしてますw
2018年07月11日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 11:28
もう、この辺でヒーヒーしてますw
み、みんな頑張ろう(^◇^;)
2018年07月11日 11:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 11:33
み、みんな頑張ろう(^◇^;)
オベリスクちょこん
2018年07月11日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 11:40
オベリスクちょこん
ガスの中のオベリスク
2018年07月11日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 11:58
ガスの中のオベリスク
地蔵岳きたー!!
ガスってるし、みんな結構疲労もあるのでココを本日の折り返し地点に。
2018年07月11日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 11:58
地蔵岳きたー!!
ガスってるし、みんな結構疲労もあるのでココを本日の折り返し地点に。
何度も撮っちゃう
これがいつも下から見上げていた、南アルプスの角
2018年07月11日 11:59撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 11:59
何度も撮っちゃう
これがいつも下から見上げていた、南アルプスの角
いえい✨
転んでスパッツに穴の空いたU氏
元気出せ!!
8
いえい✨
転んでスパッツに穴の空いたU氏
元気出せ!!
お地蔵様たち。
2018年07月11日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 12:01
お地蔵様たち。
テレテテッテテー!!山頂のカプリコー!!!
2018年07月11日 12:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 12:10
テレテテッテテー!!山頂のカプリコー!!!
地蔵岳から登り返しの途中
振り返ると、我が地元北杜市が!!
学校に行ってる子供達に手を振るw
母はココだよー!!
2018年07月11日 13:14撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 13:14
地蔵岳から登り返しの途中
振り返ると、我が地元北杜市が!!
学校に行ってる子供達に手を振るw
母はココだよー!!
絶景💕
2018年07月11日 13:14撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/11 13:14
絶景💕
隊長、ちょっとグロッキーw
2018年07月11日 13:33撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 13:33
隊長、ちょっとグロッキーw
なんの花かなぁ…
2018年07月11日 13:37撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 13:37
なんの花かなぁ…
疲れてるけど、白砂歩き楽しもう
2018年07月11日 14:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 14:01
疲れてるけど、白砂歩き楽しもう
ホント、キレイすぎる。自然ってすごい。
いつか風化してこの岩たちも消えちゃうの??それは…寂しすぎる…
2018年07月11日 14:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 14:16
ホント、キレイすぎる。自然ってすごい。
いつか風化してこの岩たちも消えちゃうの??それは…寂しすぎる…
素晴らしいの一言だよ
今度は泊まりでくる!!
2018年07月11日 14:20撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 14:20
素晴らしいの一言だよ
今度は泊まりでくる!!
2018年07月11日 14:22撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 14:22
2018年07月11日 14:23撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 14:23
名残惜しいけど白砂天国とお別れ
また来るね!!
2018年07月11日 14:40撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 14:40
名残惜しいけど白砂天国とお別れ
また来るね!!
雲の中へ降りて行きます
2018年07月11日 15:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 15:05
雲の中へ降りて行きます
もう途中ちょっと降るのに集中してて写真ほとんど撮ってないやw
2018年07月11日 17:50撮影 by  iPhone X, Apple
7/11 17:50
もう途中ちょっと降るのに集中してて写真ほとんど撮ってないやw
みんなホント良く頑張ったです。
ある意味限界を知れた山行でした。雨に降られなかったのが一番ありがたかった。ありがとうございました。
2018年07月11日 18:32撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/11 18:32
みんなホント良く頑張ったです。
ある意味限界を知れた山行でした。雨に降られなかったのが一番ありがたかった。ありがとうございました。
また、会いにくるね
6
また、会いにくるね
撮影機器:

感想

靴の中敷…スニーカーから履き替えた時気づかなかったのです…。気持ちが山に向かっていて、薄暗いのもあって…((; ‘?’ ;))なんたる失態。足が今回の山行、一晩で復活できる程度の大したダメージじゃなかったから良かったものの…大いに反省したのであります( ;´Д`)

赤岳同様、40年見上げ続けた南アルプス。いよいよ出陣✨

どれだけの長丁場になるのか…とてもドキドキでした。森林限界まで約5時間。長い登りでした(^◇^;)でも、その分感激はひとしお!!
この白砂を歩ける喜びが大きくて(?′?‵?)

観音岳を超えてから地蔵岳に向かう道が結構キツかったー((; ‘?’ ;))

今回も目的地でお昼を食べたのですが、また私たちだけ…金峰山でも私たちだけだった
その時もガスの中…
こんなに人気の山なのに…
まぁ、平日ですから、こんなもんなのかな??

地蔵岳から登り返してきたであろう人たちと、道中すれ違ったのですが、みんな必死の形相…帰りの私たちもこうなのか??と、思いました。
その通りになりましたけどw
その辛さも観音岳まで、あとは帰りの白砂ハイク💕薬師岳小屋の方に、もう今日はガスは晴れませんよ。と、ショックなお言葉をいただき、テンション若干下がり気味でしたが、帰りに地元が少しでも見れたのは嬉しかったです(?′?‵?)

ありがとう、神さまー\(‘ω’)/

連休が取れず、日帰り強行山行。往復約28キロ、14時間の山行。ちょっと無茶をしましたが、ある意味限界を知り、無理なく登るならやっぱりこの辺までだね。っていう目安をみんなで経験できました。4,000キロカロリーくらいは消費にはなったのかなwこの登山を終わってからというもの、汗をかく量が半端なくなってしまいました(;´Д`A 新陳代謝アップ?️

今度はゆっくり小屋泊して白砂をたっぷり楽しむ山行を組もう!!

そして来たる週末はゆっくり子供達とドライブ楽しむぞ。レッツゴー新潟!!行きは糸魚川経由で北アルプス見ながらいこうかなwww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

いろいろあるある
kuru-miさん、おじゃまします

30km弱&14時間のロングハイク、何はともあれお疲れさまでした
惜しむらくは特有のガス 、この時期はどうしても日が昇るとガスガスになってしまうんですよねー
私は以前青木鉱泉からの周回で歩きましたが、稜線での写真があまりにも似ていたので当時の状況が鮮明にフラッシュバックしました。いつか晴れるだろうとじ〜っと待っていましたが、結局晴れないんですよねーgawk

・インソール忘れあるある
・それに気づかないあるある(笑)
・夏の鳳凰三山ガスガスあるある

色々な山あるあるを体験されましたね

週末は息子さんたちと一緒にチャージできましたか?
次回は宿泊山行でぜひとも早朝の白峰三山を堪能してくださいませ〜
お疲れさまでした!
2018/7/19 12:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら