記録ID: 1526103
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山
2018年07月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:18
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:36
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 13:10
距離 19.6km
登り 1,458m
下り 1,617m
18:20
ゴール地点
ログを切り忘れ、大平山荘でゴールとなっていまいました。
天候 | 早朝はガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓が賽の河原付近と千蛇谷(新道)にまだ残っていましたが、ほとんどの方がアイゼンなしで登っていました。当日、朝は雪がやや硬く滑ったので私は急な斜面で一度軽アイゼンを使用しましたが、次第に気温も上がり雪も軟らかくなりアイゼンなしで問題ないレベルでした。なお千蛇谷(旧道)は通らなかったので不明です。 |
その他周辺情報 | 国民宿舎大平山荘で日帰り入浴(18:30までとのことでぎりぎりでした) |
写真
感想
前日7/13に御浜小屋まで行こうと計画していましたが、天気が悪いのでやめ、鉾立登山口駐車場で車中泊し日帰り登山にしました。日没後に鉾立駐車場を目指したのですが、霧で視界が悪くセンターラインだけが頼りでとても気を使い疲れました。
歩くのは遅い方なので、日帰り登山にはかなりきつい山でしたが、天気もまずまずで花も多く結果良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する