記録ID: 1528110
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
和賀岳【甘露水口】
2018年07月16日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:01
距離 15.0km
登り 1,339m
下り 1,340m
15:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
愉快な仲間と和賀岳へ行ってきました。雨が降らない予報なので決行٩(ˊᗜˋ*)و♪
北海道山行の後道の駅なかせんに前泊。夜中に仲間たちが集まります。
当日甘露水口まで復旧した真木林道を通り駐車場へ。既に7台位が止まってました。
少し林道を歩き登山口へ。いきなり始まる心臓破りの急登💦汗が吹き出ます💦
とにかく、ブナ台、滝倉を必死に登るメンバー。
尾根の倉方で一休み。尾根には出たけど、ここからまだ薬師堂まで急登が続きます💦
花も多い和賀岳。花の写真撮りながら休憩します。
薬師堂で参拝して薬師平へ。ニッコウキスゲがチラホラと。薮が立ち始める小杉山。三角点は藪の中。
そこからは藪漕ぎ地獄です。大人でもキツい藪漕ぎを子供達頑張りました。
藪漕ぎ地帯を超えると今が見頃のニッコウキスゲを眺めながら和賀岳へ。みんなで登頂成功(๑•̀ •́)و✧
ガスで眺望は無いけれど、みんな達成感でハイテンション⤴︎⤴︎⤴︎
風を避けて昼食。そのまま下山となりました。
遥かなる『和賀岳』男らしいく素晴らしい山でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する