ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152922
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳・二俣-小草平ルート♪ 帰宅後に事件が・・・

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:35
距離
9.8km
登り
1,099m
下り
1,097m

コースタイム

6:30ゲート-6:45二俣7:00-8:00小草平(堀山の家)-8:20茅場平-8:50花立山荘-9:05金冷シ-9:25山頂10:00-10:55小草平(堀山の家)-11:50二俣-12:05ゲート
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
表丹沢県民の森駐車場・ゲート前
6時で駐車場は満車
コース状況/
危険箇所等
大倉尾根(小草平より上部)は整備された登山道で全く問題ありません。
二俣-小草平は昭文社マップ破線ルートです。
ペイントもあり踏み跡も明瞭な急登の樹林帯ですが、
尾根を外さず歩けば特に問題ないと思います。
ゲート直近に駐車
2011年11月27日 17:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:54
ゲート直近に駐車
登山教育に尽力された尾関廣氏の胸像に一礼
2011年11月27日 17:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:56
登山教育に尽力された尾関廣氏の胸像に一礼
二俣に到着
2011年11月27日 17:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:56
二俣に到着
ここから右手樹林帯に進みます
2011年11月27日 17:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:57
ここから右手樹林帯に進みます
踏み跡は明瞭ですが、この直前にまたやっちゃいました
(-_-;)
2011年11月27日 17:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:58
踏み跡は明瞭ですが、この直前にまたやっちゃいました
(-_-;)
実は左下の沢沿いに入ってしまい行き止まり
2011年11月27日 17:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:59
実は左下の沢沿いに入ってしまい行き止まり
ここを登って正規ルートへ戻ります
2011年11月27日 17:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 17:59
ここを登って正規ルートへ戻ります
気を取り直し再スタート♪
2011年11月27日 18:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:00
気を取り直し再スタート♪
小草平ノ沢を渡渉します
2011年11月27日 18:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:01
小草平ノ沢を渡渉します
ここから尾根へ
2011年11月27日 18:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:02
ここから尾根へ
小草平ノ沢と勘七ノ沢の間の尾根。結構な登りになります
2011年11月27日 18:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:02
小草平ノ沢と勘七ノ沢の間の尾根。結構な登りになります
大きな岩の左手を進み
2011年11月27日 18:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:02
大きな岩の左手を進み
小草平までひたすら登ります。キツっ!
2011年11月27日 18:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:03
小草平までひたすら登ります。キツっ!
小草平・堀山の家に到着♪ まだ人は少ないです
2011年11月27日 18:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:03
小草平・堀山の家に到着♪ まだ人は少ないです
ここから大倉尾根
2011年11月27日 18:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:03
ここから大倉尾根
まだ人も少なくのんびり〜
2011年11月28日 18:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:21
まだ人も少なくのんびり〜
少々のガレ場を越え
2011年11月28日 18:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:21
少々のガレ場を越え
出たぁ〜階段
2011年11月28日 18:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:21
出たぁ〜階段
茅場平。天神尾根の分岐になります
2011年11月27日 18:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/27 18:05
茅場平。天神尾根の分岐になります
キレイな木道
2011年11月27日 18:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:06
キレイな木道
広い岩場です
2011年11月28日 18:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:17
広い岩場です
階段は続くよどこまでも・・・
2011年11月28日 18:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:17
階段は続くよどこまでも・・・
花立山荘到着♪
2011年11月27日 18:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:07
花立山荘到着♪
風も強く気温低めです
2011年11月27日 18:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:07
風も強く気温低めです
お参り♪
2011年11月27日 18:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:07
お参り♪
遮るものがなく寒いです
2011年11月27日 18:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:08
遮るものがなく寒いです
伊豆方面
2011年11月27日 18:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/27 18:08
伊豆方面
表尾根と大山
2011年11月27日 18:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:08
表尾根と大山
もう一息
2011年11月27日 18:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:08
もう一息
少しやせた尾根をアップダウン
2011年11月28日 18:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:18
少しやせた尾根をアップダウン
金冷シに到着♪ 左は鍋割山
2011年11月28日 18:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:18
金冷シに到着♪ 左は鍋割山
最後の階段。最近階段に慣れたかも・・・
2011年11月27日 18:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:11
最後の階段。最近階段に慣れたかも・・・
山頂到着♪ 強風、さぶっ!
2011年11月27日 18:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:12
山頂到着♪ 強風、さぶっ!
お参り♪
2011年11月27日 18:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/27 18:12
お参り♪
癒されますね〜 寒いけど
2011年11月28日 18:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
11/28 18:19
癒されますね〜 寒いけど
みんな寒そうです
2011年11月27日 18:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:13
みんな寒そうです
今日の富士山♪
2011年11月27日 18:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/27 18:13
今日の富士山♪
寒いので下山〜
2011年11月28日 18:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:19
寒いので下山〜
三ノ塔もさぶそう
2011年11月28日 18:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 18:20
三ノ塔もさぶそう
金冷シ分岐。足早に下ります
2011年11月27日 18:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:15
金冷シ分岐。足早に下ります
続々と登っていきます
2011年11月27日 18:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:16
続々と登っていきます
堀山の家が休憩の人で賑わっていました
2011年11月27日 18:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/27 18:16
堀山の家が休憩の人で賑わっていました
ここからはまた一人旅
2011年11月28日 17:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 17:51
ここからはまた一人旅
ペイントが多数あります
2011年11月28日 17:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 17:52
ペイントが多数あります
小草平ノ沢。陽射しが暖かいです
2011年11月28日 17:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 17:52
小草平ノ沢。陽射しが暖かいです
二俣到着♪
2011年11月28日 17:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 17:52
二俣到着♪
ゲート到着♪ 毎度のことながら下の方まで車がいっぱいでした
2011年11月28日 17:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/28 17:52
ゲート到着♪ 毎度のことながら下の方まで車がいっぱいでした
撮影機器:

感想

日曜、水曜、日曜日と丹沢三連チャン♪
パートナー不参加のため一度歩いてみたかったルートで塔ノ岳へ。
二俣から小草平までは昭文社マップでは破線ルートですが
出入り口には道標もあり踏み跡明瞭。ただし人は歩いていません。

何故か二俣分岐直後から道を外してしまいます(何でだろう??)
普通の人は間違えるはずはないので問題ないです。

正規ルートに戻り樹林帯を進み小草平ノ沢を渡渉します。
そこから尾根に登り、あとはひたすら小草平を目指して登ります。
ペイントも多数あり、とにかく尾根を真っすぐ行けば問題
ありませんが、けっこう急登な感じですので、直登、ジグザクと
各自のペースに合わせて登った方がいいかもしれません。

小草平(堀山の家)からはみなさんご存知の大倉尾根。
超整備された登山道ですのでラクな気分で歩けます。
花立山荘に付近からは風当たりも強く寒さを感じます。

最近では階段も慣れた感があったのですが、さすがの多さに
少々嫌気がさしますが、金冷シまでくればあと一息。

さらに風が強くなる中、山頂到着♪ 手元温度計では0℃ですが、
風が強く体感温度はもっと低く感じます。今日は一人と
いうこともあり、軽く食事をとった後早々に下山します。

下り始めると続々と人が上がってきます(さすが人気の山)
寒いこともあったので足早に下っていったので、割と早く
堀山の家に到着。そこではたくさんの方が休憩されていました。

ここからはまた一人旅です。急な樹林帯を下るのですが、
ペイントも多数あるので道を外す心配もありません。
時折差し込む陽射しが気持ちイイです。

小草平ノ沢を渡渉し二俣まで戻ると、あとはテクテクと
林道歩きでゲートまで戻ります。
この一週間で丹沢三連チャン♪ 充実感たっぷりで帰途に
つきました。

ところが事件が帰宅後に発生!
風呂上がりにビールをプシュっ! 極楽な気分でいたのですが、
数時間後突如体調が変化。グラッときておかしいと思ったら
意識を失い倒れたのです。パートナーの名前を呼ぶ声に
引き戻されるように目を覚ましたのですが、大量の冷や汗・・・

呼吸も苦しい。何がなんだかワケがわかりません。
そうこうしているうちに娘が呼んだ救急車が到着。
救急隊員の方が来て処置をしていただきます。
意識もだいぶ正常に戻って来たのですが、
まずは病院に搬送されます。

循環器(心臓)と脳神経外科(脳梗塞)の担当医がいる
救急病院があったのでそこに運ばれます。
心エコー、頭部CT、血液検査等々をしていただきました。
結果は異常なし・・・
詳しくは割愛させていただきますが、何らかの悪条件が
重なりこのような症状になったのではと思います。

今回は異常はなかったものの少し気をつけなくては
いけないかなーと思いました。健康で山に登れるのが
何よりですから・・・。

ps. 今回 C3fit のサポートロングタイツを初めて
着用しての登山だったのですがヒザコシのサポート
バランスが良くかなりいい感じに歩くことができました。
オススメしてくださった好日山荘のAさん、
ストアマネージャーさんありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4211人

コメント

お大事になさってください
ponchanさん

こんばんは。

タイトルを見て、どんな事件が勃発されたのか?と思いながらレコを開きました。
今回はソロなのね、って読み進めたら、意識を失われて救急車なんて大事件だったとは驚きました。

もう大丈夫なのですか?
エコー、CT、血液と一通り検査をされて、シロなら大丈夫なのでしょうが、心配です。

私の友人も10月に痛みで意識を失い救急搬送、検査では異常を発見出来ず、つい先週も2度の失神で再度救急搬送、でも原因が突き止められていません。

どうかお大事になさってください。
2011/11/28 22:45
貧血???
どわわ。ponchanさん、こんばんは!
そ、そんな事になっておられたとはっ
mayuminさんもお嬢様もご心配された事でしょう
何となくですが。。。。
私の唐松岳の時と同じ様な症状ですよぉ・・・。
寒かったこの日、お風呂入って急に身体が温まって、血管が急激に開いて、で、この標高差。
少しのアルコォルが入ると、膨張しさらによくない事になるそうで・・。
検査結果、何の異常もなかったなら、、、
意外に男性の方がこの症状多いって聞きましたし〜
毎回じゃないみたいですけど、一回なるとちょっと怖いですよね
あ、でも私呼吸は苦しくなかったかも

腰サポート入っているタイツ、やはり良いですか
ひえー。○千円、ケチらなきゃよかったなぁ〜
もう大丈夫そうですが、どうぞお大事に
2011/11/29 0:26
mizuchanさん、ありがとうございます
自虐ネタというワケではありませんが…
自分でも今回はちとビビってしまいました。
家族は相当焦ったようです。体も好調、ソロと
いうこともあり、普段よりハイペースの山行で
帰宅後もゴキゲンな矢先の出来事でしたので
本当に驚きました。

元来チャラけた性格なのですが、実はヘタレな
部分もあるので、逆に検査結果が問題ないことが、
気になったりしてます(^_^;)
ただ、色々と考察すると体が冷えたこと、
自分としては標高差1000m越えのわりに早いペース。
水分の摂取不足…などの影響があるのかもしれません。

しばらくは体を確認しながらの山行になりそうです。
気にし過ぎもよくないとは思いますが、さすがに
若い頃のようにはいかないと自覚はしてます。

お友だちもご心配ですね。何度も繰り返すと嫌ですね。
原因がわからないのが一番嫌ですしね。

mizuchanさんも体調にはくれぐれもお気をつけください♪
2011/11/29 12:05
キキさん、ありがとうございます
本当に「どわわ」でした。その日は娘も休みで自宅に
いたのですが二人とも超焦ったようです。
自分でもヤバいと思いましたし救急車が来たときは
「助かった〜」といった気持ちになりました。

検査の結果は問題なし・・・いまひとつスッキリとは
しませんが、とりあえず今のところは大丈夫なようです。

まぁ自己分析すると午前中の「塔」、ソロということも
あり、いつもよりハイペース(特に下山小走り)
少々体を冷やした感あり、mayumin曰く水分補給が
足らん! 等々、色々な要因が影響して「一過性・・・」
みたいなことなのでしょうね。

キキさんも唐松岳でありましたね〜。確かに一度体験
すると、ちょっとナーバスになります。体育会系の
くせにヘタレな部分もあるので・・・。
男性に多いのですかぁ〜、また色々教えてください。

大事に至らなかったので笑い話にできますが、
脳外科の先生が超キレイで「先生きれいだね♪」と
言って二人にあきれられ、看護士さんが少し山を
やるらしく、ストレッチャーで移動中に話しが
盛り上がって、頭をかかえられましたとさ(苦笑)

ちなみにタイツ嫌い派だったんですがクセに
なりそうッス(笑)

キキさんもくれぐれも気をつけてくださいね♪
2011/11/29 13:03
大変でしたね
ponchanさん
丹沢三連チャンのお疲れでしょうか..
くれぐれもお大事に。。

ちなみに私も同じような症状でぶっ倒れたことがあります。半年以上経過しておりますが、会社帰りに飲んだビールが原因と思ってます。(飲み過ぎではないです)
とりあえず、今は体力強化のためにも山登り続けてます
2011/11/29 21:43
yonoshihoさん、ありがとうございます。
そうですか、yonoshihoさんも経験アリでしたか。
そういえばボクも若い時にほんの少量のアルコールで
貧血というか倒れたことがありました。
もともと強くはないので要注意ですね。

それにしても今回は意識がなくなる直前・直後の
感じが今までに無い感じだったのでさすがに
ビビりました。
学生時代からスポーツ等で無茶してきたので
体がへたってきているのでしょうか・・・。

yonoshihoさんはボクより全然若いですが、
体調にはくれぐれもお気をつけください。
またヤマレコ楽しみにしています。

このルート時間がない時など、短時間で登れて
イイですよ♪
2011/11/30 12:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら