記録ID: 1529269
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山、6号路〜山頂〜いろはの森〜4号路〜霞台〜上級者コース
2018年07月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 538m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
6号路は沢沿いに登っていく感じで楽しいです!途中で琵琶滝を通過して写真の飛び石コースへ。
その手前で稲荷山コースに行く分岐点もあります。
飛び石コース楽しいです!防水の登山靴なのでわざわざ水の中を歩きます(笑)
その手前で稲荷山コースに行く分岐点もあります。
飛び石コース楽しいです!防水の登山靴なのでわざわざ水の中を歩きます(笑)
薬王院経由で下山しようと思ってましたが、途中のいろはの森入口を見て気が変わりました。
いろはの森に進みます、木製の綺麗な階段もあって快適な道ですね。
日影沢に抜ける道もありましたが、途中から4号路に入りました。
いろはの森に進みます、木製の綺麗な階段もあって快適な道ですね。
日影沢に抜ける道もありましたが、途中から4号路に入りました。
感想
平日休みでやることがなかったので高尾山に来ました!もう連日暑いので低山はつらいですが、高尾山なら汗をかいても温泉もあるし快適に登山を楽しめますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する