記録ID: 1533507
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 白駒池~にゅう~高見石岩【山icosa】
2018年07月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:04
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 511m
- 下り
- 489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:03
距離 10.1km
登り 523m
下り 489m
天候 | 晴れ 遠景はガスがかかっていたが、時折青空が見えました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
JR茅野駅着 茅野駅よりタクシーにて白駒池駐車場へ。 ※約1時間10,080円 〈帰り〉 白駒池駐車場よりタクシーにて茅野駅へ。 ※約1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴロゴロ岩が続き歩きにくい箇所あり |
写真
感想
山icosa7月山行
今回は少しイレギュラーな形になり、
前乗り組と当日組に分かれて集合。
さらに、距離が長いこともあって、スピードに応じた班組になりました。
北八ヶ岳はのんびりしていて良いですね。
またいろいろなルートで歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
あこさん、お疲れ様でした!今回は参加人数も多く2班に別れての山行で、あまりお話出来ませんでしたが、都心の猛暑から避暑出来た素晴らしい山行でした。
最後の高見石小屋では疲れもあって半分嫌々岩山に登ったのですが、そこから白駒池が見下ろせる絶景に感激し、疲れも吹っ飛びました。
しんどい登りの後のご褒美!これが山の魅力ですね!
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
車での移動大変だったのでは?
でも参加できて良かったですね🎶
しんどい登りの後のご褒美は、景色。
そして、キンキン?に冷えたビールですよね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する