記録ID: 1536287
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池〜にゅう〜東天狗岳
2018年07月18日(水) 〜
2018年07月19日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 771m
- 下り
- 753m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スタッフがいないときは所定の用紙にナンバー記入しポストへお金と一緒に投函するスタイルです |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません 天狗の裏庭は雨の日は滑りそうです |
その他周辺情報 | 黒百合ヒュッテ▶手ぬぐいかわいい 夕飯付きにしてたのでビーフシチュー食べそこねました 高見石小屋▶揚げパンも美味しいけど、練乳がけのかき氷も美味しい ここの手ぬぐいもかわいい 麦草ヒュッテ カフェも充実しています 温泉▶近場の温泉より諏訪湖SA内にあるハイウェイ温泉が人も少なく眺めもいいのでいつも利用してしまいます |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1
Tシャツ 1
フーディニジャケット
ズボン 1
靴下 1
グローブ
防寒着 1 シャミースジャケット
雨具 1
日よけ帽子 1
靴 1
ザック 1
サブザック
昼ご飯 2
行動食 2
非常食 1
飲料 3
レジャーシート
地図(地形図) 1
コンパス
笛 1
計画書 1
ヘッドランプ 1
予備電池
GPS 1
筆記用具
ガイド地図(ブック) 1
ファーストエイドキット
常備薬
ガスストーブ 1
保険証 1
携帯 1
時計
サングラス
タオル 1
ツェルト
ストック 1
カメラ
ショートパンツ
機能タイツ 1
長T 1
コップ 1
カトラリー 1
モバイルバッテリー 1
|
---|
感想
自分は歩くことがないだろうと
フォロワーさんのツイートを眺めてたけど
まさか歩くことになるとは
と妙に感慨深かったり
にゅうで寄り道いっぱいしたので黒百合着いたのが昼過ぎで
天狗は翌日になってしまった^^;
さらにビーフシチュー食べそこねて。。。
黒百合の手ぬぐいめっちゃかわいくて
私の手ぬぐい集めの原点になる
天狗岳手前でホシガラスをはじめてみた
カラスのくせに可愛い(笑
天狗岳から先に伸びる稜線にいつか歩けたらいいなと思ったハイク
それともしらびそ小屋でリスト戯れるのもいいかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する