ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1537913
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

火打石谷

2018年07月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:17
距離
6.9km
登り
1,108m
下り
1,109m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:10
合計
7:50
8:10
360
余慶橋
14:10
14:20
100
16:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
2018年07月22日 08:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:14
2018年07月22日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:30
2018年07月22日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:44
2018年07月22日 08:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:46
釣り師がたらした(?)ロープ
2018年07月22日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:49
釣り師がたらした(?)ロープ
裏からまわる滝
2018年07月22日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:53
裏からまわる滝
2018年07月22日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:55
2018年07月22日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 8:57
2018年07月22日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 9:11
2018年07月22日 09:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 9:57
2018年07月22日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 10:58
2018年07月22日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 11:07
二段目をmjunさんリード
2018年07月22日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 11:12
二段目をmjunさんリード
良さそうに見えたが外傾ホールドでぬめっていてあまりよくない
2018年07月22日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 11:20
良さそうに見えたが外傾ホールドでぬめっていてあまりよくない
2018年07月22日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 11:39
支沢の40m大滝
2018年07月22日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/22 11:46
支沢の40m大滝
30m大滝巻き
2018年07月22日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 11:58
30m大滝巻き
ゴーロが長い
2018年07月22日 12:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/22 12:22
ゴーロが長い
2018年07月22日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 12:43
ツメが長い
2018年07月22日 13:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/22 13:47
ツメが長い

感想

登れる滝がいくつかあり中々面白い沢だった。
また始めの方の滝はいくつか残置ロープがあり、ロープを出すほどでもなさそうだけど、ちと登るの大変そう。みたいな箇所にあり、私的には助かった。

全体的に滑りが少なく、ラバーの選択で良いと思った。
が、大滝前の2段の滝の上部は滑り登攀でタワシを使い登った。人によっては右側を登ってる人がいるみたいだけど、私は左側を選択。
途中にある木とクラックが走っていたので、そこでランナーが取れると思った。けど、木でランナーを取った後が滑り&外傾したホールドに若干難儀した。

大滝後はつまらなさそうだったのと、長そうだったので、左岸の枝沢を詰め熊倉尾根を使い下山。詰めがとても長かった。

この位の距離でもキツイなぁと感じた沢でした。

mjunさんと火打石谷に行く。最初は濁沢を、次に一の瀬川本流を提案されたが濁沢はあんまり自分に登攀力に自信がないのと(たぶん平気だと思うけど・・・トホホ)、タバホンは泳ぎ沢を自分がやったことがないので火打石に決定。

「120」には大常木林道通るとあるが登りが面倒なのでタバホンをちょっと遡行し小常木の出合まで行く。

はじめはゴルジュが続く。滝にところどころ釣り師が残した(?)ようなトラロープがかかっているが普段クライミングしている人ならなくてもいける(たぶんね。今回はラバーソール)。

7mはハングっており登る場合はなんだか足ブラムーブになりそう。無理そうなので巻く。

ゴルジュ出合の12m滝は左岸から小さく巻ける。ここもトラロープがついている。なくてもたぶん登れるが高度感があり、しくじるとアウチなので残置ないとちょい怖い。

8m滝は「120」とおりガバだらけで簡単。mjyunさんリード。

8mスダレ状は巻くことも出来るがツマランので直登する。上段が悪い。「120」にはショルダーとか書かれているがこんな不安定なところでホントにショルダーするんかい??危ないのでロープ出してt2mrがリード。ショルダーしないで普通に登ったほうがたぶん安全です・・・。残置あり。

2条12m。流芯左側からmjunさんリードするも見かけに反して外傾ホールドでぬめってて悪い。自分だったらまいちゃってたかも・・・。

30m大滝は「120」には左岸に明瞭なまき道ありとあるが、巻き道発見できず。少し高めに巻く。落ち口すぐ上に降りられる。


本流を進むと長いゴーロ歩きでかったるいので熊倉山に登ることにする。寝不足なのか最近運動してないからなのかだいぶバテ気味。数年前の体力はどこにいったのか。寝不足は大敵です。

熊倉山南尾根は鹿食害のせいなのか歩きやすい。車を止めた位置までドンピシャで降りるが道路に落石を落として車にでも当たりそうで何だか怖い。落石止めのごついネットがあるので道路まで行くことはないだろうけれど・・・。

グレード2級中。どちらかというと体力勝負の沢だった。長い。あとこの日はクソ暑かった・・・。ぬめっているので外見よりも滝登攀は悪い印象でした。釣り師が入っているっぽいが魚影0だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

火打石谷は奥武蔵ではありません
はじめまして、Boulder05と申します。
さて、火打石谷ですが、奥武蔵ではなく奥多摩/奥秩父です。
奥武蔵とは秩父盆地の東側に展開する1000m以下の山々および丘陵です。
武甲山〜大持山〜蕨山のラインのみが例外で、近年ご当地アルプスのひとつとして、「奥武蔵アルプス」 と呼ばれてます。
2018/7/31 17:02
Re: 火打石谷は奥武蔵ではありません
Boulder05様
ご指摘ありがとうございます。他の記録を参考に奥武蔵と書いてしまいました。訂正させていただきます。
2018/8/1 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら