記録ID: 1541311
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 (京極コース)
2018年07月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:11
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,523m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
→住んでる場所にもよる |
コース状況/ 危険箇所等 |
・倒木が多い ・土が露出してるので滑りまくり ・東斜面なのでご来光向き |
その他周辺情報 | 吹き出し公園で水を汲める |
写真
撮影機器:
感想
週末の日中は用事や家族サービスがあるので、夜明け前〜朝に登るしかない。子供が小さいときは仕方がない。と沢山の先輩達がおっしゃってました。
金曜日の夜は娘を寝かしつけして、二時間寝てから出発。京極の登山口では濃厚ガスで気持ちが揺れてしまったが、上は抜けてると信じて登山開始。三合目付近でガスを抜けた。ひゃっほう!
黙々と登り、東の空が赤く染まってきた。黎明の時間は素晴らしい。暑くてペース上がらず9合目付近で日の出。いや〜綺麗だった。外輪では影羊蹄山を見ることができてとても得した気分になった。こっからでも見えるんだ。山頂は賑わっていた。オリンパスのOMD-1の人に写真を撮って貰った。撮り合いをしたところ、OMD-1は切れが良く軽く素晴らしかった。ほしぃ!あれは、f2.8のレンズかな。すげぇ。
下山後は子供達と遊ぶ。バーベキューや花火などをして夏の思い出を作ってあげたい。日曜日も朝活手稲山して、日中は子供らと水遊びをして全力で遊んでいたら、おじさんは疲れてしまったよ。白いソフトクリームがすぐ溶けるぐらいに暑くて楽しい週末でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
Ryoさんこんにちは。
同じ日に樽前山から眺めておりました。羊蹄山からの眺めもいいだろうな〜と思っていたらこちらのレコをみつけて素晴らしい光景を見せていただきました。ありがとうございます。
羊蹄山は行程がきつくて敬遠しがちなのですがまた行ってみたくなりました。
ポジさん、こんにちは!
樽前山は雲海に浮かぶ島のようでとても綺麗でした。朝活は暗くて怖いですが、景色が良いし涼しくていいですね。羊蹄山からは遠くの山々まで見渡せるんですね。カムエクの山容が素晴らしかったです。
羊蹄山は木が多く、長く、標高差が激しいですが山頂は天国でしたので機会があれば行ってみて下さいませ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する