記録ID: 154141
全員に公開
ハイキング
丹沢
カモシカ追懐〜弁天杉〜円山木ノ頭〜本間ノ頭南東尾根〜塩水
2011年12月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
7:00 塩水
7:50 わさび沢出合
8:10 弁天杉 8:20
10:25 円山木ノ頭 10:30
11:05 本間ノ頭 11:40
11:50 南東尾根分岐
14:00 塩水
7:50 わさび沢出合
8:10 弁天杉 8:20
10:25 円山木ノ頭 10:30
11:05 本間ノ頭 11:40
11:50 南東尾根分岐
14:00 塩水
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションですが、一度覚えてしまえば 危険な箇所はないので、ある意味、一般登山道の方が、 怖いかもしれません。 当たり前ですが、静かな山行を楽しめます。 はっきり言って、山も場所によっては飽和状態ですからね。 駐車場(ほとんど路駐)は、朝7時時点で塩水橋、ゲート周辺、 ほぼ満車に近い状態でした。 |
写真
落下したハナコ(急きょ名前を付ける)は、
やさしく抱き起こしてあげた。
今もこの丹沢のどこかで、
たくましく生き延びていることを信じる。
尚、カモシカにはオスにもメスにも
角はあるので、
ハナコがメスとは限りません。
やさしく抱き起こしてあげた。
今もこの丹沢のどこかで、
たくましく生き延びていることを信じる。
尚、カモシカにはオスにもメスにも
角はあるので、
ハナコがメスとは限りません。
少し緩くなり、開放的な所でもあり、
ここで一休みすることにした。
今日の丹沢はどこでも人だらけだろう。
宮ヶ瀬湖では今月から、
クリスマスイベントが始まっている。
丹沢で残された静かな場所は、
こう云うバリルートだけかもしれない。
ここで一休みすることにした。
今日の丹沢はどこでも人だらけだろう。
宮ヶ瀬湖では今月から、
クリスマスイベントが始まっている。
丹沢で残された静かな場所は、
こう云うバリルートだけかもしれない。
感想
風もない、晴天の中、
いい夢見せてもらったわ。
それにしても、気にかかるのはハナコのこと。
本当に、元気でいてくれればいいが・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する