また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1545418
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

【遠征】高野山(九度山〜楊柳山_町石道+少し女人道)

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:36
距離
33.1km
登り
1,952m
下り
1,217m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
0:49
合計
9:36
7:46
27
8:13
8:23
89
9:52
9:53
18
10:11
10:11
4
10:15
10:15
20
10:35
10:35
38
11:13
11:13
36
11:49
11:51
93
13:24
13:51
10
14:01
14:07
55
15:02
15:02
29
15:31
15:31
20
15:51
15:53
20
16:13
16:13
30
16:43
16:44
38
17:22
ゴール地点
山旅ロガー

2018-08-04 07:45:55
合計時間: 9時間36分
平面距離: 33.07km
沿面距離: 35.68km
最高点の標高: 1009m
最低点の標高: 69m
累積標高 (上り): 4052m
累積標高 (下り): 3332m
標高データの種類: GPS標高

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〔往路〕南海なんば駅→橋本駅→九度山駅
〔復路〕南海りんかんバス警察署前→ケーブル高野山駅→南海橋本駅→なんば駅

コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
町石道は、すごく歩きやすく、町石のお蔭で道も間違えない。
女人道は、舗装道+落ち葉の山道。
その他周辺情報 今回は、温泉なし(´д`)
スマホの目覚ましが鳴らなくて、1.5h寝坊(汗)。
なんばから南海電車で橋本へ。
今の高野山ケーブルカーが終わるよというお知らせ
2018年08月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 7:05
スマホの目覚ましが鳴らなくて、1.5h寝坊(汗)。
なんばから南海電車で橋本へ。
今の高野山ケーブルカーが終わるよというお知らせ
橋本から九度山へ
2018年08月04日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 7:23
橋本から九度山へ
スタンプラリー用の地図。やらなかったけど、持参したガイドブック地図より詳細だったため、今回はこちらをメインで使った
2018年08月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 7:36
スタンプラリー用の地図。やらなかったけど、持参したガイドブック地図より詳細だったため、今回はこちらをメインで使った
九度山駅。まずは、ここから町石道を歩く。時間短縮で行かないと、楊柳山まで辿り着けないゾ!
2018年08月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 7:40
九度山駅。まずは、ここから町石道を歩く。時間短縮で行かないと、楊柳山まで辿り着けないゾ!
キキョウ。真田庵にて
2018年08月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 7:55
キキョウ。真田庵にて
真田地主大権現
2018年08月04日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 7:56
真田地主大権現
弥勒菩薩のお堂
2018年08月04日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 7:57
弥勒菩薩のお堂
丹生川。
今回は、珍しく、出発まで天気予報をほとんど見なかった。やっぱ、晴れると、水の色も綺麗
2018年08月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:02
丹生川。
今回は、珍しく、出発まで天気予報をほとんど見なかった。やっぱ、晴れると、水の色も綺麗
そうだね。「紀伊山地の霊場と参詣道」は、世界遺産に登録されています
2018年08月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:06
そうだね。「紀伊山地の霊場と参詣道」は、世界遺産に登録されています
慈尊院に到着。弘法大師堂
2018年08月04日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:14
慈尊院に到着。弘法大師堂
慈尊院は弘法大師のお母さんを祀ったお寺です。その方との縁結び石
2018年08月04日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:15
慈尊院は弘法大師のお母さんを祀ったお寺です。その方との縁結び石
今もなお、女性の信仰を集めています
2018年08月04日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:16
今もなお、女性の信仰を集めています
こちらが国宝の弥勒菩薩のような案内がしてあったけど、国宝は21年に一度しか開帳されないそうです。そうだよな、だって、こちらは雨ざらしだったもんな…
2018年08月04日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:17
こちらが国宝の弥勒菩薩のような案内がしてあったけど、国宝は21年に一度しか開帳されないそうです。そうだよな、だって、こちらは雨ざらしだったもんな…
蓮の花の色と、葉の色、橋の色が絶妙なコントラスト
2018年08月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 8:19
蓮の花の色と、葉の色、橋の色が絶妙なコントラスト
世界遺産の弥勒堂
2018年08月04日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:21
世界遺産の弥勒堂
多宝塔
2018年08月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 8:22
多宝塔
石段を上って、丹生官省符神社へ。この石段は、九度山町の指定文化財
2018年08月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:22
石段を上って、丹生官省符神社へ。この石段は、九度山町の指定文化財
この鳥居も、九度山町の指定文化財
2018年08月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 8:25
この鳥居も、九度山町の指定文化財
丹生官省符神社の本殿は、重要文化財
2018年08月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:27
丹生官省符神社の本殿は、重要文化財
朱色が映えていた
2018年08月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:28
朱色が映えていた
199町の卒塔婆石。こんなに大きいんだ!
200町石は、確認し忘れ
2018年08月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:30
199町の卒塔婆石。こんなに大きいんだ!
200町石は、確認し忘れ
道の様子。平坦で、整備されていて、歩きやすい
2018年08月04日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:36
道の様子。平坦で、整備されていて、歩きやすい
2018年08月04日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 8:37
池のすぐそばを通る道は、間違いだったようで、5分くらい戻る。これを左に行くのが、正しい道
2018年08月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:41
池のすぐそばを通る道は、間違いだったようで、5分くらい戻る。これを左に行くのが、正しい道
ちゃんと、町石があるから、間違えないで済む。ありがたい
2018年08月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 8:43
ちゃんと、町石があるから、間違えないで済む。ありがたい
新池橋。さっき間違えていたら、ここに辿り着けなかったと思う
2018年08月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 8:44
新池橋。さっき間違えていたら、ここに辿り着けなかったと思う
竹林がとても良い雰囲気
2018年08月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 8:46
竹林がとても良い雰囲気
軽量化のため、熊鈴付けて来なかったよ…。
絵がリアルすぎて、怖い!
2018年08月04日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 8:50
軽量化のため、熊鈴付けて来なかったよ…。
絵がリアルすぎて、怖い!
展望台より。岩湧山方面
2018年08月04日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 8:58
展望台より。岩湧山方面
163町。太陽を遮るものがなくて、暑い…。こりゃ、続くと、熱中症になるな…
2018年08月04日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:03
163町。太陽を遮るものがなくて、暑い…。こりゃ、続くと、熱中症になるな…
日影!助かった〜
2018年08月04日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:03
日影!助かった〜
林の中に入ったので、涼しい。気温25℃
2018年08月04日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:10
林の中に入ったので、涼しい。気温25℃
2018年08月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:12
榧蒔石。弘法大師が榧の種を蒔いたことにより、この辺りの集落では、榧の林業で栄えたそうな
2018年08月04日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:17
榧蒔石。弘法大師が榧の種を蒔いたことにより、この辺りの集落では、榧の林業で栄えたそうな
銭壺石
2018年08月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:20
銭壺石
雨引山は、時間がタイトなので、割愛します
2018年08月04日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:25
雨引山は、時間がタイトなので、割愛します
2018年08月04日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:35
参詣道の様子。熊野古道は少し歩いたことがあるので、石があると、何となく参詣道っぽい気がする
2018年08月04日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:49
参詣道の様子。熊野古道は少し歩いたことがあるので、石があると、何となく参詣道っぽい気がする
六本杉まで来た。ここを左折するのか。
petit-princeさんは、丹生都比売神社まで行かれてたよな…。また今度にするしかないな…
2018年08月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 9:51
六本杉まで来た。ここを左折するのか。
petit-princeさんは、丹生都比売神社まで行かれてたよな…。また今度にするしかないな…
六本杉の分岐の様子
2018年08月04日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 9:52
六本杉の分岐の様子
この辺りだったか、蚊が寄ってきて、うっとおしかった。が、十勝岳を登った時に教えてもらった「蚊対策には団扇が良いよ」というアドバイスを参考に、扇子を持ってきたので、活用する
2018年08月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:14
この辺りだったか、蚊が寄ってきて、うっとおしかった。が、十勝岳を登った時に教えてもらった「蚊対策には団扇が良いよ」というアドバイスを参考に、扇子を持ってきたので、活用する
東屋のある展望台からの眺望。真ん中が岩湧山
2018年08月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 10:15
東屋のある展望台からの眺望。真ん中が岩湧山
二ツ鳥居。うん、これも、petit-princeさんの記録で見たゾ
2018年08月04日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:17
二ツ鳥居。うん、これも、petit-princeさんの記録で見たゾ
白蛇の岩
2018年08月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:25
白蛇の岩
なんと、こんな所にゴルフ場が!!
2018年08月04日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 10:30
なんと、こんな所にゴルフ場が!!
2018年08月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:34
神田地蔵堂の内部
2018年08月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:34
神田地蔵堂の内部
田舎の、とても良い風景でした
2018年08月04日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:35
田舎の、とても良い風景でした
また、通常の道に戻る
2018年08月04日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 10:36
また、通常の道に戻る
笠木峠まで一気に来た。CT−0:20
2018年08月04日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 11:12
笠木峠まで一気に来た。CT−0:20
気温27℃。
新池辺り〜展望台の炎天下で33℃くらいあった時は、ヤバいかなと思ったけど、こうした日陰の道が多くて、助かった
2018年08月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 11:15
気温27℃。
新池辺り〜展望台の炎天下で33℃くらいあった時は、ヤバいかなと思ったけど、こうした日陰の道が多くて、助かった
所々、こうした大きな岩がある
2018年08月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 11:18
所々、こうした大きな岩がある
人工的な光り方をしてるけど、れっきとしたキノコです(汗)
2018年08月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 11:24
人工的な光り方をしてるけど、れっきとしたキノコです(汗)
とても可愛い顔のお地蔵さん。つい、微笑んでしまったが、次の瞬間、悲しい物語があったのかもしれないと思う
2018年08月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 11:45
とても可愛い顔のお地蔵さん。つい、微笑んでしまったが、次の瞬間、悲しい物語があったのかもしれないと思う
矢立の交差点まで来た
2018年08月04日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 11:47
矢立の交差点まで来た
矢立茶屋。休憩せずに、先を急ぐ。
CT−0:35
2018年08月04日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 11:50
矢立茶屋。休憩せずに、先を急ぐ。
CT−0:35
六地蔵。7人いるけど…
2018年08月04日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 11:52
六地蔵。7人いるけど…
袈裟掛石。弘法大師が袈裟を掛けたという
2018年08月04日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:00
袈裟掛石。弘法大師が袈裟を掛けたという
押上石。弘法大師が雷雨の際、お母さんが濡れないよう、この大きな石を押し上げたという
2018年08月04日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:03
押上石。弘法大師が雷雨の際、お母さんが濡れないよう、この大きな石を押し上げたという
清水。ペットボトルに少し汲みました
2018年08月04日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:05
清水。ペットボトルに少し汲みました
40町で車道を横切る
2018年08月04日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:26
40町で車道を横切る
晴れてると、やっぱり良いなぁ
2018年08月04日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/4 12:31
晴れてると、やっぱり良いなぁ
鏡石。確かに、綺麗な表面でした
2018年08月04日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:50
鏡石。確かに、綺麗な表面でした
渓流のそばを歩く
2018年08月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:54
渓流のそばを歩く
結局、一里石から四里石まで四つとも分からなかった…
2018年08月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 12:58
結局、一里石から四里石まで四つとも分からなかった…
大門に到着!一つのゴールだな。
CT−0:40
2018年08月04日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/4 13:27
大門に到着!一つのゴールだな。
CT−0:40
あまり余裕をもって読めませんでした…
2018年08月04日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:28
あまり余裕をもって読めませんでした…

2018年08月04日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:30

吽。
この仁王像の後ろで、帰りの新幹線、なんばのホテルでのピックアップ、地下鉄、高野山ケーブルの最終時刻を再度確認する。
結果は変わらず、警察前バス停17:46が最終。楊柳山までは、ピストンでもギリギリか
2018年08月04日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:30
吽。
この仁王像の後ろで、帰りの新幹線、なんばのホテルでのピックアップ、地下鉄、高野山ケーブルの最終時刻を再度確認する。
結果は変わらず、警察前バス停17:46が最終。楊柳山までは、ピストンでもギリギリか
アジサイ。まだ咲いていた
2018年08月04日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:51
アジサイ。まだ咲いていた
ツバメ
2018年08月04日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:52
ツバメ
2018年08月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:59
阿。まだ新しい感じ
2018年08月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:59
阿。まだ新しい感じ
金堂かな
2018年08月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 13:59
金堂かな
根本大塔。
せっかく来たのに
外観だけ。また今度、山行か観光でじっくり堪能します
2018年08月04日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/4 14:06
根本大塔。
せっかく来たのに
外観だけ。また今度、山行か観光でじっくり堪能します
東塔
2018年08月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 14:08
東塔
警察前バス停にて。最終の確認
2018年08月04日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 14:17
警察前バス停にて。最終の確認
週末登山関西版の地図を参考に歩く。グラウンドでのかけ声が聞こえるT字路を左折してしまったが、正しくは右折してこの案内を見るのが正解
2018年08月04日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 14:37
週末登山関西版の地図を参考に歩く。グラウンドでのかけ声が聞こえるT字路を左折してしまったが、正しくは右折してこの案内を見るのが正解
転軸山かな
2018年08月04日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 14:41
転軸山かな
転軸山公園前から
2018年08月04日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 14:45
転軸山公園前から
ホオズキ
2018年08月04日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 14:47
ホオズキ
転軸山山頂の祠
2018年08月04日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:00
転軸山山頂の祠
これだけ歩いて、最後に山登りはキツい
2018年08月04日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:00
これだけ歩いて、最後に山登りはキツい
一旦車道に出る
2018年08月04日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:09
一旦車道に出る
写真撮れなかったけど、タヌキが横切って行きました
2018年08月04日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:15
写真撮れなかったけど、タヌキが横切って行きました
2018年08月04日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:17
祠が点在していた
2018年08月04日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:30
祠が点在していた
ある程度登ったから、もうここ楊柳山かなと思ったら、非情な「←」が…
2018年08月04日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:36
ある程度登ったから、もうここ楊柳山かなと思ったら、非情な「←」が…
ホントに最後の登り
2018年08月04日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:48
ホントに最後の登り
楊柳山に登頂。1009m。
なんとか帰りのバスに間に合いそう。復路の時間がきちんと読めるのは、ピストンの良い所
2018年08月04日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 15:51
楊柳山に登頂。1009m。
なんとか帰りのバスに間に合いそう。復路の時間がきちんと読めるのは、ピストンの良い所
小川。もう終わりなので、顔を洗いました。水が冷たくて、気持ちいい〜
2018年08月04日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 16:23
小川。もう終わりなので、顔を洗いました。水が冷たくて、気持ちいい〜
転軸山を登り返す。登ってから気付いたけど、復路は車道で良かったんじゃ…
2018年08月04日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 16:41
転軸山を登り返す。登ってから気付いたけど、復路は車道で良かったんじゃ…
車道に戻る手前の池
2018年08月04日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 16:53
車道に戻る手前の池
オニユリ
2018年08月04日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 16:55
オニユリ
フクロボタル?
2018年08月04日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 17:11
フクロボタル?
警察前バス停に到着〜!今日の歩きは、終わり〜!
2018年08月04日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 17:21
警察前バス停に到着〜!今日の歩きは、終わり〜!
予定より20分早いバスに乗れたので、予定より30分早いケーブルに乗れる。
ちゃんとお遍路の格好をした方がいました
2018年08月04日 17:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 17:32
予定より20分早いバスに乗れたので、予定より30分早いケーブルに乗れる。
ちゃんとお遍路の格好をした方がいました
あと少しでお別れのケーブル
2018年08月04日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 17:33
あと少しでお別れのケーブル
上がって来るのとすれ違います
2018年08月04日 17:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 17:40
上がって来るのとすれ違います
極楽橋駅にて乗り換え
2018年08月04日 17:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 17:44
極楽橋駅にて乗り換え
朝降りた九度山駅
2018年08月04日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/4 18:16
朝降りた九度山駅
橋本駅からなんば駅への車窓から。よく歩いた一日でした
2018年08月04日 18:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/4 18:26
橋本駅からなんば駅への車窓から。よく歩いた一日でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

いいですね〜!
お疲れ様でした! 町石道を歩かれた後にあのハードな楊柳山、転軸山を歩かれたのですね〜 流石です! 僕は町石道でもう満腹でした 笑
2018/8/28 13:20
Re: いいですね〜!
petit-princeさん、コメントありがとうございます。

本当は、petit-princeさんのように、1泊2日で歩きたかったのですが、翌日に用事があったため、強行軍になりました。

町石道はかなり堪能しましたが、大門からは駆け足になってしまったので、次はゆっくりと巡りたいと思っています。
都合がつけば、平日に、静謐な雰囲気の中、自分と向き合いたいと思っています。
2018/8/29 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら