記録ID: 1545655
全員に公開
ハイキング
日高山脈
【信仰の山】霊峰剣山
2018年08月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 916m
- 下り
- 905m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていてとても歩きやすいです。 山頂直下の梯子はなかなかの高度感があります。 山頂はとても狭いので、大人数で行く山ではないと思いました。 |
その他周辺情報 | 上士幌のパン屋さん「トカトカ」の食パンが好きで、沢山買って冷凍保存しておきます。これだけで幸せな朝が送れます。午後になると売り切れることも多いので、事前に電話して取り置きしてもらっています。 温泉はずっと行きたかった「かんの温泉」に行ってきました。日帰り入浴650円、12時〜20時(最終受付19時)です。とても良質な温泉でした。スタッフの方もとても親切で、泊まりでのんびりしたいと思いました。 |
土曜日は砂川の「三谷果樹園」でブルーベリー狩りをしました。500円で楽しくて美味しいです。なくなり次第終了ですが、お盆ぐらいまではやってると思うので、近くまで来たらぜひどうぞ。
仕事に出る夫を見送ってから、急いで支度して出発します。笑
今日の目的はパンと温泉です。東ヌプカでナッキー待ちしようかと思いましたが、気になっていた剣山にしました。
38号線沿いに大きな看板があります。
今日の目的はパンと温泉です。東ヌプカでナッキー待ちしようかと思いましたが、気になっていた剣山にしました。
38号線沿いに大きな看板があります。
最近、スムージーを作っているので、山に持っていけるかテスト中です。朝作って軽く凍らせたものを保冷袋に入れて車に置いておきました。温くなると美味しくないし、ドロっとしたのが残るので、泊まりには不適ですね。秋の日帰りならばいいかも。
装備
MYアイテム |
![]() 重量:2.71kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
週末の天気予報も上向きになったので、またロングコースにチャレンジしようかなと思っていましたが、前日夜に焼肉を爆食いして、お酒飲んで、全く起きれなかったです。
グダグダな目覚めでしたが、やっと身体も山歩きに慣れてきたので、買い物ついでに少しでも歩いてこようと気になっていた「剣山」に行ってきました。地元の方に愛されているのが分かる、とてもいいお山でした。
軽くお山に登って、お気に入りのパン屋さんに行って、温泉でのんびり。
これ以上の休日はないでしょう。最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する