ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1549642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

御嶽山:胡桃島〜五ノ池小屋ピストン、台風の影響もなく北御嶽エリア散策も

2018年08月08日(水) 〜 2018年08月09日(木)
 - 拍手
komorin97 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
13.7km
登り
1,258m
下り
1,273m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:21
休憩
0:11
合計
3:32
12:02
101
13:43
13:46
28
2日目
山行
5:37
休憩
1:13
合計
6:50
7:02
1
7:03
7:04
41
7:45
7:51
19
8:10
8:10
26
8:36
8:37
15
8:52
8:53
13
9:40
9:40
17
9:57
10:03
9
10:12
10:42
9
10:51
10:52
12
11:04
11:09
0
11:07
11:09
38
12:09
12:09
85
13:34
13:35
15
13:50
胡桃島登山口登山者用臨時駐車場
天候 8/8 晴れのち小雨のち曇り
8/9 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
胡桃島登山口駐車場利用。
大阪からマイカーで行き、名古屋で関東の友人を朝7時前にピックアップ。
胡桃島登山口には朝11時半ごろ到着。
キャンプ場内の登山口に登山届BOXあり:登山届用紙、筆記用具も完備、書台もある。
トイレはキャンプ場内奥のテントサイト内にあり。

【重要】
胡桃島のキャンプ場の駐車場はキャンプ場利用者のみ。
登山者専用の駐車場はキャンプ場の入り口から濁河温泉方面に約150mくらい下った道路の左側に確保され、駐車できる台数は約7〜8台分。

胡桃島はチャオ御嶽スキーの南西で、アクセスは以下の通り。
 1:木曽福島からR361でチャオを目指す
 2:高山から同じくR361でチャオ
 R361は一見遠回りに感じるが、圧倒的直線が多く、実質近道。
コース状況/
危険箇所等
胡桃島登山口から、濁河からのルートの分岐点は「のぞき岩」の西60m地点。
このコースはかなり平坦で、濁河ルートと比べると、木階段も急登もほとんどない。
ルートには立ち木に大きな「赤マーク」ペイントがあり、迷うことはない。

登山口からほぼ平坦な登山道が延々と続き、苔も綺麗に生え「もののけの森」の雰囲気。途中濁河への分岐があるが、通行禁止となっているので迷うことはない。
登山道は100%樹間でたまに木漏れ日がある程度で、直射日光がなく快適。
ただし、登山口からすぐの登山道に水が流れていることがあったり、粘土質の土のところや水はけの悪い箇所があり、下山時の木道のスリップに注意。

道は藪漕ぎも無く登山道を進むと濁河ルートに合流。標識「22」、※この番号が濁河起点で0から42まで、42は飛騨頂上。100m毎に標識があるよう。

樹林限界は「おたすけ水」(水は出ない)から200m上。
その後もハイマツの低木帯があり、登山道の左手(ほぼ北側)は山側で北風の予報の時も五ノ池小屋の前に出るまではあまり影響はなし。
道はトラバースになり、大きな岩の道となる。

涸れ沢を横断し進むと、ジグザグが始まる。
ザレ場のコース脇にはコマクサがまだ咲いていたが、2018.6.28の豪雨災害の影響で足場が崩れ気味のところもあるので注意。
その他周辺情報 【日の出・日の入り/月の出・月の入り】
8/8 5:06/18:50/1:22/15:53
8/9 5:07/18:49/2:19/16:55

【下山後のお風呂】
濁河温泉・旅館御岳
 電話 : 0576-62-2124
 日帰り入浴:大人1000円(13:00〜16:00(最終入館))
 *但し、五の池小屋においてある割引券付きの旅館御岳のチラシを持参すると半額
 http://www.ryokan-ontake.jp/category02/

【下山後の温泉・食事・土産・地元食材】
国道361号線沿い、中津川へ向かう途中にも日帰り温泉や食事処はあるようだったが、平日は定休日だったり、営業時間が15時頃で終わっているところもあるため注意

【前日・下山日に宿泊するなら】
胡桃島キャンプ場:登山口付近にあり。
コテージは豪華で、価格も安い(6人で税込み¥19800-)
http://www.gix.or.jp/~z33asahi/hida-ontake.kurumijimakyanpujou.htm
胡桃島登山口の臨時駐車場
キャンプ場の駐車場はキャンプ場利用者専用なので、登山の人はこちらへ
2018年08月08日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 11:42
胡桃島登山口の臨時駐車場
キャンプ場の駐車場はキャンプ場利用者専用なので、登山の人はこちらへ
キャンプ場入口から継子岳が見えます
2018年08月08日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:45
キャンプ場入口から継子岳が見えます
登山口はこちらのキャンプ場の入り口の中にあります
2018年08月08日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:46
登山口はこちらのキャンプ場の入り口の中にあります
入口近くのコテージ群の奥に登山口あり
2018年08月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:59
入口近くのコテージ群の奥に登山口あり
登山口に登山届BOX、筆記具、用紙もあり
2018年08月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:59
登山口に登山届BOX、筆記具、用紙もあり
しばらく進むと木道あり
2018年08月08日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:07
しばらく進むと木道あり
ゴゼンタチバナは既に赤い実をつけてます
2018年08月08日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:08
ゴゼンタチバナは既に赤い実をつけてます
2018年08月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:24
もののけの森っぽい☆
2018年08月08日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:37
もののけの森っぽい☆
2018年08月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:44
立ち入り禁止場所には分かりやすい看板などあり
2018年08月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:53
立ち入り禁止場所には分かりやすい看板などあり
2018年08月08日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:56
サルノコシカケ?
2018年08月08日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 13:12
サルノコシカケ?
ここで濁河ルートと合流
2018年08月08日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 13:37
ここで濁河ルートと合流
現時点では2018.6.28の豪雨災害の影響で、濁河ルートは通行止めです
2018年08月08日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 13:37
現時点では2018.6.28の豪雨災害の影響で、濁河ルートは通行止めです
のぞき岩
2018年08月08日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 13:41
のぞき岩
のぞき岩避難小屋
地図には建設中と書いてあったが避難小屋跡?
2018年08月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 13:42
のぞき岩避難小屋
地図には建設中と書いてあったが避難小屋跡?
ブルーベリー?
2018年08月08日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 14:12
ブルーベリー?
8合目に「おたすけ水」と書いてあるが水はなさそう・・・
2018年08月08日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 14:17
8合目に「おたすけ水」と書いてあるが水はなさそう・・・
ここで森林限界
2018年08月08日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 14:36
ここで森林限界
ゴロゴロした岩場の下をトラバース
2018年08月08日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 14:52
ゴロゴロした岩場の下をトラバース
この看板のあと少し進むとジグザグし始めます
2018年08月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 14:56
この看板のあと少し進むとジグザグし始めます
ジグザグ
2018年08月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 14:56
ジグザグ
ジグザグのあと石像が出てくる辺りから、風を受けるぐらいのハイマツタ帯となる
2018年08月08日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 15:07
ジグザグのあと石像が出てくる辺りから、風を受けるぐらいのハイマツタ帯となる
オンタデ?
花?実?が面白い
2018年08月08日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 15:08
オンタデ?
花?実?が面白い
雷鳥岩
翌日、この上部の登山道脇で雷鳥の親子に遭遇できました♪
2018年08月08日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 15:11
雷鳥岩
翌日、この上部の登山道脇で雷鳥の親子に遭遇できました♪
あと200m!!
2018年08月08日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 15:16
あと200m!!
イワツメクサ
2018年08月08日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 15:19
イワツメクサ
2018年08月08日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 15:27
あっ、まだコマクサが咲いてます♪
2018年08月08日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 15:29
あっ、まだコマクサが咲いてます♪
水滴を纏って瑞々しい☆
2018年08月08日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/8 15:30
水滴を纏って瑞々しい☆
水滴に焦点を会わせてズーム!!
2018年08月08日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/8 15:30
水滴に焦点を会わせてズーム!!
小屋に到着!!
2018年08月08日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 15:44
小屋に到着!!
夕食前にプチ宴会♪
2018年08月08日 16:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 16:59
夕食前にプチ宴会♪
小屋の夕食
2018年08月08日 17:44撮影 by  SO-02J, Sony
8/8 17:44
小屋の夕食
食後はお決まりのピザ☆
部屋で一緒だったグループの方と半分ずつシェアしていただきました♪
2018年08月08日 19:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 19:27
食後はお決まりのピザ☆
部屋で一緒だったグループの方と半分ずつシェアしていただきました♪
トウヤクリンドウ
2018年08月09日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 5:27
トウヤクリンドウ
日の出後、ガスガスだと諦めていたら景色が見え始めた☆
奥は白山
2018年08月09日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 5:32
日の出後、ガスガスだと諦めていたら景色が見え始めた☆
奥は白山
摩利支天方面も見えてきた!!
2018年08月09日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 5:36
摩利支天方面も見えてきた!!
朝日が出てきた♪
2018年08月09日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 5:38
朝日が出てきた♪
小屋の朝食
2018年08月09日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 6:10
小屋の朝食
ガスが晴れた♪
2018年08月09日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 6:43
ガスが晴れた♪
雲海越しの白山
2018年08月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:03
雲海越しの白山
北御嶽を周回しに行きます♪
2018年08月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:03
北御嶽を周回しに行きます♪
白山をズームアップ!!
2018年08月09日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 7:05
白山をズームアップ!!
振り返って摩利支天
2018年08月09日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 7:06
振り返って摩利支天
継子岳へ向かう登山道の左手はコマクサの群生地
2018年08月09日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:07
継子岳へ向かう登山道の左手はコマクサの群生地
コマクサの観測台から奥には白山
2018年08月09日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:10
コマクサの観測台から奥には白山
コマクサの観測台にて
1
コマクサの観測台にて
登山道に雷鳥の雛発見☆
2018年08月09日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/9 7:11
登山道に雷鳥の雛発見☆
お母さんはそばの岩場で「クゥクゥ」鳴いて雛に呼び掛けてました☆
2018年08月09日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/9 7:13
お母さんはそばの岩場で「クゥクゥ」鳴いて雛に呼び掛けてました☆
ハイマツと同化してますね
2018年08月09日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
8/9 7:13
ハイマツと同化してますね
雛が2羽いるのが分かるかな?
2018年08月09日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:14
雛が2羽いるのが分かるかな?
ようやく親子が同じ画面に☆
奥に雛がいます
2018年08月09日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:15
ようやく親子が同じ画面に☆
奥に雛がいます
青空にハイマツの緑と岩の白っぽさが映える☆
2018年08月09日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:16
青空にハイマツの緑と岩の白っぽさが映える☆
右手に広がる四ノ池
2018年08月09日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:17
右手に広がる四ノ池
水滴がキラキラ☆
2018年08月09日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:24
水滴がキラキラ☆
チングルマ1
2018年08月09日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:26
チングルマ1
チングルマ2
2018年08月09日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:27
チングルマ2
針の山越しに乗鞍岳
2018年08月09日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:36
針の山越しに乗鞍岳
継子岳の1峰(左)と2峰(右)
2018年08月09日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:38
継子岳の1峰(左)と2峰(右)
針の山
2018年08月09日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:39
針の山
雲海に浮かぶ白山
2018年08月09日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:41
雲海に浮かぶ白山
雲海越しに乗鞍岳と北アルプスの峰々
2018年08月09日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:43
雲海越しに乗鞍岳と北アルプスの峰々
再びコマクサのお花畑☆
2018年08月09日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 7:44
再びコマクサのお花畑☆
ズームすると水滴に景色が映ってた☆
2018年08月09日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 7:44
ズームすると水滴に景色が映ってた☆
継子岳で記念写真☆
2018年08月09日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
8/9 7:45
継子岳で記念写真☆
絶景☆
2018年08月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:48
絶景☆
ズームアップすると中央奥に槍ヶ岳☆
2018年08月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:48
ズームアップすると中央奥に槍ヶ岳☆
継子岳1峰の祠
2018年08月09日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 7:56
継子岳1峰の祠
2峰へ向けて下ります
2018年08月09日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 7:56
2峰へ向けて下ります
1峰と2峰の間のコルには両サイドにコマクサの群生地
2018年08月09日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 8:01
1峰と2峰の間のコルには両サイドにコマクサの群生地
コマクサ越しに北アルプス
2018年08月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:03
コマクサ越しに北アルプス
前を行くお二人は小屋の食事で同じテーブルだった地元下呂市出身
写真を撮ったりしながら満喫されてました☆
2018年08月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:03
前を行くお二人は小屋の食事で同じテーブルだった地元下呂市出身
写真を撮ったりしながら満喫されてました☆
2峰の祠
ここから四ノ池へ岩場の劇下りです
2018年08月09日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:11
2峰の祠
ここから四ノ池へ岩場の劇下りです
2峰からの下り始め
2峰からの下り始め
四ノ池越しに摩利支天、剣ヶ峰がドーン!!
2018年08月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:16
四ノ池越しに摩利支天、剣ヶ峰がドーン!!
三ノ池乗越へのルート
2018年08月09日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:22
三ノ池乗越へのルート
四ノ池
2018年08月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 8:34
四ノ池
継子岳2峰を振り返る
2018年08月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 8:34
継子岳2峰を振り返る
アキノキリンソウ
秋の気配を感じます
2018年08月09日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:37
アキノキリンソウ
秋の気配を感じます
四ノ池から正面の祠は飛騨頂上
2018年08月09日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 8:38
四ノ池から正面の祠は飛騨頂上
四ノ池も草の色がやや秋色に変わり始めてます
2018年08月09日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:39
四ノ池も草の色がやや秋色に変わり始めてます
四ノ池からの登り返し
2018年08月09日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:42
四ノ池からの登り返し
四ノ池と三ノ池の間の稜線から継子岳を振り返る
2018年08月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 8:49
四ノ池と三ノ池の間の稜線から継子岳を振り返る
三ノ池と避難小屋
水の色が綺麗☆
2018年08月09日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:52
三ノ池と避難小屋
水の色が綺麗☆
三ノ池越しに摩利支天方面(右)と三ノ池乗越(左)
2018年08月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
8/9 8:55
三ノ池越しに摩利支天方面(右)と三ノ池乗越(左)
女人堂へ繋がるトラバースルートが見えるが、現在崩落箇所あり通行止め
2018年08月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:59
女人堂へ繋がるトラバースルートが見えるが、現在崩落箇所あり通行止め
五ノ池方面のショートカットルート
2018年08月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 8:59
五ノ池方面のショートカットルート
女人堂へ抜けるルートの崩落個所をズームアップ!!
2018年08月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:03
女人堂へ抜けるルートの崩落個所をズームアップ!!
こちらも崩落?
2018年08月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:03
こちらも崩落?
ここは開田口からの登山道との分岐点でもあります
2018年08月09日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:09
ここは開田口からの登山道との分岐点でもあります
開田口方面へのルート
2018年08月09日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:09
開田口方面へのルート
三ノ池
日本の高山湖で最も深く(最大深度13m)、腐ることのない神秘の水として御神水とも呼ばれ飲むこともできるらしく、聖域って感じが漂っている
2018年08月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:11
三ノ池
日本の高山湖で最も深く(最大深度13m)、腐ることのない神秘の水として御神水とも呼ばれ飲むこともできるらしく、聖域って感じが漂っている
御神水として祀られてます
2018年08月09日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:14
御神水として祀られてます
キラキラと輝く湖面
水も美味しかった☆
2018年08月09日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 9:17
キラキラと輝く湖面
水も美味しかった☆
さて、五ノ池小屋へはこの緑の中を進みます
2018年08月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:26
さて、五ノ池小屋へはこの緑の中を進みます
摩利支天方向と五ノ池小屋方向への分岐
2018年08月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:40
摩利支天方向と五ノ池小屋方向への分岐
振り返って三ノ池
2018年08月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:41
振り返って三ノ池
五ノ池方面へ
このルートはお花畑なので楽しみ♪
2018年08月09日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:42
五ノ池方面へ
このルートはお花畑なので楽しみ♪
?ヒョウタンボクとは葉っぱが違う?
2018年08月09日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:45
?ヒョウタンボクとは葉っぱが違う?
ミヤマオトギリソウ
2018年08月09日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:47
ミヤマオトギリソウ
イワギキョウ
2018年08月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:48
イワギキョウ
オンタデ
2018年08月09日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:51
オンタデ
ヨツバシオガマ
2018年08月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:53
ヨツバシオガマ
五ノ池小屋前の分岐点
2018年08月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:56
五ノ池小屋前の分岐点
ただいま〜
2018年08月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:56
ただいま〜
五ノ池小屋
2018年08月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:57
五ノ池小屋
五ノ池の水はすっかり干上がりかけてます
2018年08月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 9:57
五ノ池の水はすっかり干上がりかけてます
再び三ノ池
豊かな水をたたえてます
2018年08月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 9:59
再び三ノ池
豊かな水をたたえてます
五ノ池小屋裏手から継子岳全貌
2018年08月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 10:00
五ノ池小屋裏手から継子岳全貌
飛騨頂上付近の石造群
2018年08月09日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 10:01
飛騨頂上付近の石造群
飛騨頂上
2018年08月09日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 10:02
飛騨頂上
五ノ池のほとりにトリカブト発見!!
やはり秋の花が咲き始めましたね〜
2018年08月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 10:06
五ノ池のほとりにトリカブト発見!!
やはり秋の花が咲き始めましたね〜
下山前にお決まりのシフォンケーキと
2018年08月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 10:21
下山前にお決まりのシフォンケーキと
チョコレートケーキ♪
2018年08月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 10:21
チョコレートケーキ♪
外の景色を楽しみつつ♪
外の景色を楽しみつつ♪
小屋番の市川さんは小屋前のテラスの復旧に関して色々考え中
2018年08月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 10:23
小屋番の市川さんは小屋前のテラスの復旧に関して色々考え中
こちらは寝そべりチェア
すごく快適でした☆
日焼けに注意!!
2018年08月09日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 10:45
こちらは寝そべりチェア
すごく快適でした☆
日焼けに注意!!
こんな感じ♪
2018年08月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 11:01
こんな感じ♪
この度は2階でお世話になりました
2018年08月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:02
この度は2階でお世話になりました
名残惜しいですが下山開始です
2018年08月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:11
名残惜しいですが下山開始です
昨日のガスの中とは打って変わって青空にコマクサ☆
2018年08月09日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/9 11:13
昨日のガスの中とは打って変わって青空にコマクサ☆
コマクサの群生
2018年08月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 11:14
コマクサの群生
白山は雲海に沈んじゃった
2018年08月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:14
白山は雲海に沈んじゃった
ゴゼンタチバナ
2018年08月09日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/9 11:31
ゴゼンタチバナ
バイケイソウ
花の色は緑なんですね〜
2018年08月09日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:48
バイケイソウ
花の色は緑なんですね〜
青空のもとで8合目
2018年08月09日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:50
青空のもとで8合目
カラマツソウ
花弁が落ちてるものの方が多い
2018年08月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:54
カラマツソウ
花弁が落ちてるものの方が多い
晴れても樹林帯で暑すぎず快適
2018年08月09日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:57
晴れても樹林帯で暑すぎず快適
振り返って
2018年08月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 11:58
振り返って
のぞき岩
2018年08月09日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:11
のぞき岩
青空のもとでのぞき岩避難小屋(跡?)
2018年08月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:12
青空のもとでのぞき岩避難小屋(跡?)
のぞき岩から谷をのぞき込んでみる
2018年08月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:12
のぞき岩から谷をのぞき込んでみる
のぞき岩からの景色撮影中
のぞき岩からの景色撮影中
のぞき岩から撮影した摩利支天方面
2018年08月09日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:13
のぞき岩から撮影した摩利支天方面
濁河温泉方面との分岐
現在ルート整備中のようなので、開通したらまた来てみたい☆
2018年08月09日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:16
濁河温泉方面との分岐
現在ルート整備中のようなので、開通したらまた来てみたい☆
2018年08月09日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:29
花の先のカールがかわいい☆
2018年08月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:36
花の先のカールがかわいい☆
登山口付近は群生してます
2018年08月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 12:57
登山口付近は群生してます
切り株の上に新しい命が☆
2018年08月09日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:04
切り株の上に新しい命が☆
キノコが可愛い☆
2018年08月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:08
キノコが可愛い☆
こちらも切り株に映える様々な苔たち☆
2018年08月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:11
こちらも切り株に映える様々な苔たち☆
2018年08月09日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:18

これも秋の花っぽい
2018年08月09日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:34

これも秋の花っぽい
登山口には展望台へのルートもあり
2018年08月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:35
登山口には展望台へのルートもあり
2018年08月09日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:38
キャンプ場は夏休みで、平日にもかかわらず家族連れでにぎわってました
2018年08月09日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/9 13:38
キャンプ場は夏休みで、平日にもかかわらず家族連れでにぎわってました
下山後の温泉
五ノ池小屋でもらったチラシで半額の500円で入れます
2018年08月09日 14:08撮影 by  SO-02J, Sony
8/9 14:08
下山後の温泉
五ノ池小屋でもらったチラシで半額の500円で入れます
帰り道でそば
2018年08月09日 16:48撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/9 16:48
帰り道でそば

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯又は行動食(2) 非常食(1) 飲料 ハイドレーション又は水筒 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ
共同装備
ガスカートリッジ ジェットボイル コップ ライター ファーストエイドキット ツェルト:komorin97

感想

今年2回目の御嶽山は、2年前から「一緒に御嶽山の五ノ池小屋へ行きたいね!!」と言っていたプランのリベンジ企画。
前回6/30-7/1に続き、この度も台風の影響が懸念されたが、木曽駒ケ岳や北アルプスの山々は影響がありそうなものの、関東から東北沖へ抜ける予定の台風の進路予想に、御嶽山はギリギリセーフではないかということで、登山口も北西の最短ルート胡桃島登山口利用で決行!!
初日の午前中は快晴だったが、午後から霧という天気予報通りやや雨がぱらついたものの、レインウエアを着ることもなくザックカバーと一部樹林帯で傘を差したがほどなくやみ小屋まで行けた!!

夕食後の歓談のあと、強風で星空はちらっと見えたが三脚を出すような状況ではなくそそくさと就寝。
翌朝の日の出はガスっていたのでのんびりしていると、たまにガスが抜けて「雲海が見えるよ!!」の言葉に慌てて起床。
朝食後の出発時にはガスも晴れて快晴の中の北御嶽周回。雷鳥の親子にも出会え、コマクサにもまだ会え、北アルプスの見事な眺望も楽しめ、三ノ池の輝く湖面に癒され、復興していく五ノ池小屋のテラスの状況も垣間見て、またここへ来たいと思いながらの下山。

昨年から3回目だが、3回連続再会できた小屋のお姉さんともいろいろお話でき、今年は長期スタッフではないとのことでしたがまた会える予感☆
すっかり御嶽山&五ノ池小屋のファンである(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

マリリンです。
昨年から3回も…すご過ぎる!確かに五の池小屋や北御嶽のあたりはとてもいいところですよね。
2018/8/20 13:20
Re: マリリンです。
御嶽山の北部エリアは噴火の前から気にはなっていたのですが、なかなかプランを立ててなかったんですよね。
大阪へ引っ越してきてアクセスも近くなったのと、色々な山の講習などを通じて知り合った中部エリアの山仲間ができているのですが、そのメンバーが御嶽山へよく行っていてあげる記事が気になったのがきっかけでした。
ちょっと空いた週末の山行に、「星を見に、あの小屋へ寛ぎに行こう♪」って感じです(笑)
2018/8/26 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら