やっぱりどこでも美人はモテモテ大注目☆親子で六甲山紅葉狩り&ルミナリエ



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 433m
- 下り
- 482m
コースタイム
15時元町
天候 | 晴予報だったのに、雨女オンニにより時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段が多く歩きやすい 紅葉の多いゆるやかな道だったので、バッシュー履きのインドアのオンニの娘もすいすいだったけど、mixiから参加の初登山の山ガールは後半膝が痛くなり。。。。弾力包帯を巻いてもらっていた。 韓国インドア娘VS日本山ガールは韓国が勝利 |
写真
感想
本日、六甲山へオンニ親子と紅葉狩りでコミュのゲストで参加。
本当はもともとオンニだけ連れていくつもりだったけど寝坊の娘ががんばって早起き。。。
でも引き蘢りなので、ちゃんと歩けるか心配
でも、今日は20代のmixiからの参加者がいるとのことで、オンニの娘と話しがあうかな〜と追加予約
今日は晴れ予報だったし、ルミナリエにいくので、私も雨具は置いてきた。。。これが、あとで、後悔。。。魔女パワーも風邪で弱ってたところに、韓国の強力な雨オンニが。。。先週も晴予報だったのに、雨、今日も雨。おまけに自分の風邪を私にうつして元気になってる。
新神戸で集合すると若い山ガールが2人。
オンニの娘はシャイで自分から話しかけないので、私が代行ナンパする。
大阪から来たらしい。今日が初めてのハイキングとのこと。
装備も普通の服でショートパンツに普通のストッキングの分厚いタイツ、山ガール風だけど、ただの普通のスカートになんとセーター。
足はかろうじて山ガールスニーカーのような靴
大丈夫かしら?
気温もかなり寒いけど、若いからね。まあ体力でなんとかなるやろ。
集合場所から公園移動し体操のあと、ビジターは自己紹介、どこからきたかと名前。
ここで、全員からまた注目を浴びる
1。オンニが「韓国から来た」でもちろん喝采
2。娘が「20歳の大学生です。」に喝采
3。「2人が親子です」にみんなびっくり
全員が、「若い〜。姉妹みたい〜ありえない〜。。。。」私も毎回毎回なので、さすがにこの反応には慣れた。
オンニは絶対20歳の娘がいるように見えない。綺麗で若い、しかも整形してない。。。。ここ重要。韓国人は色気ついた高校生くらいから、ほぼ整形してるのでナチュラル美人は珍しい
私も綺麗なお姉さんを紹介するのは、結構「えっへん」と自慢だけど、娘は綺麗なお母さんは自慢だろうが毎回のことなんで慣れたもんです。
オンニの娘は、20歳なのに、寒がりでずっとダウンをきたまま、でも今日のコースはゆったりで、綺麗なとこが来たら写真とるというハイキングというより観光ツアーのようにしてくれたので、この素人若者にはちょうどよかった。
この山の会は、六甲縦走大会の時に、追い抜かした方もいらっしゃったので挨拶すると、あのあと22時台にゴールで雨だったと。。。気の毒。。。
心配してた娘だけど、さすが、毎日、関学の坂をのぼってるだけある、結構すいすい。。。そうはいっても荷物は全部オンニがもっているけどね。
お昼ご飯のときに、オンニがザックの中から高麗人参キャンディーを取り出すとみんな興味しんしんで大人気。それまで、コーヒーや、リンゴなど皆さんからもらっていたから良かった。
おじさまはずっと親子に次々質問。
オンニは、もちろん日本に住んでないのに、日本語ペラペラなのと、娘が留学と言ってもよくある語学留学と思っていたので、高校卒業してすぐ日本語で受験して日本の大学生にびっくり。。。
女性は韓国ドラマやオンニの若さの秘密を知りたがる。毎日、運動とエステ。。。
古今東西、女性の美貌の維持にはお金です。。。。
国際交流っていいわね〜と。またゲストで盛り上がってよかった。
それにしてもこのコースは、弘法大師さんあり、紅葉あり、川、滝あり、池ありと本当にみどころあり。
ぼけ封じのところで、ぼけるという日本語を教える。
忘れっぽくなってきたオンニに、日本語がわからなくなったら、「ぼけてきちゃった」といったら、許してくれると。。。
娘が「ぼけたって意味なあに?」と、うーん。。。。大学生ではつかわないから、この日本語は、おばあさんになってから覚えてください。
どんどん下山すると、ビーナスブリッジに来た。
ここは、昼間ハイキングで来るところではない〜。
今度は、彼氏と一緒に夜景見に来てください。。。
もちろん、私も経験済み。
オンニの娘は、この前、我が家で、夜中にケーキを焼いて持たせたのに、例の彼といっこうに進展なし
オンニも娘が彼氏のいない女の友人とばかりつるんでるから心配。
早く彼氏作ってほしいと。。。
うーん。あの彼、何か問題あるのか?
私が知ってる1年間、ほかに彼女がいないはずだけど。。。。
下山後はお楽しみの老祥記の豚まん1時間待ち。。。。
日本人の国民性にびっくり
ルミナリエの行列にもびっくり
オンニが並んだのは、2002年にワールドカップで韓国が日本に勝った時に、夜中、町で遊んだ時以来らしい。。。
これまたお約束のケーニヒスクローネのマロンシュークリームも食べながら歩く歩く。
ルミナリエは5時点灯してすぐに見れた。
「綺麗〜」と喜んでいるので連れてきてよかった。
夕食はどうしてもくら寿司にいきたいと。。。三宮にはなく、阪神西宮。
しかも他の寿司屋に連れていこうにも、くら寿司の寿司じゃなくて、大学芋が食べたいと。。。。
さすが韓国人、意味わからん。
神戸ステーキとかおごろうと思ってたのに、くら寿司がどうしても食べたいようなので、ここで解散
私は、明日、乗馬のあと我が家でオンニ参加のお料理会があるし、他にもイケメンが来るので、掃除と材料買わないといけないから早く帰れてよかった。
それにしても、ゆったりコースだったけど、結構疲れて帰りの電車は爆睡
今日も盛り上がり、終了。やっぱり、美人はどこにいっても花がある。
お初ですmaron9393さん
maron9393さんの記録、すんごい面白い
今後も期待してます。
コメントありがとうございます。
あれれ?今日は、いつもより過激度少なく。。。。
おとなしめですが、面白かったといっていただきありがとうございます。
今度オンニ姉妹
そしてmaronさん込の3姉妹もヨロシク。
今度3姉妹で通して見てください
中華街も良いけれど鶴橋はどうでしょう!
阪神電車で簡単に行けますよ。
この時期からの山ガールデビューは少し遅かったかな、
コリアンタウンは、帰国したら韓国料理がたらふく食べれるので。。。。
オンニ親子の写真は上にありますよ。
今日は、私がいつもよくしてもらってる、イケメンを今日オンニに紹介しましたが、またまた、「若い〜20歳の娘がいるように見えない〜。」イケメンも18歳の娘がいるんですけどね。
まあ、古今東西、イケメン、美女は何歳でも美しいということで、褒め殺しでした。
山ガールは、服装買うほどではなかったようです。
でも、初回のあんなコースで膝がいたくなってたので、山ガールは初回で撤退するかもしれません。
ばっちりのお化粧だったんですが残念。
こんばんは。
若さの秘訣は運動ですよね。高齢の方でも元気な人は日課でたいてい何かしらしてますし。
くら寿司ってクルクル廻ってる寿司ですか?
寿司屋で大学芋?すし屋の甘味のクオリティが高いとは思えないのですが、あえて食べに行きたいほどですから、ためす価値はあるのかも
maronさん こんばんは。
我々(WAYA忘年登山隊)は6時前から三宮で
三宮はルミナリエのお客さんでどこもかしこも超満員でしたね。
11月初めに予約していてよかったです
maronさんも今日六甲歩いてるらしいよって長峰山で話題になりました。午前中だったんですね。
もしかしたらまたお美しいmaronさんにお会いできるかとおもってましたが、残念でした
ウチの美人姉妹はutaotoさんの娘さんお二人ですが、オジサンたちを和ませてくれるパワーあふれる山ガールでした。
そうなんですよ。私も昨年、初めて夏に山に登った時、こんなしんどいことやってられん。。。と思ったんですが、下山した翌日の体内年齢が若返っているので、これは続けたらいいかな?と思い、しんどくても頑張ってます。体重は下山後のご褒美のせいで痩せませんが。。。
韓国人もそうですが、外人の舌と日本人の舌は、まったく違うので、比較できませんが、ケーキに関して、は韓国には日本のようなパティシエの作るケーキ屋がありません。パン屋に工場で作ったケーキが売ってるのです。クォリティーなんて語りようがありません。
関東にはくら寿司という回転寿司はないですか?すべて105円なので、不景気ですが人気みたいです。私は島国日本人のくせに、生まれつき刺身、寿司を食べないカルト教信者なので。。。。回転寿司の比較なんてできるわけでもなく。。。。
大学芋とチーズケーキは私が今夜作ってあげました。
私の作るチーズケーキは、どこのお店よりも美味しいので、またホール半分食べ、大学芋は娘へのお土産にお持ち帰りです。
そうですよね。そちら、うたおとちゃんと、めいちゃん姉妹がいらっしゃるから、こちらよりよっぽど、美女率高かったでしょうね。私よりオンニの若さを見たら男性陣の家庭崩壊になるかもしれないので、家庭平和のために、お会いしなくてよかったです。
関東にもあります。
寿司のあとに甘いものが食べたくなる女性が多いと、むかーしテレビでやってました(別腹というが如く、モニターでも胃が活発になってました)。子供受けもいいので、今ではケーキだのプリンだのも流れてますよね。マカロンとか流してくれればいいのに!
どこのお店よりも美味しいチーズケーキ羨ましいです
ホールごと持って行きますよ〜。
このチーズケーキに文句つける人は絶対いません。
お店のような余分なものはいっさいいれないので、本当に美味しいのです。焼きたての熱々を食べれるのも、手作りのよさですね。
maronさんのパワーには感服します。こちらもやっと写真が送られてきましたので、記録アップしました。gpxファイルお借りしました。
また、来年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する