記録ID: 1551535
全員に公開
ハイキング
甲信越
瑞牆山
2018年08月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 851m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:21
距離 5.2km
登り 851m
下り 829m
10:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
長野方面に車を走らせるも食べ物屋が無く見晴らしの良い道路に車を止め進行方向右側には八ヶ岳、左側には甲斐駒ヶ岳という素晴らしいロケーションの場所があり3人分の天然水を沸かしカップラーメンタイム♪
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
山の日という事、子供の作文の題材に日本百名山を選び登ってまいりました。
金峰山より山行時間が短いという事は判っていましたが、かなりの急登で結構ハードでした。子供達も知らず知らずのウチにハイペースで登っていたので要所要所で声をかけ「ペース早いよ」とアスレチック感覚で登って山頂に辿り着きました。
晴れてはいたのですが雲が多く残念な結果になってしまいましたが子供達も喜んでくれたので良かったです。
下山後は増富温泉に入り登山の疲れを癒やしてくださいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する