ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1560408
全員に公開
ハイキング
近畿

青山高原(滝巡りコースで登り、圧巻の風車群に大満足!)

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
14.3km
登り
767m
下り
766m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:29
合計
6:56
8:24
160
スタート地点
11:04
11:09
1
11:10
11:14
0
11:14
11:33
1
11:34
11:35
225
15:20
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ガイドブックやネットで紹介されている青山メモリアパークの駐車スペースはクローズされ四季の里の駐車増(1000円)に停めるよう案内されています。
林道に入ってすぐに4台程のスペースがありましたのでそこに駐車しました。
注意書きも無くクローズもされてないので霊園の敷地ではないと思います。
展望デッキのところ(2台位)や林道途中(1台)に2ケ所ほどスペースがあるのは知っていましたが私は林道の荒れ状況が判らないので入らず歩きました。
車の底を擦りそうなところやパンクしそうなところもありましたので手前に止めるのが良いと思います。
今日は登りたい山候補、ヒルもいない安全な青山高原に登ります!駐車地に到着しましたが・・・
2018年08月18日 15:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 15:28
今日は登りたい山候補、ヒルもいない安全な青山高原に登ります!駐車地に到着しましたが・・・
あらら・・こんな情報はありませんでした。どうしょうか・・?
2018年08月18日 15:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 15:28
あらら・・こんな情報はありませんでした。どうしょうか・・?
林道を少し入ったところに駐車スペースがありました。霊園のフェンス外の林道路肩なので大丈夫だろうと勝手に判断!
2018年08月18日 08:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 8:30
林道を少し入ったところに駐車スペースがありました。霊園のフェンス外の林道路肩なので大丈夫だろうと勝手に判断!
墓地の上は大規模なソーラー発電所があります。
2018年08月18日 08:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 8:34
墓地の上は大規模なソーラー発電所があります。
林道をテクテクと・・徒歩30分の滝見台に数台の駐車可能な場所があるのは知ってましたが林道の最新状況の情報が少ないので予定通り無理せず歩いています。
2018年08月18日 08:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 8:44
林道をテクテクと・・徒歩30分の滝見台に数台の駐車可能な場所があるのは知ってましたが林道の最新状況の情報が少ないので予定通り無理せず歩いています。
「白山道しるべの会」の方々が案内を立てていただいてます。ここは今年の夏の甲子園で話題になった白山高校のある白山町なんですね!
2018年08月18日 08:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 8:54
「白山道しるべの会」の方々が案内を立てていただいてます。ここは今年の夏の甲子園で話題になった白山高校のある白山町なんですね!
そして・・ここが滝見台!林道右端のスペースが駐車可能地のようです!
2018年08月18日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:01
そして・・ここが滝見台!林道右端のスペースが駐車可能地のようです!
いざ布引の滝へ!
2018年08月18日 09:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:02
いざ布引の滝へ!
今回の山頂となる三角点まで3.1km
2018年08月18日 09:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:03
今回の山頂となる三角点まで3.1km
布引の滝とは・・大日滝、飛竜滝、霧生滝の総称のようです!
2018年08月18日 09:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:04
布引の滝とは・・大日滝、飛竜滝、霧生滝の総称のようです!
展望台には東屋があって・・
2018年08月18日 09:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:04
展望台には東屋があって・・
三つの滝が望めます!
2018年08月18日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:05
三つの滝が望めます!
アップで上から霧生滝・・
2018年08月18日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/18 9:05
アップで上から霧生滝・・
真ん中が飛竜滝・・
2018年08月18日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 9:05
真ん中が飛竜滝・・
一番下が大日滝です!
2018年08月18日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
8/18 9:05
一番下が大日滝です!
ホテル?・・トリバコ!
2018年08月18日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 9:07
ホテル?・・トリバコ!
増水時は通行できない・・水量判りませんか行きます!
2018年08月18日 09:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:08
増水時は通行できない・・水量判りませんか行きます!
急な朽ちかけた急階段を下りていきますが蜘蛛の巣が待ち受けてました。
2018年08月18日 09:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:11
急な朽ちかけた急階段を下りていきますが蜘蛛の巣が待ち受けてました。
下り切った分岐にはしっかりした案内標識があり安心です!
2018年08月18日 09:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:13
下り切った分岐にはしっかりした案内標識があり安心です!
大日滝へは沢沿いを登り返して・・
2018年08月18日 09:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:14
大日滝へは沢沿いを登り返して・・
ちょっとしたヘツリもあります。
2018年08月18日 09:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:14
ちょっとしたヘツリもあります。
大日滝ですが・・一番大きそうですが木々が邪魔でよく見えず全容がつかめない!滝壺まで下りれそうですが、金剛山で滑落死亡事故があったあと無暗に危険ゾーンには踏みこまないと自戒中!
2018年08月18日 09:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 9:15
大日滝ですが・・一番大きそうですが木々が邪魔でよく見えず全容がつかめない!滝壺まで下りれそうですが、金剛山で滑落死亡事故があったあと無暗に危険ゾーンには踏みこまないと自戒中!
素直に滝の横を登りますが、ちょっとデンジャラス!
2018年08月18日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:16
素直に滝の横を登りますが、ちょっとデンジャラス!
次は飛龍滝ですが・・
2018年08月18日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:16
次は飛龍滝ですが・・
ここは滝の中段を渡渉しますが対岸にマークも案内も無いのでちょっと判りにくい。事前に知っとかないと戸惑うかも・・
2018年08月18日 09:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 9:17
ここは滝の中段を渡渉しますが対岸にマークも案内も無いのでちょっと判りにくい。事前に知っとかないと戸惑うかも・・
渡渉箇所です!濡れていると怖そうですが今日は大丈夫でした!
2018年08月18日 09:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:20
渡渉箇所です!濡れていると怖そうですが今日は大丈夫でした!
渡渉すると・・立派な標柱!
2018年08月18日 09:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:21
渡渉すると・・立派な標柱!
滝の高巻き道は・・結構急で荒れています
2018年08月18日 09:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:22
滝の高巻き道は・・結構急で荒れています
岩がゴロゴロの急登を登って行くと・・
2018年08月18日 09:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:26
岩がゴロゴロの急登を登って行くと・・
一番上の霧生滝!
2018年08月18日 09:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:30
一番上の霧生滝!
展望ポイントからの・・
2018年08月18日 09:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:28
展望ポイントからの・・
ここも滝壺まで下りれそうですが足場が悪いのでやめときます!
2018年08月18日 09:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
8/18 9:29
ここも滝壺まで下りれそうですが足場が悪いのでやめときます!
三角点まではまだまだ・・
2018年08月18日 09:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:30
三角点まではまだまだ・・
立派な橋が出てきました。
2018年08月18日 09:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:34
立派な橋が出てきました。
子の端を渡ると滝コースが増水した時のエスケープルートですね!
2018年08月18日 09:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:36
子の端を渡ると滝コースが増水した時のエスケープルートですね!
橋から下流を眺め・・すばらしいロケーション!
2018年08月18日 09:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:36
橋から下流を眺め・・すばらしいロケーション!
先ほどの橋を振り返り・・
2018年08月18日 09:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:38
先ほどの橋を振り返り・・
暫くは沢に沿って岩を越えて進みますと・・
2018年08月18日 09:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:39
暫くは沢に沿って岩を越えて進みますと・・
奥に名も無き小滝も現れますがここから・・
2018年08月18日 09:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:39
奥に名も無き小滝も現れますがここから・・
この小滝を巻く道が・・
2018年08月18日 09:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 9:42
この小滝を巻く道が・・
絶妙の・・
2018年08月18日 09:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:44
絶妙の・・
ルート取りで・・
2018年08月18日 09:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:45
ルート取りで・・
回廊のようで私個人としては布引の滝より見惚れました!
2018年08月18日 09:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:45
回廊のようで私個人としては布引の滝より見惚れました!
最後は滝の落ち口から覗けます。
2018年08月18日 09:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:47
最後は滝の落ち口から覗けます。
ここからは沢の流れも緩やかになり小さな滝が連続します。
2018年08月18日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 9:53
ここからは沢の流れも緩やかになり小さな滝が連続します。
一見荒れていそうなところも・・道はしっかりしています。
2018年08月18日 10:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:05
一見荒れていそうなところも・・道はしっかりしています。
鉄橋!ホントに良く整備されています。
2018年08月18日 10:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:07
鉄橋!ホントに良く整備されています。
あっ!あの看板は・・!
2018年08月18日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:11
あっ!あの看板は・・!
地元ケーブルテレビ会社の道標です。この辺りの山林を所有・管理しているようです!ここから沢の本流から離れ支流に入って行きます。
2018年08月18日 10:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:12
地元ケーブルテレビ会社の道標です。この辺りの山林を所有・管理しているようです!ここから沢の本流から離れ支流に入って行きます。
更に支流へ!
一気に水量が減り、暫くして水の流れが聞こえなくなり、ちょっと寂しい感じがします。
2018年08月18日 10:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:18
更に支流へ!
一気に水量が減り、暫くして水の流れが聞こえなくなり、ちょっと寂しい感じがします。
沢筋から完全に離れました。
2018年08月18日 10:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:24
沢筋から完全に離れました。
鹿の団体さんが・・若木は食べちゃダメだぞ〜!
2018年08月18日 10:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 10:35
鹿の団体さんが・・若木は食べちゃダメだぞ〜!
風車が近くに見えてきました
2018年08月18日 10:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:37
風車が近くに見えてきました
鉄塔!送電線が90度折れています・・珍しく無い?
2018年08月18日 10:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:50
鉄塔!送電線が90度折れています・・珍しく無い?
大規模伐採されています。
2018年08月18日 10:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 10:55
大規模伐採されています。
三角点まで300mですが、先ほどから足場の悪い急登で息が上がってきてますが・・
2018年08月18日 10:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 10:56
三角点まで300mですが、先ほどから足場の悪い急登で息が上がってきてますが・・
耐えて・・耐えたら・・一気に天井抜けた!
観光客が一杯!判っていてもちょっと気が抜けた・・
2018年08月18日 11:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 11:06
耐えて・・耐えたら・・一気に天井抜けた!
観光客が一杯!判っていてもちょっと気が抜けた・・
ふるさと公園です!
2018年08月18日 11:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 11:09
ふるさと公園です!
三角屋根のレストハウス!
2018年08月18日 11:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:12
三角屋根のレストハウス!
髻山の三角点に向かいます!
2018年08月18日 11:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 11:13
髻山の三角点に向かいます!
二等三角点だにゃ〜!
2018年08月18日 11:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:16
二等三角点だにゃ〜!
風車がぁ〜!
2018年08月18日 11:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:17
風車がぁ〜!
とにかくスゴイ数でえ〜す!
2018年08月18日 11:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 11:17
とにかくスゴイ数でえ〜す!
いつもは遠くの山から針山のように眺めていましたが、近くで見るとホントに圧巻!
2018年08月18日 11:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/18 11:18
いつもは遠くの山から針山のように眺めていましたが、近くで見るとホントに圧巻!
真ん中のレーダードームがある所が最高峰の笠取山ですが自衛隊施設があるため立ち入れないそうなので今日は行きません
2018年08月18日 11:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 11:19
真ん中のレーダードームがある所が最高峰の笠取山ですが自衛隊施設があるため立ち入れないそうなので今日は行きません
風車の向こうに先日登った霊山が見えてます。向こうからこの風車群を見ていました。
2018年08月18日 11:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:21
風車の向こうに先日登った霊山が見えてます。向こうからこの風車群を見ていました。
中央奥にうっすら高見山、左は倶留尊山かな・・?
2018年08月18日 11:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 11:26
中央奥にうっすら高見山、左は倶留尊山かな・・?
奥ののっぺりした山は三峰山
2018年08月18日 11:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:26
奥ののっぺりした山は三峰山
左に大洞山と右に尼ケ岳
2018年08月18日 11:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:26
左に大洞山と右に尼ケ岳
伊勢のマッターホルン局ケ岳はすぐ判る!
2018年08月18日 11:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:28
伊勢のマッターホルン局ケ岳はすぐ判る!
丸山草原ですね!あそこで昼食予定!
2018年08月18日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 11:31
丸山草原ですね!あそこで昼食予定!
出発地の霊園とソーラー発電所が見えます!
2018年08月18日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 11:31
出発地の霊園とソーラー発電所が見えます!
こちらは東青山駅と駅前の四季のさとかな?
2018年08月18日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:31
こちらは東青山駅と駅前の四季のさとかな?
伊賀上野の街並み
2018年08月18日 11:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:33
伊賀上野の街並み
遊歩道を通って丸山草原に向かいます。
2018年08月18日 11:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:44
遊歩道を通って丸山草原に向かいます。
大規模伐採地はある意味・・スゴイ!
2018年08月18日 11:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:47
大規模伐採地はある意味・・スゴイ!
丸山草原に到着!ここで昼食です!
2018年08月18日 12:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/18 12:06
丸山草原に到着!ここで昼食です!
高見山、倶留尊山、洞ケ岳、尼ケ岳、三峰山などお馴染みの山々がズラリ!
2018年08月18日 12:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 12:11
高見山、倶留尊山、洞ケ岳、尼ケ岳、三峰山などお馴染みの山々がズラリ!
お昼はいつもの粗食と氷結ミカン!今日は涼しいけれどやっぱり旨し!
2018年08月18日 12:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
8/18 12:20
お昼はいつもの粗食と氷結ミカン!今日は涼しいけれどやっぱり旨し!
先ほど居た髻山の三角点!
2018年08月18日 12:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 12:39
先ほど居た髻山の三角点!
津市の街並み!
2018年08月18日 12:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 12:41
津市の街並み!
久居市の街並み!
2018年08月18日 12:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 12:41
久居市の街並み!
スターウォーズに出てきた反乱軍の基地みたいでカッコいい!
2018年08月18日 12:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 12:41
スターウォーズに出てきた反乱軍の基地みたいでカッコいい!
ひこと風車!
2018年08月18日 12:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
8/18 12:45
ひこと風車!
ふるさと公園内をちょっと周回して下山します。
2018年08月18日 12:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 12:55
ふるさと公園内をちょっと周回して下山します。
太鼓橋を渡って・・
2018年08月18日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:02
太鼓橋を渡って・・
アセビの森は童話に出てきそうな森!
2018年08月18日 13:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:04
アセビの森は童話に出てきそうな森!
次々に現れる風車は遊歩道からは近くに見えるのでブツシュの中を強引に掻き分け進むのですが近づけず!
2018年08月18日 13:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:18
次々に現れる風車は遊歩道からは近くに見えるのでブツシュの中を強引に掻き分け進むのですが近づけず!
何台目かのチャレンジで強行に斜面を下ると・・
2018年08月18日 13:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:25
何台目かのチャレンジで強行に斜面を下ると・・
施設の管理道?になんとか着地!
出たぁ〜!
2018年08月18日 13:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:28
施設の管理道?になんとか着地!
出たぁ〜!
で・で・でかい
2018年08月18日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 13:30
で・で・でかい
遠くから見てるのと完全にサイズ感が違います!
2018年08月18日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:33
遠くから見てるのと完全にサイズ感が違います!
真下まで来ましたが廻る羽は当たらないと判っていてもちょっとビビる!
2018年08月18日 13:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:36
真下まで来ましたが廻る羽は当たらないと判っていてもちょっとビビる!
横にも並んでいます!
2018年08月18日 13:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:38
横にも並んでいます!
風車も堪能したので東青山に向けて下ります。
2018年08月18日 13:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:42
風車も堪能したので東青山に向けて下ります。
2018年08月18日 13:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 13:48
発電モーターの唸り音が響きます。見上げると先ほどの風車が木々の間から見えます。
2018年08月18日 14:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 14:00
発電モーターの唸り音が響きます。見上げると先ほどの風車が木々の間から見えます。
緩やかな尾根が続いたと思ったら・・
2018年08月18日 14:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 14:09
緩やかな尾根が続いたと思ったら・・
倒木が道を塞ぐ所が何ヵ所かあります!
2018年08月18日 14:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 14:19
倒木が道を塞ぐ所が何ヵ所かあります!
滝見台へショートカット!
2018年08月18日 14:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 14:28
滝見台へショートカット!
滝見台に戻りました。ここで山頂でお見かけした方に再会!コーヒータイムしながら暫し歓談。強迫観念西青山から東青山へ縦走だったそうです
2018年08月18日 14:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 14:30
滝見台に戻りました。ここで山頂でお見かけした方に再会!コーヒータイムしながら暫し歓談。強迫観念西青山から東青山へ縦走だったそうです
あの滝の横を高巻きして登ったんですね!
2018年08月18日 14:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 14:50
あの滝の横を高巻きして登ったんですね!
ソーラー発電所まで下りてきました。
2018年08月18日 15:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 15:11
ソーラー発電所まで下りてきました。
駐車地に到着!
2018年08月18日 15:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 15:23
駐車地に到着!
おっ!これは・・
2018年08月18日 16:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/18 16:09
おっ!これは・・
伊賀鉄道の忍者列車が運良く通過!
2018年08月18日 16:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 16:09
伊賀鉄道の忍者列車が運良く通過!
遠くに白い巨塔が並ぶ山陵!
2018年08月18日 16:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/18 16:20
遠くに白い巨塔が並ぶ山陵!
ホントに凄い数!
2018年08月18日 16:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/18 16:20
ホントに凄い数!
お風呂は伊賀上野のサンピア伊賀芭蕉の湯!クーペンを使って670円でした!
2018年08月18日 16:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
8/18 16:38
お風呂は伊賀上野のサンピア伊賀芭蕉の湯!クーペンを使って670円でした!
風呂上がりはこれ飲んで大阪までひとっ走り!
2018年08月18日 17:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
5
8/18 17:54
風呂上がりはこれ飲んで大阪までひとっ走り!

感想

今週末は絶好の遠征日和ながら日曜日は仕事なので日帰り登山!行きたい山候補から検討しますが蛭恐怖症になってしまったのでネツトで「○○山、ヒル」と検索してチェックすると続々と引っ掛かり、安全な青山高原に決定!
コースは西青山駅から東青山駅へ抜けるのが定番のようですが最近は近鉄もこのコースの「てくてくマップ」も無くなるくらい力を入れていないらしく、車で行けるコースを検討したところ東青山側から布引の滝を巡って登るコースが面白そうと決めました。
青山高原と言えば車で登れる風車の山のイメージですが布引の滝コースは渓流美が楽しめる素晴らしいコースでした!
高原に上がるとドライブ気分の観光客が一杯でちょっと興醒めしますが天気が良かったこともあり360度の大展望は当然のこと、いつも遠くから見ていた林立する風車群を間近に見た時は感動の一言ですね!
まるでスターウォーズに出てくる惑星エンドアの基地に居るようで子供みたいにめちゃくちゃ嬉しくなりました。(スターウォーズファンならわかる?)
車道側には近くまで行ける風車があるのかもしれませんが遊歩道を歩いていると次々と木々の上に飛び出した風車が見えても近づけず!
どの風車も遊歩道からはブツシュと崖が邪魔をするので諦めてましたが、最後の風車で障害物の少ない斜面を見つけて進むと・・突然唸りをあげる巨塔があらわれました。
間近で見ると遠目で見ていた時のイメージより遥かに大きくこれまた大興奮でした!
今回は滝・渓流といい、風車といい期待以上の大満足の山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8245人

コメント

小洒落た山行でしたね!
こんにちは yoshimaiさん!
今回は三重方面でしたか。直接登山される方は少なく静かな山行でしたね。逆に頂上では文明の利器使って沢山の方が楽しまれているようで、人を見るとなんかホットしますよね。
それにしても三連滝は圧巻ですね。それぞれに特徴があるようなので、近付きたくなりますよね。けどなんか吸い込まれそうなので危険です。真冬は氷瀑になるのでしょうか。
風車も圧巻ですね、これだけ多いということはきっと風が強いところなのでしょうね。エコと自然との馴染みを重視しているのでしょうね。勉強不足で惑星エンドアのイメージはわかりませんが、あれだけ並んでいると別世界のようです。
猛暑も一休みでしょうか。お天気も良く眺望も良くお身体も回復されたようで、まだまだ山行が続きますね。
夏休みも終わりややベルトもきつくなったのでまた計画しないといけないです。お疲れ様でした!
2018/8/20 11:56
Re: 小洒落た山行でしたね!
kojicoon さん こんにちは!
「青山高原」なんともお上品な名前でしょう!
舟木一夫でも出てきそうな感じですが・・
あれは「青い山脈」か・・
別荘地もあって昔は高原ハイキングでにぎやかだったそうです。今は別荘地も廃れ、風車群が出来てからは人気のドライブコースになっています。ハイキングで来る人も少ないようで今回も静かな登山がたのしめました。滝コースは事前情報が少なくあまり期待してませんでしたが三連滝以外の渓流部はよかったたですね!
でもやっぱり一番は風車群ですね!いろんな所で風車ま見てますが幾重に重なる山々の木々の上に林立してるのは圧巻です!
kojicoon がエンドア知らないのは残念でした!(笑)
少し暑さが和らぐ隙を狙ってkojicoon さんもどんどん登ってレコ上げてください!楽しみにしていますよ!
2018/8/20 15:54
布引の滝
あの滝、見事ですよね。

ホテル・トリバコは快適でしょうか?
2018/8/27 7:21
Re: 布引の滝
persさん こんにちは!
青山高原からイメージ出来ない滝ですよね!近鉄もあの滝と渓流コースを宣伝すれば登山者ご増えると思うですが・・
トリバコは鳥さんも一番お安い料金で泊まれて満足してると思いますよ!
2018/8/27 15:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら