記録ID: 1561992
全員に公開
ハイキング
東海
宝永山
2018年08月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 793m
- 下り
- 793m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
写真
感想
今回は名鉄日帰りバスハイキングで宝永山を歩いて来ました。
観光バスで約4時間、富士山富士宮5合目登山口に着きました。
15時30分に帰路のバスが出発ですので、約4時間程でした。
5合目に着いた頃はガスっていましたが、登り始めて直ぐ晴れて来ました。
6合目までは富士山山頂に行かれる人や下山して来る人で結構混んでいました。
富士山山頂方面は晴れていて良く望めましたが、下界の方は雲海で見えませんでした。
13日〜15日の南岳新道、奥丸山歩きの疲れが残っていてペースが上がりません。
約1時間15分かかり宝永山山頂に着きました。
山頂で乾杯をして下山しました。
下山途中、バスハイキングの参加者にルートのアドバイスをして14:00頃富士宮口5合目に着きました。
5合目レストハウスの外で持参したカップラーメンを食べ、トイレを済ませバスまで行きました。
まだ、半数の方が帰って来ていないので再び6合目まで歩き迎えに行きました。
バス出発時間の15時30分に全員集まりバスが出ました。
帰りの新東名高速道路で渋滞し20分遅れで岡崎に帰って来れました。
久しぶりの名鉄日帰りバスハイキングでの山歩きでしたが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する