記録ID: 1562168
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆山陵線歩道・天城峠―猫越峠
2018年08月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:51
距離 19.9km
登り 1,231m
下り 1,137m
17:04
ゴール地点
天候 | 晴れ。猛暑落ち着き、ちょい秋風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩れそうな危なっかしい橋や、落ちたらまずいじゃんという崖の通過や、斜めってる長い小石の細道などありますが、普通に気を付けて無事です。 |
写真
感想
伊豆山稜線歩道のだるま山高原レストハウス−達磨山と仁科峠−猫越峠は歩いたので、もう少し塗りつぶし率を上げたくなりました▲修善寺から仁科峠までタクシーを使えば1万円以内で効果的に天城峠に行けたでしょうが、そこをけちった。旧道の二本杉峠に上がって猫越峠で引き返し、天城峠で下りるルート。歩程8時間をみて日の長い好天の日に▲高低差がほとんどないからできた約20km。途中1人にしか出会わず、静かな尾根道を満喫しました。天城峠バス停に下り着いたのが終バス1本前の到着間際で、乗れてラッキー▲まだ達磨山−仁科峠が残っているので、さてどうするか。車2台? 考えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する