ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156679
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

英彦山(この冬初めての雪山へ)

2011年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
8.1km
登り
789m
下り
773m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:25 英彦山別所駐車場 - 9:55 英彦山中岳(上宮)(昼食)10:35 - 10:43 南岳 - 11:25 北岳 - 12:10 望雲台 - 12:25 高住神社 - 13:05 英彦山別所駐車場
天候 曇り(山頂はガス)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別所駐車場で高住神社への道はチェーン規制中でした。
2011年12月18日 08:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 8:16
別所駐車場で高住神社への道はチェーン規制中でした。
奉幣殿へ続く石畳の階段。ここらは雪はあまりありません。
2011年12月18日 17:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:11
奉幣殿へ続く石畳の階段。ここらは雪はあまりありません。
奉幣殿手前から振り返って。
2011年12月18日 17:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:11
奉幣殿手前から振り返って。
奉幣殿・・雪もちょっとだけ・・。
2011年12月18日 08:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 8:42
奉幣殿・・雪もちょっとだけ・・。
奉幣殿からの急登を過ぎると雪景色に・・
2011年12月18日 17:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:11
奉幣殿からの急登を過ぎると雪景色に・・
上宮への表参道ですが、こんなところも・・。
2011年12月18日 17:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:11
上宮への表参道ですが、こんなところも・・。
中宮です。
2011年12月18日 09:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:20
中宮です。
2011年12月18日 09:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:22
左に行くとバードラインでスキー場方面に下ります。
2011年12月18日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:27
左に行くとバードラインでスキー場方面に下ります。
この右手に産霊(むすび)神社(行者堂)
2011年12月18日 09:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:41
この右手に産霊(むすび)神社(行者堂)
産霊(むすび)神社(行者堂)
水場とありますが・・飲めるかな〜?
2011年12月18日 09:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:42
産霊(むすび)神社(行者堂)
水場とありますが・・飲めるかな〜?
ガスがかかって樹氷も出てくる。
2011年12月18日 17:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:12
ガスがかかって樹氷も出てくる。
きれいな樹氷だ・・。
2011年12月18日 17:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:12
きれいな樹氷だ・・。
中岳(上宮)手前から振り返って・・
2011年12月18日 17:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:12
中岳(上宮)手前から振り返って・・
中岳山頂にある上宮
2011年12月18日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:55
中岳山頂にある上宮
扉の中に入ると神社があります。
2011年12月18日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:55
扉の中に入ると神社があります。
裏手に回りちょっと下がったところに、休憩所があります。この右手には昔売店がありましたが・・。
2011年12月18日 09:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 9:59
裏手に回りちょっと下がったところに、休憩所があります。この右手には昔売店がありましたが・・。
その先にりっぱな山頂標識。
2011年12月18日 17:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:12
その先にりっぱな山頂標識。
休憩所の前から上宮を見る
2011年12月18日 17:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:13
休憩所の前から上宮を見る
昼食後は上宮に戻りアイゼンを装着して南岳へ。
南岳への細尾根・・気持ちいい。
2011年12月18日 17:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:13
昼食後は上宮に戻りアイゼンを装着して南岳へ。
南岳への細尾根・・気持ちいい。
南岳山頂・・ここが英彦山では一番高い。
2011年12月18日 10:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 10:43
南岳山頂・・ここが英彦山では一番高い。
南岳山頂。ここからきた道を中岳に戻り、北岳へ。
2011年12月18日 10:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 10:52
南岳山頂。ここからきた道を中岳に戻り、北岳へ。
北岳山頂です。
2011年12月18日 17:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:13
北岳山頂です。
高住神社手前にある望雲台への分岐。
ここから100m。
2011年12月18日 17:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:14
高住神社手前にある望雲台への分岐。
ここから100m。
望雲台への入り口と言うか登り口・・。鎖場の急登です。
2011年12月18日 17:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:14
望雲台への入り口と言うか登り口・・。鎖場の急登です。
登り切ったところからは岩場をトラバース。積雪していると注意が必要ですね。
2011年12月18日 17:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:15
登り切ったところからは岩場をトラバース。積雪していると注意が必要ですね。
望雲台への最後の登り・・ほぼ垂直です。
2011年12月18日 17:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
12/18 17:15
望雲台への最後の登り・・ほぼ垂直です。
某雲台。切り立った足場30cmの岩壁です。
2011年12月18日 12:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 12:11
某雲台。切り立った足場30cmの岩壁です。
ちょうど真ん中に登ってきます。
2011年12月18日 17:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:15
ちょうど真ん中に登ってきます。
2011年12月18日 17:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/18 17:16
望雲台から正面に見える鷹ノ巣山。
2011年12月18日 12:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
12/18 12:12
望雲台から正面に見える鷹ノ巣山。
今度は望雲台右側から下を覗いたところです。
それにしても迫力がある・・
2011年12月18日 12:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
12/18 12:13
今度は望雲台右側から下を覗いたところです。
それにしても迫力がある・・
高住神社に下りてきました・
2011年12月18日 12:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 12:24
高住神社に下りてきました・
高住神社の右手がここから登る時の登山口です。
2011年12月18日 12:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 12:25
高住神社の右手がここから登る時の登山口です。
高住神社からの階段・・ここが一番怖かった・・なにせ滑る!!
2011年12月18日 17:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 17:16
高住神社からの階段・・ここが一番怖かった・・なにせ滑る!!
道路もご覧のとおり・・。
2011年12月18日 12:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/18 12:28
道路もご覧のとおり・・。

感想

皆さんの雪山山行記録を見てて「雪が見たい!」ということで、アイゼンの試し履きも兼ねて英彦山へ。

今回は久しぶりに別所駐車場から奉幣殿経由の表参道コースから高住神社へ下りるコース。

朝が早かったせいか、登りに会った登山者は途中一人で山頂で一人と少なかったのですが、中岳で昼食後、南岳に周り、中岳に戻ってくると休憩所には大勢の登山者(団体さんかな・・)が・・・、帰りはスルーして北岳経由で望雲台に寄って下山することに。下山時は多くの団体さんとすれ違いました。

山頂は3岳ともガスって景色は見えなかったのですが、ちょっと下るとガスも晴れ、望雲台からは素晴らしい景色を見ることが出来ました。
ただ足場30センチの岸壁は手すりが設けてあるとはいえ、ちょっと怖いですね。おまけに左手奥に移動するときは手すりが無いので、たまに吹く突風のような強風にはちょっとビビりました・・。

久しぶりに見た望雲台からの景色はやっぱり迫力がありました〜。

それから今回、この前買った10本歯のアイゼンを履いてみましたが、この程度の雪なら軽アイゼンの方が良かった・・。今度はもっと雪の多い日に試してみよう・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5942人

コメント

chengfuさん
結構な雪化粧ですね〜(^^♪
楽しそう・・。
ところで、上宮の入り口の戸。
開けようと触れた途端、バッタリ倒れんかったですか?
私は何時も、バッタリ倒して、オドオドしよります(*^_^*)

こちらは、宝満で山ガール撮影っと

113
2011/12/18 21:58
いよいよ冬山ですね。
chengfuさん こんばんわ。九州の山も雪のシーズン
ですね。今冬は 完全氷結の「難所が滝」を見る予定
でしたが、チョッと無理ですね。なんか宿題を
やり残した気分です。こちらは土曜日に初雪と初積雪
でした。
2011/12/18 22:44
113さん。
上宮の扉、大丈夫でしたよ〜
それと以前、英彦山山頂に売店がありましたが・・、無くなってるようですが、売店出してるのは夏とかだけですかね・・

宝満山の山ガール撮影・・記録見ました。
車にも無線付けられたのですね
2011/12/18 23:45
miccyanさん。
お久しぶりで〜す
滋賀の長浜といえば、米原に近く雪の多いところと思ってましたが・・・
土曜日に初雪と初積雪って、ひょっとしたら長浜市内のことですかね

九州はこの冬も楽しめそうです
ただガルモントの靴がなくなってから、冬用の靴がないので、どうにかして買わねば・・と考えております
2011/12/18 23:55
はい、家の前です
こん。ばんわ。積もったといっても4〜5㎝ほどで今日は、溶けましたが、段々積雪量が増えていくようです
2011/12/19 0:07
やっぱり・・。
平地で4、5cm積もるということは、山は本格的な雪山ですね〜。
スノーシューが楽しめそうですね
スノーシュー履いての山行してみたいですね〜
2011/12/20 22:24
chengfuさん
こんにちは、英彦山登って見たいですね。
でも最後の垂直の登りは怖そうですね
自分は、宝満山の鎖場ですら怖いです
2011/12/21 8:58
こんばんは。
このコースはメジャーで望雲台を除けば、危険なところは、ないですよ〜。望雲台はオプションで回られたらどうでしょう?
難所ケ滝は今年もたのしめそうですね
2011/12/21 22:27
英彦山、福知山行ってみたい山です
いま読み返しています。雪山はきれいですね〜
2011/12/30 10:29
こんばんわ!
放置ぎみ決意のブログコメント
ありがとうございました

英彦山登りたいです〜
でも写真見て
足がすくみました(汗)
高所恐怖症の自分には
雪がなくても
むずかしいかも?
2012/1/15 17:50
どもども・・
性格的にドキドキ感が好きなんですよね〜
でも写真ほどは無いかも・・。
2012/1/15 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら