ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156895
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山・六ツ石山(稲村岩尾根〜石尾根〜水根)

2011年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,279m
下り
1,365m

コースタイム

東日原バス停-(1:00)-稲村岩尾根に乗る-(2:30)-鷹ノ巣山山頂-(1:50)-六ツ石山-(1:40)-水根バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】奥多摩駅から東日原行きバス 終点下車 
【復路】水根バス停から奥多摩駅行き  
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】奥多摩駅改札外、日原駐在所
【トイレ】東日原バス停
【コース状況】
(稲村岩尾根)上半分くらいから雪残る。溶けた雪が凍って落ち葉とミックスしています。最後の急登でアイゼン使用しました。
(石尾根)鷹ノ巣山頂は雪なし。石尾根にはあまり雪は残っていませんが、六ツ石山北面に雪が残っています。
【1:25000図】武蔵日原 奥多摩湖
稲村岩、大きすぎてフレームアウト。
2011年12月20日 09:46撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:46
稲村岩、大きすぎてフレームアウト。
谷にはひょろりと高い木々。大きな岩に守られているような不思議な空間。
2011年12月20日 09:46撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:46
谷にはひょろりと高い木々。大きな岩に守られているような不思議な空間。
尾根に乗りました。
2011年12月20日 09:46撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:46
尾根に乗りました。
雪がまばらに残る。
2011年12月18日 09:36撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 9:36
雪がまばらに残る。
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:47
氷のカタチ
2011年12月18日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
3
12/18 9:47
氷のカタチ
2011年12月18日 10:10撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/18 10:10
2011年12月18日 10:42撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/18 10:42
スケール大きい!
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/20 9:47
スケール大きい!
貫禄のブナ林なのでした。
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
3
12/20 9:47
貫禄のブナ林なのでした。
2011年12月18日 10:14撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 10:14
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:47
何の実?
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:47
何の実?
2011年12月18日 10:37撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 10:37
雪でも苔!
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:47
雪でも苔!
2011年12月20日 10:04撮影 by  CX4 , RICOH
4
12/20 10:04
アイゼンつけた。
2011年12月20日 10:04撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/20 10:04
アイゼンつけた。
もうちょっと!
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:47
もうちょっと!
!!!やったあ!!!
2011年12月20日 10:05撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 10:05
!!!やったあ!!!
うわーい!
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
2
12/20 9:47
うわーい!
正面には富士山
お〜い!こっちも大きいよ〜!
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/20 9:47
正面には富士山
お〜い!こっちも大きいよ〜!
西には南アルプス
2011年12月20日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:47
西には南アルプス
大きい尾根だな〜石尾根は!
2011年12月18日 11:35撮影 by  CX4 , RICOH
2
12/18 11:35
大きい尾根だな〜石尾根は!
これから歩く道がこんなに見えてる。
2011年12月18日 12:12撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 12:12
これから歩く道がこんなに見えてる。
富士山見ながら
2011年12月18日 12:21撮影 by  CX4 , RICOH
4
12/18 12:21
富士山見ながら
なんでも青空に映えているから…
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/20 9:48
なんでも青空に映えているから…
たくさん上を見上げていました。
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:48
たくさん上を見上げていました。
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:48
動物のしっぽみたいですね。
2011年12月18日 12:40撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 12:40
動物のしっぽみたいですね。
かっこいい尾根だ!
2011年12月18日 12:36撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 12:36
かっこいい尾根だ!
振り返るとこんな景色。いつかここを登りで歩きたい。
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:48
振り返るとこんな景色。いつかここを登りで歩きたい。
青空が似合う山。
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/20 9:48
青空が似合う山。
2011年12月18日 13:02撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/18 13:02
2011年12月18日 12:36撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 12:36
2011年12月18日 13:00撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 13:00
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
1
12/20 9:48
竜の背中の上を歩いているようです
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:48
竜の背中の上を歩いているようです
六ツ石山北面、雪多し。
2011年12月18日 13:37撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 13:37
六ツ石山北面、雪多し。
六ツ石山頂。日時計のような道しるべ。
2011年12月20日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
12/20 9:48
六ツ石山頂。日時計のような道しるべ。
ここから下山。ライオンのたてがみのような稜線。
2011年12月18日 14:06撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 14:06
ここから下山。ライオンのたてがみのような稜線。
気持ちの良い風景にたくさん出会いました!
やっぱり山は楽しいです!
2011年12月18日 14:17撮影 by  CX4 , RICOH
12/18 14:17
気持ちの良い風景にたくさん出会いました!
やっぱり山は楽しいです!
撮影機器:

感想

久々に鷹ノ巣山です。
今年はあちこちからあの長くて大きな石尾根をみる機会があったので、やっぱり年末は石尾根でしょう!という訳ででかけてきました。

稲村岩尾根は急登というイメージしかなかったのですが、歩いてみると貫禄のブナの林。ブナの林ってなんだかスケールが大きくて、自分が小さくなったようで、山の中にいるなあと思えるのが楽しい。ブナの木肌の白い色と雪の白が青空に映えて、とってもきれいでした。急は急でも意外にも楽しい尾根でした。さすがに最後の急登は融けた雪が凍っていたりで苦戦です。ふう〜まだかな…。

山頂は…光って見えた!

息を切らして登りきると…
うわあ〜!本当に「てっぺん」らしい「てっぺん」。
やっぱり大きい山です。鷹ノ巣山。大きさに見合った急登だったんだなあ。
稲村岩尾根から上がると、この瞬間がドラマティックですね。
しばらくボンヤリと突っ立ってしまう。
正面にすっきりとした富士山が。大きいなあ。
(でもこっち側も大きいよ〜!)

午後から石尾根で下山です。やっぱり石尾根はかっこいい!
もう少し脚力がついたら、石尾根を登りで使いたいくらい。振り返ってみる光景は青空に向かっていくようで、また一つ目標ができました(小さな目標ですね…)。

六ツ石山は可愛らしい山頂。最後まで石尾根を歩こうかどうしようか迷いましたが、ちょっとのんびりして、ここから下りることにしました。この時期は日の短さと競争するようです。やや悔いが残りましたが、落ち葉ふかふかの広い尾根、なかなか好みな道でした。最後の植林地帯の急坂は「お約束」っぽいですね…。

青空がまぶしい、楽しい一日でした。
鷹ノ巣山、まだまだ色んな道を歩いてみたい!
また来ます!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

鷹ノ巣!石尾根!!
ちょうど私も今年中に行きたいなあと思って調べていたんです
というより、もし夫が先週日曜日も仕事だったら、同じ日に行っていたかもしれません。(休日のみ運行のバスで奥集落の方から、を考えていました)

そのうちikuzouさんとはまたどこかの山でばったり会いそうな気がしてならない今日この頃です

稲村岩からは自分には今の時期厳しいかな?と思っていたのですが、やっぱり「いきなり開ける山頂からの展望」というクライマックスは捨てがたいですよね〜。
ううう、こんなレポ読むと行きたくなっちゃいます!
今週末また雪降りそうだけど、行けるかな…

ちなみに稲村岩の上には登られなかったんですか?
2011/12/23 22:56
あらら〜
本当だ、またどっかでお会いしちゃいそうですね〜!

浅間尾根も好きな感じの道でしたけれど、稲村岩尾根からだと山頂でぱ〜っと視界が広がる瞬間が感動ものでした!同じ山でもこんなに違うんだなあと思いました。
雪が降ったら…う〜んどうなんでしょうね?私が登った時はとにかく凍結部分で苦戦でした ストック無かったし…。むしろ雪の方が歩きやすい気もしましたが。

稲村岩はスルーしちゃいました。石尾根も途中までだったし…。のんびりしすぎ?
もっと体力つけないとダメですね
2011/12/23 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら