記録ID: 1570467
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山(金精峠コース)
2018年08月26日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:16
距離 10.3km
登り 1,330m
下り 1,332m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金精トンネル前の駐車場は午前4時半時点で10台ほど、登山者でない車も有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口付近にやや危険なトラバース有り その他はよく整備されている |
その他周辺情報 | 温泉:おおるり荘 500円 ★★★★☆ 硫黄臭が強く広い露天風呂が特徴的。前来た時はアメニティを貰えたのだが、今回は無かった。また、休憩所が無いのがネック。 食事:昌嗣 今市店 餃子4人前 840円 ★★★★★ 言わずとも知れた宇都宮餃子の名店。この日は16時に品切れになっていたので、行く時は早めの下山を推奨。 |
写真
撮影機器:
感想
以前一緒に登った後輩君と、近々異動する会社の同期(経験者)とハイキング。
始めての人と登るのは本当に久しぶりで、何だか学生時代を思い出した。
登山に対する熱意は人それぞれだけど(というか自分の熱意がありすぎる)、一緒に行ってくれる人がいるだけで嬉しいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する