ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157204
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

冬晴れの真昼山地 大台

2011年12月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
9.4km
登り
786m
下り
768m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:20 川口渓谷林道脇駐車
13:05 大台山頂814.2
   〈昼食休憩〉
13:50 大台山頂出発
16:00 川口渓谷林道脇(車)
天候 ☁一時☀
風もなく穏やかな天気
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川口温泉 奥羽山荘モリボの里を目指してください。
http://www.ouu-moribo.jp/
秋田県大仙市太田町太田字惣行大谷地10-5
奥羽山荘を通り過ぎて少し行くと、川口渓谷の林道入り口右手に鹿子温泉の建物(廃業してる?)が見えてきます。
この鹿子温泉前の林道を挟んでちょうど向かい側の杉林から尾根に取り付きました。
コース状況/
危険箇所等
入り口から気持ちいい杉林を歩きます。営林署の人たちが歩くのか、ピンクリボンが目に付きました。標高200m付近で地図に記載の無い林道に出ます。その林道を横切って再び尾根伝いに杉林を歩きます。杉林は標高450m付近まで。斜面がなだらかになる標高550m付近からブナを主体とした広葉樹林に変わります。地図上では尾根が広く歩きやすいように見えますが、細かい木の枝が多く、歩行が非常に困難なコースでした。そういう意味で標高550mから750mまでの尾根道が今回の山行の核心部でした。それから、550m付近の広い台地状の地形、僕はここでルートを見失っています。小ピークを越えていったん谷に降りることを見落としていました。落ち着いて方角を確かめるべきでした。
山頂には12:00前には着けるだろうと考えていましたが、現実は一時間遅れの13:00頃になりそうでした。帰りは来た道を戻る予定でしたが、今さっき歩いてきた道とはいえ、雪深い薮道です。昼食を諦めて、行動食のみで下山したとしてもおそらく二時間では林道までたどり着くことが出来ず、日没を迎えてしまいそうでした。そこで頭をよぎったのは、家で地図を眺めていたときに考えたエスケープルートについてでした。まさかこれを使うことになろうとはね。馬鹿げてる。可笑しくて笑いがこみ上げてきます。
他の方法もいくつか考えてみましたが、消去法でいろんな選択肢が消えてしまい、確信的にとっておきのこのエスケープルートを取ることにしました。山頂から西側の急峻な斜面を250m下るルートです。この裏技はちょうど今時期しか使えないと思います。というのも、夏期は倒木やらブッシュやらがおそらくひどいと思われます。しかも「下りる」というより、「滑り落ちて行く」という感覚に近いため、夏季にはけっこうな危険を伴うことが予想されます。また積雪が増える厳冬期には、雪崩の危険が伴います。
山頂からの急坂を降りてしまえば、あとは左手に急斜面を見ながら杉林をトラバースします。このルートに広がる杉林は管理されているようで、歩きやすいです。

積雪は30〜70cmほど。山頂でもSoftBank iPhone4の電波が入りました。冬の装備はスノーシューとピッケル。着替えも忘れずに。手袋は最低2双は必要です。3双あればベスト。
今回僕の歩いた全行程は一般登山道ではありません。山行を計画される方はご注意ください。
おはようございます。
今日はこんな林道脇に車を駐車して出かけます。
おはようございます。
今日はこんな林道脇に車を駐車して出かけます。
少し歩くとこんな建物が。
鹿子温泉とありました。
営業していないみたいでしたけどね。
少し歩くとこんな建物が。
鹿子温泉とありました。
営業していないみたいでしたけどね。
建物の向かい側のこんな道から尾根に取り付きます。
ちょっとだけ足跡残ってますね。
入ろうとしてやめたのかしら。
建物の向かい側のこんな道から尾根に取り付きます。
ちょっとだけ足跡残ってますね。
入ろうとしてやめたのかしら。
仰ぐと杉林〜☆
朝の空気が気持ちいい。
朝の空気が気持ちいい。
標高200m付近でこんな林道に出ました。
この垂れ下がった杉のアーチを‥
1
標高200m付近でこんな林道に出ました。
この垂れ下がった杉のアーチを‥
くぐって再び尾根に取り付きますよ♪
くぐって再び尾根に取り付きますよ♪
こんな杉林を歩きます。
こんな杉林を歩きます。
西方の望むと樹林から仙北平野が見えます。
1
西方の望むと樹林から仙北平野が見えます。
左右で植生の異なる尾根道を行きます。
左右で植生の異なる尾根道を行きます。
振り返っても誰もいない。
振り返っても誰もいない。
だいぶ日が昇ってきた。
だいぶ日が昇ってきた。
ちょっとうんざりの絵(笑)
1
ちょっとうんざりの絵(笑)
またまた西側を望む。
もうちょっと見晴らしが良ければなぁ。
またまた西側を望む。
もうちょっと見晴らしが良ければなぁ。
青い空を見たくて、空を仰いだ。
1
青い空を見たくて、空を仰いだ。
尾根道にはこんなケモノの気配が‥
なんだろね。
2011年12月21日 09:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 9:51
尾根道にはこんなケモノの気配が‥
なんだろね。
待ってました、この空。
2011年12月21日 10:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
12/21 10:02
待ってました、この空。
尾根伝いが歩きにくくなると、右に巻いて杉林に入ります。
2011年12月21日 10:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 10:02
尾根伝いが歩きにくくなると、右に巻いて杉林に入ります。
白い森からこぼれる青。
2011年12月21日 10:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 10:10
白い森からこぼれる青。
ひとまず、前半の急登を登りきったところ。
2011年12月21日 10:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 10:11
ひとまず、前半の急登を登りきったところ。
いい空です。
ちょうど標高550mの広い台地状の地形で予定ルートから外れたことを知り、気持ちが沈んでいたのにね。
空の青さに救われた。
2011年12月21日 10:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/21 10:17
いい空です。
ちょうど標高550mの広い台地状の地形で予定ルートから外れたことを知り、気持ちが沈んでいたのにね。
空の青さに救われた。
この辺りでやっとおかしいことに気づいて、いったん谷に降りたんだ。
2011年12月21日 10:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 10:37
この辺りでやっとおかしいことに気づいて、いったん谷に降りたんだ。
そして予定ルートに復帰。
ルートを間違えたことなんて、どうでもよくなりました。
樹林からこんな空を仰いだら〜☆
2
そして予定ルートに復帰。
ルートを間違えたことなんて、どうでもよくなりました。
樹林からこんな空を仰いだら〜☆
腰までもぐる新雪の急斜面を登るにはピッケルが大活躍でした。
1
腰までもぐる新雪の急斜面を登るにはピッケルが大活躍でした。
あまりの美しさに振り返る。
1
あまりの美しさに振り返る。
見上げる。
2011年12月21日 10:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
12/21 10:44
見上げる。
抜けるような青。
2011年12月21日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
12/21 11:04
抜けるような青。
レンズが曇ってしまって思わぬ効果が(笑)
とてもいい感じ♥
4
レンズが曇ってしまって思わぬ効果が(笑)
とてもいい感じ♥
こんな空の下を歩いている。
2
こんな空の下を歩いている。
 ̄(エ) ̄)ノ見とれてばかりいないで進もうね。
 ̄(エ) ̄)ノ見とれてばかりいないで進もうね。
やっぱり太陽だ〜!
こんな強い日差しを見たのは久しぶりです。
3
やっぱり太陽だ〜!
こんな強い日差しを見たのは久しぶりです。
白い巨塔。
2011年12月21日 11:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
12/21 11:16
白い巨塔。
冬色の木漏れ日。
回廊を行く。
2
冬色の木漏れ日。
回廊を行く。
こんなにも眩しいのです。
5
こんなにも眩しいのです。
それでも雪深い森。
2011年12月21日 11:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 11:50
それでも雪深い森。
樹林から仙北平野がキラキラと。
2011年12月21日 11:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 11:52
樹林から仙北平野がキラキラと。
こんな道。
2011年12月21日 11:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 11:53
こんな道。
青い空の下、山頂が見えてきた。
2
青い空の下、山頂が見えてきた。
山頂までラストスパート。
2011年12月21日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 12:28
山頂までラストスパート。
ブナも生き生きしてる〜☆
2011年12月21日 12:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/21 12:30
ブナも生き生きしてる〜☆
ぐんぐん突き進みます。
2011年12月21日 12:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 12:32
ぐんぐん突き進みます。
どんどん行くよ。
山頂までもうちょっとだ。
2011年12月21日 12:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 12:44
どんどん行くよ。
山頂までもうちょっとだ。
山頂付近はこんな細いブナ林でした。
2011年12月21日 12:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 12:58
山頂付近はこんな細いブナ林でした。
三角点は雪で埋まってわからないので、ここで昼食を取りました。
2011年12月21日 13:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 13:07
三角点は雪で埋まってわからないので、ここで昼食を取りました。
"A"の文字が刻まれていた木。
まさか(`(エ)´)ノはこんな爪痕残さないよね(笑)
2011年12月21日 13:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 13:08
"A"の文字が刻まれていた木。
まさか(`(エ)´)ノはこんな爪痕残さないよね(笑)
自分以外にもこんな所に来る人がいるんだなぁ、となんだか感心。
自分以外にもこんな所に来る人がいるんだなぁ、となんだか感心。
天気も穏やかなので、ゆるりと昼食をとります。
かなり寒いけどね。
2011年12月21日 13:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
12/21 13:24
天気も穏やかなので、ゆるりと昼食をとります。
かなり寒いけどね。
山頂から見える仙北平野〜☆
2011年12月21日 13:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 13:57
山頂から見える仙北平野〜☆
ズームしてみた。
2011年12月21日 13:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 13:57
ズームしてみた。
三角点を踏んでみた。
* ̄(エ) ̄)ノよくわからないけどね。
2011年12月21日 13:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 13:59
三角点を踏んでみた。
* ̄(エ) ̄)ノよくわからないけどね。
あれだけ元気だった日も傾いてきました。
2011年12月21日 14:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 14:02
あれだけ元気だった日も傾いてきました。
下りまーす。
2011年12月21日 14:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
12/21 14:10
下りまーす。
これが景色もよくて、なかなか楽しい。
2011年12月21日 14:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 14:12
これが景色もよくて、なかなか楽しい。
またまたズーム☆
2011年12月21日 14:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
12/21 14:13
またまたズーム☆
こんな感じの斜面を下る。
2011年12月21日 14:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 14:15
こんな感じの斜面を下る。
振り返るとこんな斜面。
スキー場の上級コースみたいな感じかも。
なんとかの壁とかいう(笑)
2011年12月21日 14:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 14:18
振り返るとこんな斜面。
スキー場の上級コースみたいな感じかも。
なんとかの壁とかいう(笑)
急斜面を下り降りると、杉林が見えてきます。
2011年12月21日 14:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 14:36
急斜面を下り降りると、杉林が見えてきます。
このトンネルをくぐって、トラバースしますよ。
2011年12月21日 14:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 14:37
このトンネルをくぐって、トラバースしますよ。
* ̄(エ) ̄)ノなかなかきれいな杉林だよね。
2011年12月21日 14:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 14:39
* ̄(エ) ̄)ノなかなかきれいな杉林だよね。
林道に出ました。
登りとは違うルートを通ったのでしばらくこの道を歩きます。
山の中よりもよっぽど雪が深い。
2011年12月21日 15:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 15:39
林道に出ました。
登りとは違うルートを通ったのでしばらくこの道を歩きます。
山の中よりもよっぽど雪が深い。
仙北平野ももうすぐ日が暮れます。
2011年12月21日 15:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 15:53
仙北平野ももうすぐ日が暮れます。
鹿子温泉に戻ってきました。
2011年12月21日 16:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 16:03
鹿子温泉に戻ってきました。
奥羽山荘で温まりました。
楽しかった〜☆
おしまい。
2011年12月21日 16:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12/21 16:27
奥羽山荘で温まりました。
楽しかった〜☆
おしまい。

感想

登山道はない。歩けるだろうか。ぼんやり地図を眺めていて湧いてきた疑問の答えをどうしても見つけたかった。
山行をイメージしてみるが、不安が残る。大台の山行記録を検索しても見つからなかったのだ。人間の踏み入れない山域。それに秋田県内では厳冬に入りつつある今になって、(● ̄(エ) ̄●)出没多発のニュースが聞こえてくる。どうやら今年はブナや栗の結実が不良で、クマにとって食糧不足の冬を迎えたようだ。降りしきる雪の中、(エ) ̄)ノとピッケルで格闘なんて事態はゴメンだ。不確定な要素が多い。だから少しでも有利に思考を進めたかった。せめて天候だけは確定したかった。今年最後の自分との対話くらいはどうしても明るく始めたかったのだ。まぶしい太陽が照りつける白い森の中で。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

tooleさん、お疲れさま〜
550mのコンターで南下されてますね。小ピークを降りて直進する予定だったところを何かに誘導されてしまいましたか。左手の等高線が混んでいるので結構な崖が左に見える状態のまま進むところだから、地形図だけ見てると見逃さないような気がするが、おそらくかなり樹木密度が高かったのでしょうね。
エスケープで考えておられた急斜面、雪の画像から見て雪崩はまだなさそうですね。このエスケープはスキー場へ逃げる道といういことかな。
なかなか勉強になります
今回はスノーシューでしたか?お疲れさまでした。
クマはさすがにいないと思って最近は鈴をつけてません
2011/12/25 16:12
雪と青空、いいなぁ
tooleさん、お疲れ様でした
雪と青空、いいなぁ・・・

自分は新潟生まれなので雪snowを見るととても懐かしい気持ちになります

でも自分にはこんな雪深い所での山歩きはちょっとできそうにないや
2011/12/25 18:35
tooleさん、こんばんは
スゴイです 雪が降り続く季節でも関係なく、着々と和賀山塊を歩いてますね〜。
確かに水曜日は穏やかな天気で、和賀山塊も見えました。でも登ってる人がいたなんて
ところで、エスケープルートの下り、スノーシューでも問題なかったですか?下りに弱いなんて話も聞いたもので・・
2011/12/25 20:40
kiyoshiさん☆
そうですね〜、小ピーク過ぎてまっすぐなんですけど、
直進先の谷の切れ込みが思ったよりよりも深かったんですよ。
それで何を勘違いしたか、稜線上左の斜面と勘違いして回り込んでしまったんですね
必ず谷にいったん降りて登り返しがあるのに、です!!
kiyoshiさんのおっしゃる通りで、樹木密度の状態で誘導されたというのもあります。
地図を眺めていては決してわからない現地での思考要素があるから、山登りはやめられませんね

雪の状態はまだまだ層が薄くて、雪崩れるような状態ではありませんでした。
エスケープルートはピストン出来そうもない場合を想定していくつか用意していました。
どれにするかは現地の状況と時間次第で決めるつもりでした。
結局時間切れで最速ルートを選ぶことになりましたけどね
日が完全に暮れていたら、スキー場でしたかね〜

今回はスノーシューにピッケルで一人ラッセル大会でした。
アイゼンは持ってたけど、出番なしでーす。
(エ) ̄)のやつはまだ起きて居ますね。
秋田で鈴は必携です。
2011/12/25 20:56
timothyさん☆
こんな青空に太陽はこちらでは冬は滅多に見られませんけどね〜
そうでした
timothyさんは新潟出身の方でした。

実は僕も新潟市で暮らしていたことがあります。
今から10年以上前のお話ですけどね。
新潟は僕の第二の故郷、いまだにちょくちょく遊びに行きますよ〜
水の都新潟、とても好きなんです。
2011/12/25 21:13
kamadamさん☆
さすがに1〜2月はどうでしょうね〜
いまの豪雪の勢いが収まってくれればいいのですが、
毎年のことなのでそうもいかないでしょうね〜
今後は屋根の雪下ろしとか、家の雪よせで山登りとは遠ざかりそうですね

あれくらいの急斜面でもMSRのスノーシューで楽ちんでしたよ。
輪っかの部分がキザキザになっているので、滑りませんし、靴からはずれたりも無かったです。
ちょっと高いだけの価値はあるかもしれませんね。
2011/12/25 21:26
ゲスト
きれい〜〜
貴重な晴れ間を堪能されましたね!
水曜日は晴れましたもんね。仕事してるのもったい無かったです。
青空と雪を纏った木々が本当に綺麗〜 雪爆弾がすごそうです(笑
うちは今日もっち隊長と雪遊びして雪爆弾を食らってました

ここからオブ山の大杉や滝を見に行きたいと思ってますが…
冬場は林道から歩かないといけなさそうですね
2011/12/26 0:34
regu-lusさん☆
そうそう、僕も仕事するのはもったいないと思ったんです
雪爆弾、かなり直撃受けましたよ〜bomb

子供は風の子元気な子ですね!
もっち隊長もお元気そうで何よりです

そういえば、オブ山の大杉の案内板が林道入り口にありました
滝もあるんですね
さすが地元のregu-lusさん。
僕も付いて行ってみたいね。
深雪をラッセルするregu-lusさんの後ろからね(笑)
冗談じゃなくて、けっこう雪深かったのでスノーシューでも気をつけてくださいね〜☆
2011/12/26 20:03
きれいだね
あいかわらずな感じだね
物音のしない雪山を1人で歩くのは、
澄み切ってさぞかし気持ちいいでしょう。
冷たい空気を想像します。

無茶はしないよーにね。
埋まっちゃったら、誰も気付いてくれないよ!
私に言われたかないでしょーが。 笑
2011/12/27 11:21
m-goさん☆
m-goさんらしいコメントをm-goさんから頂きましたね。
当たり前ですが(笑)

少々困難は伴いましたけど、決して無茶はしていません。
僕は僕の範囲の事柄しか出来ませんからね。
何処かの電力会社とは違って、想定外についても想定しています。
その「想定外の想定」も僕の想像を超える領域まではおよびませんけどね
だから好奇心と恐怖がいつも入り混じってるの。

>私に言われたかないでしょーが。 笑

いや、全然そんなことありませんよ〜
2011/12/27 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら