記録ID: 157329
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大多摩ウォーキングトレイル(古里駅〜鳩ノ巣渓谷〜愛宕山〜奥多摩駅)
2011年12月23日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 798m
- 下り
- 754m
コースタイム
8:23 JR古里駅
9:15 見晴台(小休憩) 9:25
9:36 雲仙橋
9:48 鳩ノ巣小橋(吊り橋)
10:10 白丸ダム
10:28 数馬峡橋
11:30 愛宕山
12:02 JR奥多摩駅
9:15 見晴台(小休憩) 9:25
9:36 雲仙橋
9:48 鳩ノ巣小橋(吊り橋)
10:10 白丸ダム
10:28 数馬峡橋
11:30 愛宕山
12:02 JR奥多摩駅
天候 | 良いお天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR青梅線 奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所は有りませんでしたが、愛宕山の山頂直下は幅の狭い岩場になります。 地熱のない橋の上は凍結して滑りやすくなっている所がありました。 また、大規模な崩落の有った「白丸ダム〜数馬峡橋」間は、まだ通行禁止ですので、車道(青梅街道)を歩くことになります。 |
写真
撮影機器:
感想
約2ヶ月ぶりの山行なので山体力の落ち加減の確認とクリスマス割引で新調したザックの背負い心地の確認と調整を目的に、大多摩ウォーキングトレイルコースを歩いてきました。
今回で3回目となる大多摩ウォーキングトレイルコースですが、過去の2回は紅葉見物目的でしたので、冬季に歩いたのは初めてです。
コースに積雪は無く、路面の凍結も少なかったので、天気にも恵まれて気持ち良く歩くことが出来ました。
今回は以前から気になっていた奥多摩駅近くの「愛宕山」に登ってみましたが、長くて急な階段(187段)、五重の塔、神社(山頂)などがありました。
この愛宕山を起点に鋸山〜大岳山方面や御前山方面へと登ることができるので、今後の山歩きコースとして計画しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12501人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する