ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157452
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

比婆山 ☆待ちに待った♪雪山テント泊

2011年12月17日(土) 〜 2011年12月18日(日)
 - 拍手
mantenmomo その他16人
GPS
26:27
距離
12.8km
登り
1,058m
下り
1,064m

コースタイム

1日目 10:00県民の森公園センター〜12:14毛無山12:30〜13:05出雲峠〜14:50烏帽子山〜15:39大膳原  テント泊
2日目 7:00大膳原〜鞍部〜8:20御陵8:30〜越原越〜9:50池の段〜10:30立烏帽子駐車場〜11:44展望園地〜12:27県民の森公園センター
天候 曇り、少〜しだけ晴れ。寒波の影響で寒い
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
西条駅から車で374号→61号を通って県民の森駐車場 集合
コース状況/
危険箇所等
この日は前日から寒波。福富町あたりの道路から凍結。
奥に行くにつれ、パリパりの凍結道路から圧雪道路へ。
車は4駆のスタッドレスなので安心ですが、慎重に・・・

コースは計画で、県民の森公園センター〜牛曳山登山口〜牛曳山〜伊良谷山〜毛無山と
歩く予定でしたが、積雪が5,60センチあるのと、出発時間が遅れ、県民の森公園センターから毛無山へ直接のルートへ変更。
幕営予定地の大膳原までたどり着けるか不安。途中ビバークも考えながら出発。
出だしからこの雪です
2011年12月17日 10:29撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 10:29
出だしからこの雪です
毛無山山頂
2011年12月17日 12:14撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 12:14
毛無山山頂
毛無山
2011年12月17日 12:15撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 12:15
毛無山
2011年12月17日 12:15撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 12:15
この下りは滑るように
走っておりました。
面白かった〜
2011年12月17日 12:37撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 12:37
この下りは滑るように
走っておりました。
面白かった〜
2011年12月17日 12:41撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 12:41
雪すごいでしょ〜
2011年12月17日 12:42撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 12:42
雪すごいでしょ〜
出雲峠
2011年12月17日 13:04撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 13:04
出雲峠
出雲峠
2011年12月17日 13:05撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 13:05
出雲峠
烏帽子山山頂
ここは風があり寒かった
2011年12月17日 14:50撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 14:50
烏帽子山山頂
ここは風があり寒かった
大膳原到着です
16時に間に合いました
2011年12月17日 15:39撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 15:39
大膳原到着です
16時に間に合いました
大膳原小屋
2011年12月17日 15:40撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 15:40
大膳原小屋
小屋の中はとっても綺麗
でも、ここには泊まりません
2011年12月17日 15:43撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 15:43
小屋の中はとっても綺麗
でも、ここには泊まりません
水場
2011年12月17日 16:34撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 16:34
水場
トイレ
トイレットペーパー有り
2011年12月17日 16:34撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 16:34
トイレ
トイレットペーパー有り
大膳原から見た夕日
2011年12月17日 16:45撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 16:45
大膳原から見た夕日
夕食の餃子鍋
美味しかったよ
2011年12月17日 17:39撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/17 17:39
夕食の餃子鍋
美味しかったよ
餃子鍋の後の
煮込みラーメン
2011年12月17日 18:05撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
12/17 18:05
餃子鍋の後の
煮込みラーメン
朝食の雑炊
2011年12月18日 05:42撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 5:42
朝食の雑炊
比婆山御陵
2011年12月18日 08:20撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 8:20
比婆山御陵
比婆山山頂
2011年12月18日 08:29撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
12/18 8:29
比婆山山頂
2011年12月18日 08:51撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 8:51
太陽が出ると綺麗
2011年12月18日 09:02撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:02
太陽が出ると綺麗
2011年12月18日 09:03撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:03
おニューのワカンだよ
2011年12月18日 09:05撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
12/18 9:05
おニューのワカンだよ
樹氷
2011年12月18日 09:20撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:20
樹氷
樹氷 綺麗でしょ
2011年12月18日 09:20撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:20
樹氷 綺麗でしょ
池の段
2011年12月18日 09:50撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:50
池の段
池の段
2011年12月18日 09:51撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:51
池の段
池の段からの眺め
少し太陽が
2011年12月18日 09:51撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 9:51
池の段からの眺め
少し太陽が
立烏帽子山駐車場
2011年12月18日 10:28撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 10:28
立烏帽子山駐車場
立烏帽子山駐車場
2011年12月18日 10:31撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 10:31
立烏帽子山駐車場
展望園地到着
2011年12月18日 11:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 11:44
展望園地到着
2011年12月18日 12:22撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 12:22
県民の森公園センター
早くに帰ってきました
2011年12月18日 12:27撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 12:27
県民の森公園センター
早くに帰ってきました
揚げ立てのカレーパン
ピリ辛で美味しかった
実はこのあとソフトクリームも・・・
2011年12月18日 12:56撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
12/18 12:56
揚げ立てのカレーパン
ピリ辛で美味しかった
実はこのあとソフトクリームも・・・

感想

共同装備歩荷(テント、食糧、スコップなど) 自分の分担はガス、食糧など2kg強 
ザック重量14kg
服装 帽子:毛糸の帽子(スキー用)
   手袋:主にISUKAの薄手フリース手袋、時々モンベルオーバー手袋
   上 :雨合羽 モンベル ストームクルーザー
      中間着 モンベル スーパーメリノウール アクションジップネック
      下 着 finetrackフラッドラッシュ®スキンメッシュロングスリーブ
   下 :雨合羽 モンベル ストームクルーザー
      ズボン TNH トレック カーゴ パンツ
      タイツ ミズノ ブレスサーモ ライトウエイトタイツ
      靴 下 メリノウール
   靴 :LA SPORTIVA Trango S EVO GTX
   スパッツ:ISUKAゴア
   テント内でユニクロウルトラライトダウン

未使用:ウールの厚手手袋、インナー薄手手袋、バラクラバ、ネックウォーマー、
    パタゴニアのキャプリーン3、ポケッタブルパーカー、ゴーグル、サングラス

1日目
回の山行は雪山テント泊に向けての訓練が目的だったが、
運の良いことに直前の寒波で5,60センチの積雪となり、実際の雪山でのテント泊になった。
比婆山は初めてである。
車で向かう道路は凍結して比婆山に近づくにつれ周りの景色が雪一色になってきた。
今シーズン初めての雪景色だ。嬉しい。

数台の車に分乗して集合したが、雪の影響で遅くなる車もあり、出発時間が10時になった。
空は曇っているが、雪は止んでいる。風もない絶好の登山日和。
今日はつぼ足で歩いてみる。膝くらいまでの雪を掻き分けて歩く。
時々、地図を見ながらルートを確認する。
周りは雪だらけ。まだ誰も歩いていない新雪を歩くのは気持ちいい。

一人片足30歩で先頭を交代していく。先頭はかなりしんどい。
30歩歩いたら立ち止まって休憩。最後尾につく。それを繰り返しながら頂上の毛無山まで全体休憩無しで2時間歩き続けた。
先頭で雪を掻き分けて歩くと、すごい運動量で汗が出るほど暑い。しかし後ろをついて歩くと寒くなってくる。
衣類調整が大変である。途中は雨合羽も縫いで、かなり薄着で大丈夫だった。
毛無山頂上はあまり視界がよくなかった。
すぐ、雨合羽を着て身体を冷やさないようにして、行動食を食べ、サーモス携帯マグの熱いお茶を飲む。
20分も経たない内に出発する。だって寒いんだもん。早く歩きたい。

登山道を外れての近道を試みるが、まだそこまで雪が着いていないので引き返す。
下りでは、我先に雪の斜面を駆け下りる。まっ平らな雪面に自分の足跡が着くのが嬉しい。

どうにか、16時までにテント泊予定の大膳原へ到着。
素敵な山小屋があるが、その隣でテント泊をする。
水場あり。トイレ有り。
足で雪を踏み固め、スコップで平らにならす。
通常のペグは使わずに竹ペグでテントを張る。出入り口は少し掘り下げて、靴を脱ぎやすくする。
何もかも勉強になるなぁ。

まずは皆さんが持ってきたお酒で乾杯し、一杯やりながら夕食の用意。
餃子鍋と煮込みラーメン。食事係の方、ありがとうございました。
とっても美味しかったです。
しかし、一つのテントに6人が座っていると、少し窮屈ではあります。
足が伸ばせないので、入れ替わり立ち代り、足がつる人が出ました。
内ももが頻繁につりそうになりました。長時間歩いた後で、足を曲げているとなりやすいそうです。

19時半には片付けも終わり、寝る準備万端。皆さん手際が良くて、のんびり屋の私にはついていくのが必死です。
最後にトイレに行った時、見上げた夜空には星が出ていました。
本当はゆっくり見上げていたかったんですが、寒いのと皆さんを待たせるわけにも行かず、ちょっとしか見れませんでした。

寝る時は頭と足が交互になるように寝ます。狭いテントで寝るので6人がキュウキュウにくっついて寝返りもままなりません。
女子は真ん中で寝させてくれたので、とっても暖かかったのですが、ずっと同じ姿勢で寝るのは辛かった。
服も登山ウエアのまま寝袋に入るので、時間がたつと締め付けなど気になってきます。
23時過ぎに目が覚めてから1時間おきに目が覚めました。
トイレにも行きたくなったけど、出口で寝ている人を起こさないといけないので、朝まで我慢、、です。

2日目
5時起床。
寝袋を片付けて、早速朝ご飯の準備。お湯を沸かして雑炊です。
食べながら行動用のお湯も作り、荷物をパッキングしてテントの撤収です。
テン泊に慣れていない私は、このパッキングにかなり神経を使います。
だって、すぐに何をどこに入れたかわからなくなったり、入ってたはずの荷物が入りきらなくなったりして、とにかく大変なんです。
頭で、すぐ必要な荷物を考えながら慎重に詰め込んでいきます。

買ったばかりのワカンを装着し、いざ出発です。
今日も曇りで風も無く、歩きやすそう。
夜の間に少し雪が降ったようで、道は新雪です。
少し、日の出が見えました。時々太陽が覗いて樹氷がきらきらしています。
今日も30歩歩いたら交代しながら2時間位で休憩。
ほんの数メートル腰くらいのラッセルをする場面がありました。
お昼過ぎに県民の森公園センターに帰ってきました。
その場で揚げてくれるカレーパン(200円)が美味しかった。
反省会をした後、解散しました。

展望園地で単独で登られている男性に会いました。
公園センターから1時間くらいで登られたそうです。
その方の登られたコースなら、登山道がしっかりあるので私でも一人で登れそうだと思いました。
また是非来てみたいです。



         

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2982人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら