記録ID: 1575053
全員に公開
ハイキング
近畿
笹間ヶ岳(サギソウはどうでしょう)
2018年09月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 412m
- 下り
- 408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:06
距離 8.9km
登り 413m
下り 411m
9:06
27分
スタート地点
12:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 瀬田川畔にある南郷温泉二葉屋さん この日は入浴してませんけど・・・ |
写真
感想
暑いの覚悟で湖南の笹間ヶ岳にサギソウを見に出かけました。スポーツドリンク(500mm)凍らせたもの2本、冷えたの1本、冷えたコーラ1本を背負って入山。湖南アルプス登山口のバス停付近はたくさんの登山者が支度中でした。その脇をスクーターで通過します。宮川道登山口の駐輪スペースにバイクをとめて笹間ヶ岳を目指します。途中、池の傍に咲くサギソウを愛でる本日の目的をクリア。数はありませんでしたが、写真に収めることができました。山頂の岩の上には、小学生の男の子とお姉ちゃん、ご両親の4人が休憩中。お姉ちゃんが大分疲れている様子、その横で冷たいコーラをプッシュと開けてパンを食べるのは少し気が引けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirasuzukaさんのだったんですね。ヤマレコシール気づきませんでした。戻られる1時間前にあのバイク見て登り始めました。いずれどこかでお会いできそうですね。フレンドマートかな?
pewa-lake さん こんにちは
7月14日の白山といいニアミスばかりですね
次回は是非お会いしたいです。宮川道の登山口においていたバイクは通勤用のバイクでステッカーは貼ってません。白山の時のバイクは山旅仕様でステッカありですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する