ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157512
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

JWV 初冬の「鹿倉山(シシクラヤマ)」

2011年12月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
aaib1360 その他8人
GPS
05:10
距離
9.7km
登り
772m
下り
839m

コースタイム

奥多摩駅9:30=10:23丹波役場前10:30‐10:45マリコ橋10:50‐
11:42大丹波峠11:47‐11:50(昼食)12:15‐13:30鹿倉山13:40
‐14:50大寺山14:55‐15:40金風呂15:58=16:35奥多摩駅16:52
ホリデー快速、車中にて解散
天候 終日快晴無風
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR青梅線奥多摩駅改札口9時20分
新宿駅発7:44(ホリデー快速おくたま1号)、立川駅発8:11、拝島駅発8:27
     奥多摩駅着9:15に乗車が便利です。

駅前2番バス停から9:30発丹波行に乗車、980円
金風呂(カネブロ)地名です。
金風呂=奥多摩駅 680円
時刻表は、http://www.nitokyobus.co.jp
コース状況/
危険箇所等
丹波役場前=大丹波峠
役場前バス停から少し戻り丹波川を渡る。直進し二股を右に進み
しばらくして標識どうり左折する。やがてマリコ橋が見えてくる。
橋を渡り養魚池を直進すれば、あとは道なりに登っていく。
残雪が凍結している所がある。
かなり急登で身体にこたえる。

大丹波峠=鹿倉山
峠からしばらくは林道を登り、右側の標識を見落とさずそこから
樹林帯に入る。鹿倉山の手前北側の日蔭に残雪が凍結しています。

鹿倉山=大寺山
落ち葉の中を歩きますがトレースを確かめてください。
道が隠れています。
大マトイ山は北側を巻きますが、日影の所は残雪が凍結をしております。
まだアイゼンは必要ないと思いますが、軽アイゼンをザックの中へ
入れておくと安心です。

大寺山(仏舎利塔)から深山橋までの下る個所は慎重に探して下さい。
我々は間違えて林道を下り金風呂に出てしまいました。

トイレは金風呂のバス停前にあります。
登山ポストは奥多摩駅改札を出た右側にあります。

温泉は奥多摩駅そばのもえぎの湯か三河屋旅館のお風呂が良いです。
丹波役場前でバスを降りました。
今日は天気が良さそうです。
2011年12月23日 10:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 10:25
丹波役場前でバスを降りました。
今日は天気が良さそうです。
少し戻りこの先を右に曲がります。
丹波川の橋を渡ります。
のめこいの湯はまっすぐ行きます。
2011年12月23日 10:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 10:25
少し戻りこの先を右に曲がります。
丹波川の橋を渡ります。
のめこいの湯はまっすぐ行きます。
まりこ橋が見えて来ました。
養魚場があります。
2011年12月23日 10:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 10:46
まりこ橋が見えて来ました。
養魚場があります。
この様な看板があります。
熊に注意とのことです。
2011年12月23日 10:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 10:53
この様な看板があります。
熊に注意とのことです。
日影に残雪があります。
滑りますのでご注意を…
2011年12月23日 10:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 10:56
日影に残雪があります。
滑りますのでご注意を…
大丹波峠に着きました。
寒いです。
2011年12月23日 11:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 11:45
大丹波峠に着きました。
寒いです。
こんな感じの所です。
2011年12月23日 11:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 11:45
こんな感じの所です。
林道から山道に入ります。
感じの良い道です。
2011年12月23日 12:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 12:42
林道から山道に入ります。
感じの良い道です。
松が多いです。
松茸が取れるかも…
2011年12月23日 12:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 12:50
松が多いです。
松茸が取れるかも…
日当たりの木立ちの中を歩きます。
2011年12月23日 13:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:08
日当たりの木立ちの中を歩きます。
日蔭の中に残雪が…
2011年12月23日 13:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:14
日蔭の中に残雪が…
鹿倉山に着きました。
何もない所です。
2011年12月23日 13:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:30
鹿倉山に着きました。
何もない所です。
やっと展望がありました。
どこの山ですかね…
2011年12月23日 13:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:30
やっと展望がありました。
どこの山ですかね…
今日のメンバーです。
2011年12月23日 13:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:31
今日のメンバーです。
残雪。
2011年12月23日 13:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:49
残雪。
皆さん元気ですね…
2011年12月26日 10:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/26 10:14
皆さん元気ですね…
三頭山が近くに見えます。
2011年12月23日 14:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:11
三頭山が近くに見えます。
日蔭の巻き道です。
2011年12月23日 14:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:22
日蔭の巻き道です。
滑らないでくださいね。
2011年12月23日 14:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:23
滑らないでくださいね。
白い建物が見えて来ました。
2011年12月23日 14:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:47
白い建物が見えて来ました。
仏舎利塔です。
立派な建物です。
2011年12月25日 10:33撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 10:33
仏舎利塔です。
立派な建物です。
2011年12月23日 14:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:51
2011年12月23日 14:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:52
2011年12月23日 14:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 14:52
2011年12月25日 10:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 10:34
金風呂のバス停に着きました。
2011年12月23日 15:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 15:48
金風呂のバス停に着きました。
お店と旅館があります。
風呂にも入れるようです。
2011年12月23日 15:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 15:51
お店と旅館があります。
風呂にも入れるようです。
奥多摩駅に着きました。
2011年12月25日 10:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 10:34
奥多摩駅に着きました。

感想

晴天の奥多摩駅は相変わらず登山客が多いが、シーズンよりはだいぶ少ないようだ。
それでも雲取山は人気の山で、臨時バスが出るようである。鴨沢行きは満員で、丹波行きは空いている。今回の参加者は男性4名、女性5名の計9名である。丹波役場まで約50分、奥多摩湖の外れまで乗車する。役場前で我々9名と単独行の登山者1名が下車する。ここにはトイレらしきものが設置されていない。女性陣には気の毒である。のめこいの湯まで行くのは大変である。支度をしてから少し戻り丹波川の橋を渡る。この道は大菩薩峠に通じている道のようだ。村落の中、看板を頼りに右手に丹波城の滑り台を見ながらマリコ橋まで来る。橋を渡ると養魚池があり軒下を直進する。すぐに残雪に出くわし凍結しているが、この程度なら安全と確認し沢沿いをジグザグに登って行く。
やがて上を見ると明るく開けた所が見えるようになる。そこが大丹波峠であるが、広い林道があるので峠という感じがしない。一休み休憩し林道を登って行き、陽当たりの良い場所で早めの昼食にする。昼食後また林道をジグザグに登って行くと右手に林の中へ行く鹿倉山への小さな矢印がある。見落とすこともあり得ると思う。樹林の中の広い尾根道に出る。落ち葉をかき分け歩いてゆくと鹿倉山の北側の斜面に残雪がへばりついている。ここも安全確認をして一気に登ると鹿倉山の山頂に出る。三等三角点がある。小休止後日影の寒々とした広い尾根を大寺山に向かう。大マトイ山の北側にも残雪がある。
白い仏舎利塔が見えてくると大寺山に着く。仏舎利塔を一回り眺めて、深山橋まで下ることにするが、ここでコースを間違え金風呂に下りてしまう。本来は仏舎利塔前を直進するのだが工事中のため道が分からず、林道を下ってしまう。少し下っておかしいと気がつくが、今更登り返すのも悔しいので下ることにする。何処に出るのか分からないがしばらく下ると幹線道路に出る。何とバス停の金風呂ではないか。奥多摩駅行きのバスの時刻表を見ると、18分後にバスが来る。これはラッキーだった。
このコースですれ違った人は女性の2人組と4人組の6名、銃を持ったハンター3名、我々の先を歩いていた男性1名だけの静かすぎる山歩きであった。反対コースなら道にも迷わず歩けるし、丹波に着けば温泉が待っている。ただしバスの本数が少なすぎるのが難であります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら