記録ID: 1575365
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山 (姥沢から)
2018年09月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 962m
- 下り
- 960m
コースタイム
天候 | 曇り・ガス 山頂は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿った木道が滑りやすい |
その他周辺情報 | 水沢温泉館(300円) すき家(にんにくの芽牛丼 中盛) |
写真
「月山自然水 飲めます♪」とあるから喜んで飲んでみる。
うーむ月山の味がする。(←どんなだ)
天気のせいかやはり銀玉水ほど美味くはない気がする。
湧水の味って場所によって微妙に違うものなんだろうか?
山形きき湧水大会みたいなものがあってもいいのかもしれない。
2年前に来たときは飲めますの表記は無かったような気がする。
うーむ月山の味がする。(←どんなだ)
天気のせいかやはり銀玉水ほど美味くはない気がする。
湧水の味って場所によって微妙に違うものなんだろうか?
山形きき湧水大会みたいなものがあってもいいのかもしれない。
2年前に来たときは飲めますの表記は無かったような気がする。
装備
備考 | ザック水分入れて6kg+水分1.1L・食パン・バナナ |
---|
感想
天気は良くはなかったが運動かねて行ってみた。
2年前に姥沢から登ったのとほぼ同じコースで、タイムもあまりかわらず。
前半は日も当たらず肌寒い時があり
そろそろ夏山シーズンの終わりが来ることを意識する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する