また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1576090
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

シュウカイドウ満開の岩湧山へ

2018年09月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:00
距離
5.7km
登り
583m
下り
560m
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仲間待つ間に見てまわる
ダイコンソウ 大根草 バラ科 
4
仲間待つ間に見てまわる
ダイコンソウ 大根草 バラ科 
第5駐車場脇に
フシグロセンノウ 節黒仙翁 ナデシコ科
3
第5駐車場脇に
フシグロセンノウ 節黒仙翁 ナデシコ科
仲間が呼ぶので戻ると
ツチアケビの実 土通草 ラン科
この場所にあるとは知らなかった
赤くなり目立つね
1
仲間が呼ぶので戻ると
ツチアケビの実 土通草 ラン科
この場所にあるとは知らなかった
赤くなり目立つね
ハグロソウ 葉黒草 キツネノマゴ科
3
ハグロソウ 葉黒草 キツネノマゴ科
シュウカイドウをバックに
光線が悪くてもう一つ
3
シュウカイドウをバックに
光線が悪くてもう一つ
シュウカイドウ 秋海棠 シュウカイドウ科
バックに岩湧寺
1
シュウカイドウ 秋海棠 シュウカイドウ科
バックに岩湧寺
白いシュウカイドウ
葉の裏が赤いので色が白くなったと仲間の声
うーんなるほど、赤いシュウカイドウの葉裏は薄緑
4
白いシュウカイドウ
葉の裏が赤いので色が白くなったと仲間の声
うーんなるほど、赤いシュウカイドウの葉裏は薄緑
行者堂を見て戻る
葛城28宿第15番
行者堂を見て戻る
葛城28宿第15番
クサアジサイ 草紫陽花 ユキノシタ科
ヤマアジサイは木であるがこれは草
3
クサアジサイ 草紫陽花 ユキノシタ科
ヤマアジサイは木であるがこれは草
キジョラン 鬼女蘭 ガガイモ科
3
キジョラン 鬼女蘭 ガガイモ科
マルバノホロシ(失礼、ヤマホロシと説明してました) ナス科  
花の中心(基部)が薄緑色を帯びる
葉の基部がくさび形
2
マルバノホロシ(失礼、ヤマホロシと説明してました) ナス科  
花の中心(基部)が薄緑色を帯びる
葉の基部がくさび形
ヤマホロシ(sachiさんの画像拝借)
花の中心(基部)が濃紫色を帯びる
葉の基部が切形で下部の花しばしば3〜5烈する
ヤマホロシ(sachiさんの画像拝借)
花の中心(基部)が濃紫色を帯びる
葉の基部が切形で下部の花しばしば3〜5烈する
ヒヨドリバナ 鶇花 キク科
名は、ヒヨドリが里に降りてくる頃花が咲くことから。薬草。
2
ヒヨドリバナ 鶇花 キク科
名は、ヒヨドリが里に降りてくる頃花が咲くことから。薬草。
ヤマジノホトトギス 
山路の不如帰 ユリ科
2
ヤマジノホトトギス 
山路の不如帰 ユリ科
ノササゲ 野大角豆 マメ科
2
ノササゲ 野大角豆 マメ科
アキチョウジ 秋丁字  シソ科
名は秋にT字形の花をつけるため。
2
アキチョウジ 秋丁字  シソ科
名は秋にT字形の花をつけるため。
ヘビノネゴザ
和名は蛇の寝御座 
ヘビノネゴザの金の吸収率により金鉱山を探していました(経験的に金属鉱床を探す指標植物です)
http://kanazawa-sakurada.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/2009625-097f.html
ヘビノネゴザ
和名は蛇の寝御座 
ヘビノネゴザの金の吸収率により金鉱山を探していました(経験的に金属鉱床を探す指標植物です)
http://kanazawa-sakurada.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/2009625-097f.html
厳しい階段だよ
ツルリンドウ 蔓竜胆 リンドウ科
日本のリンドウ科で液果を結ぶのは本種だけである。
2
ツルリンドウ 蔓竜胆 リンドウ科
日本のリンドウ科で液果を結ぶのは本種だけである。
シラヤマギク 白山菊 キク科
山に咲く白菊という意味
秋の菊の中で早く咲きます
2
シラヤマギク 白山菊 キク科
山に咲く白菊という意味
秋の菊の中で早く咲きます
オミナエシ 女郎花 オミナエシ科
オトコエシ 男郎花に対する花
3
オミナエシ 女郎花 オミナエシ科
オトコエシ 男郎花に対する花
オトコエシ 男郎花 オミナエシ科
雑種のオトコオミナエシもあるでよう
白いオミナエシの花をよく見て下さい
2
オトコエシ 男郎花 オミナエシ科
雑種のオトコオミナエシもあるでよう
白いオミナエシの花をよく見て下さい
岩湧山山頂 
記念写真
コオニユリ  小鬼百合 ユリ科
3
コオニユリ  小鬼百合 ユリ科
ハバヤマボクチ 葉場山火口 キク科
名のボクチは、火口の事で火打ち石の火を移す時に、火口に使ったのでこの名がある
3
ハバヤマボクチ 葉場山火口 キク科
名のボクチは、火口の事で火打ち石の火を移す時に、火口に使ったのでこの名がある
キキョウ 桔梗 キキョウ科
3
キキョウ 桔梗 キキョウ科
コガンピ 小雁皮 ジンチョウゲ科
ガンピhttp://iwawakisan.web.fc2.com/ganpi.htm

2
コガンピ 小雁皮 ジンチョウゲ科
ガンピhttp://iwawakisan.web.fc2.com/ganpi.htm

ショウタンさんにこの花の名前を質問されて
やる気になってるね こんなの知りたいとは
オガルカヤ(失礼、オカルカヤと説明してました。) 雄刈萱 イネ科
1
ショウタンさんにこの花の名前を質問されて
やる気になってるね こんなの知りたいとは
オガルカヤ(失礼、オカルカヤと説明してました。) 雄刈萱 イネ科
ヒキオコシ 引起し シソ科
それぞれ葉を噛んで貰う。苦!苦!
非常に苦味の強い成分を含み、古くからに苦味健胃薬として知 られる。
名前の由来も、起死回生の効力があるという言い伝え による。
エンメイソウ(延命草)とも呼ばれる。
3
ヒキオコシ 引起し シソ科
それぞれ葉を噛んで貰う。苦!苦!
非常に苦味の強い成分を含み、古くからに苦味健胃薬として知 られる。
名前の由来も、起死回生の効力があるという言い伝え による。
エンメイソウ(延命草)とも呼ばれる。
コオニユリ  小鬼百合 ユリ科
3
コオニユリ  小鬼百合 ユリ科
マルバハギ 丸葉萩 マメ科
3
マルバハギ 丸葉萩 マメ科
山頂西側
山頂広場で
高見山が見えた
今年は咲かないのかな
マツムシソウ 松虫草 マツムシソウ科
今年は咲かないのかな
マツムシソウ 松虫草 マツムシソウ科
ヌルデ ぬるで ウルシ科
果実はやがて酸味のある白い 分泌物でおおわれ、食べられないことはない。
日本産のウルシ類で は最も毒性の低いものである。
ヌルデ ぬるで ウルシ科
果実はやがて酸味のある白い 分泌物でおおわれ、食べられないことはない。
日本産のウルシ類で は最も毒性の低いものである。
ボタンズル 牡丹蔓  キンポウゲ科
木本である
センニンソウは草本
2
ボタンズル 牡丹蔓  キンポウゲ科
木本である
センニンソウは草本
タケニグサの種 竹似草 ケシ科
汁は民間療法でタムシや疥癬に用いる。
名は、茎が竹に似るからと、竹と一緒に煮るとやわらかくなるから、という2説がある。
タケニグサの種 竹似草 ケシ科
汁は民間療法でタムシや疥癬に用いる。
名は、茎が竹に似るからと、竹と一緒に煮るとやわらかくなるから、という2説がある。
サワヒヨドリ 沢鵯 キク科
サワヒヨドリ 沢鵯 キク科
シコクママコナ 四国ままこな ゴマノハグサ科
ママコナの他の種との違いは苞のふちにギザギザあり、花の喉に黄色の斑がある
2
シコクママコナ 四国ままこな ゴマノハグサ科
ママコナの他の種との違いは苞のふちにギザギザあり、花の喉に黄色の斑がある
ナンバンハコベ 南蛮繁縷 ナデシコ科
かわった花の形から、異国風という意味で南蛮とつけられたらしいが、外来種ではない。
2
ナンバンハコベ 南蛮繁縷 ナデシコ科
かわった花の形から、異国風という意味で南蛮とつけられたらしいが、外来種ではない。
午後またシュウカイドウを見に行きました
写真撮るなら午後がお薦め
5
午後またシュウカイドウを見に行きました
写真撮るなら午後がお薦め
ボチボチ見頃です
4
ボチボチ見頃です
良い感じです
「秋海棠 スイカの色に 咲きにけり」 芭蕉
4
「秋海棠 スイカの色に 咲きにけり」 芭蕉
良い感じです
明日の台風が心配です
来たら倒れてしまう
2
良い感じです
明日の台風が心配です
来たら倒れてしまう
撮影機器:

感想

何時もの山仲間がシュウカイドウを見に来るといので、ご一緒させて頂いた。
初めての方もいたので岩湧山の説明を簡単にした。
いわわきを冠する全国区の生物が2つもある。
イワワキオサムシとイワワキセダカコブハズカミキリである。
http://tokyoinsects.web.fc2.com/activity2010/iwawaki100523.html
また、シャクナゲは大阪府の唯一の自生地となっています。

岩湧寺周辺のシュウカイドウはそろそろ見頃になっており、緑の中に朱色が目立ちとても綺麗だった。

シュウカイドウを見ていわわきの道を登り山頂へ。山頂でゆっくりと花巡り。キキョウ、コオニユリ、シラヤマギク、オミナエシ、マルバハギ等を見る。マツムシソウは小苗がたくさんあったが、今年は花を付けないようである。

急坂の道でシコクママコナを見て、四季彩館テラスでお茶。再びシュウカイドウを見て帰る。午後の方が写真を撮るには光線が良さそうだ。




シルバーボーイさんは
花博士ばかりでなく、昆虫博士でもあられたのですね。
流石です。色々お勉強させていただきました。
秋海棠は丁度咲き頃で最高でした。
秋海棠の頃、気を付けて歩けば、
こんなにお花が多かったのですね(^^;
花名が分かれば、倍、楽しいですね。
今後共どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら