記録ID: 1577984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
テント泊の記録
2007年01月07日(日) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2007年01月の天気図 |
---|
写真
1980年5〜11月
チャリで東北/北海道一周
半年間ほどテント生活
オプティマスに飯ごう
インターネットもGPSもコンビニも道の駅も無い時代。まだ多くの峠が砂利道の時代。皆さんチャリンコには優しくしてくれました。
チャリで東北/北海道一周
半年間ほどテント生活
オプティマスに飯ごう
インターネットもGPSもコンビニも道の駅も無い時代。まだ多くの峠が砂利道の時代。皆さんチャリンコには優しくしてくれました。
35年後 山テントデビュー
テント1泊目
2015年9月12日
塩見岳 三伏峠
水場まで少し遠い
水場:☆☆
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-715830.html
テント1泊目
2015年9月12日
塩見岳 三伏峠
水場まで少し遠い
水場:☆☆
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-715830.html
テント2〜5泊目
2015年9月19〜23日
三俣蓮華ベースキャンプ
景色が良く水も豊富です
交通の要所でアクセス良し
水場:☆☆☆
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-725342.html
2015年9月19〜23日
三俣蓮華ベースキャンプ
景色が良く水も豊富です
交通の要所でアクセス良し
水場:☆☆☆
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-725342.html
6泊目
2016年7月21日
利尻山 ゆ〜にキャンプ場
目の前に温泉施設あり
買物は徒歩20分くらい
水場:☆☆☆
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-926093.html
2016年7月21日
利尻山 ゆ〜にキャンプ場
目の前に温泉施設あり
買物は徒歩20分くらい
水場:☆☆☆
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-926093.html
7泊目
2016年9月1日
朝日岳 朝日小屋
焼却炉の煙が臭かった
水はゴミが混入してた
水場:☆☆
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-952850.html
2016年9月1日
朝日岳 朝日小屋
焼却炉の煙が臭かった
水はゴミが混入してた
水場:☆☆
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-952850.html
8泊目
2016年9月2日
白馬岳 頂上山荘
受付時間が決まってる
5分で丸山で景色最高
水場:小屋から無料
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-952850.html
2016年9月2日
白馬岳 頂上山荘
受付時間が決まってる
5分で丸山で景色最高
水場:小屋から無料
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-952850.html
9泊目
2016年9月10日
大天井岳 燕山荘
小屋の対応が良い
石は混むと無いかも
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-957829.html
2016年9月10日
大天井岳 燕山荘
小屋の対応が良い
石は混むと無いかも
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-957829.html
10泊目
2017年5月20日
神津島 天上山
近くに温泉施設あり
買物は徒歩20分くらい
水場:☆☆☆
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1147448.html
2017年5月20日
神津島 天上山
近くに温泉施設あり
買物は徒歩20分くらい
水場:☆☆☆
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1147448.html
11泊目
2017年5月21日
式根島
近くに温泉多数あり
買物は徒歩5分くらい
水場:☆☆
景色:☆
総合:☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1147538.html
2017年5月21日
式根島
近くに温泉多数あり
買物は徒歩5分くらい
水場:☆☆
景色:☆
総合:☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1147538.html
12泊目
2018年5月22日
三倉山 三斗温泉
要予約のテン場です
露天風呂が最高です
水場:☆☆☆
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1468909.html
2018年5月22日
三倉山 三斗温泉
要予約のテン場です
露天風呂が最高です
水場:☆☆☆
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1468909.html
13〜14泊目
2018年7月24〜26日
雷鳥沢ベースキャンプ
乳白色の温泉施設4軒あり
水洗トイレで綺麗です
水場:☆☆☆
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1537321.html
2018年7月24〜26日
雷鳥沢ベースキャンプ
乳白色の温泉施設4軒あり
水洗トイレで綺麗です
水場:☆☆☆
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1537321.html
15泊目
2018年8月18
野口五郎 烏帽子小屋
渡渉できるか要確認
石は禁止ペグ必須です
水場:小屋から有料
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1564991.html
2018年8月18
野口五郎 烏帽子小屋
渡渉できるか要確認
石は禁止ペグ必須です
水場:小屋から有料
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1564991.html
16泊目
2018年9月18日
火打山 妙高山
赤土で水はけが悪い
水場は池塘の水で茶色
水場:☆
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1588743.html
2018年9月18日
火打山 妙高山
赤土で水はけが悪い
水場は池塘の水で茶色
水場:☆
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1588743.html
17泊目
2019年9月19日
霞沢岳 徳本峠小屋
狭いテン場です
眺望はテン場上から
水場:小屋から無料
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2029556.html
2019年9月19日
霞沢岳 徳本峠小屋
狭いテン場です
眺望はテン場上から
水場:小屋から無料
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2029556.html
18,19泊目
2019年09月25日
西岳 大天井山荘
眺望は良いです
トイレが綺麗
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2038430.html
2019年09月25日
西岳 大天井山荘
眺望は良いです
トイレが綺麗
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2038430.html
20泊目
2019年10月05日
木曽駒 頂上山荘
眺望はまぁまぁ
トイレは綺麗
水場:小屋から有料
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2052981.html
2019年10月05日
木曽駒 頂上山荘
眺望はまぁまぁ
トイレは綺麗
水場:小屋から有料
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2052981.html
21泊目
2021年8月27日
蝶ヶ岳 蝶ヶ岳ヒュッテ
眺望最高・休憩適地多数
トイレは普通な感じ
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3471095.html
2021年8月27日
蝶ヶ岳 蝶ヶ岳ヒュッテ
眺望最高・休憩適地多数
トイレは普通な感じ
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3471095.html
22泊目
2021年9月25日
飯豊山 切合小屋
眺望は良い
水が豊富でトイレ綺麗
水場:小屋から無料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3565623.html
2021年9月25日
飯豊山 切合小屋
眺望は良い
水が豊富でトイレ綺麗
水場:小屋から無料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3565623.html
23泊目
2022年4月8日
九重山 坊がつる
眺望は良い
トイレはポットン
水場:炊事場で無料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4146742.html
2022年4月8日
九重山 坊がつる
眺望は良い
トイレはポットン
水場:炊事場で無料
景色:☆☆☆
総合:☆☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4146742.html
24泊目
2022年8月9日
燕岳 燕山荘
トイレ建て替え中
完成すれば☆三つ
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4571573.html
2022年8月9日
燕岳 燕山荘
トイレ建て替え中
完成すれば☆三つ
水場:小屋から有料
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4571573.html
25泊目
2023年5月25日
尾瀬 燧小屋
眺望はない
水場・トイレ完璧
水場:炊事場あり
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5536277.html
2023年5月25日
尾瀬 燧小屋
眺望はない
水場・トイレ完璧
水場:炊事場あり
景色:☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5536277.html
26泊目
2023年6月5日
八ヶ岳 行者小屋
沢の音が雑音を遮断
水場・トイレ完璧
水場:流しあり
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5579336.html
2023年6月5日
八ヶ岳 行者小屋
沢の音が雑音を遮断
水場・トイレ完璧
水場:流しあり
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5579336.html
27泊目
2023年6月20日
平標山 山の家
沢の音が雑音を遮断
水場完璧・トイレポットン
水場:豊富な湧水
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5630945.html
2023年6月20日
平標山 山の家
沢の音が雑音を遮断
水場完璧・トイレポットン
水場:豊富な湧水
景色:☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5630945.html
28泊目
2023年7月17日
五竜岳 五竜山荘
稜線で眺望が良い
トイレポットン
水場:雨水を消毒
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5709642.html
2023年7月17日
五竜岳 五竜山荘
稜線で眺望が良い
トイレポットン
水場:雨水を消毒
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5709642.html
29泊目
2023年8月31日
針ノ木岳 針ノ木小屋
稜線で眺望が良い
トイレポットン
水場:沢水ポンプ汲み上げ
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5887980.html
2023年8月31日
針ノ木岳 針ノ木小屋
稜線で眺望が良い
トイレポットン
水場:沢水ポンプ汲み上げ
景色:☆☆☆
総合:☆☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5887980.html
感想
利用した山小屋
2013年06月08日:みやま山荘
2013年09月07日:北岳山荘
2013年09月27日:双六山荘
2013年09月28日:槍ヶ岳山荘
2014年09月13日:剣山荘
2015年07月18日:千枚小屋
2015年07月19日:荒川小屋
2015年08月01日:白馬山荘
2015年08月08日:薬師岳山荘
2015年08月21日:光岳小屋
2015年08月22日:聖平小屋
2015年10月13日:八峰キレット小屋
2016年04月08日:淀川小屋
2016年04月09日:高塚小屋
2016年08月03日:ポロシリ山荘
2016年09月24日:穂高岳山荘
2017年08月11日:木曽殿山荘
2017年09月08日:西穂山荘
2017年09月09日:穂高岳山荘
2018年04月20日:三嶺ヒュッテ
2018年05月25日:駒の小屋
2018年06月04日:庚申山荘
2018年10月03日:以東小屋
2018年10月22日:志津避難小屋
2019年04月18日:淀川小屋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人
いいねした人